アルバイトの給料が激減してしまった

女性20代 とどめきさん 20代/女性 解決済み

私は現在大学4年生で、大学2年生の頃から同じ飲食店で2年間アルバイトとして就業しています。コロナウイルスが流行り過ぎた頃はそこまでアルバイトで頂ける給料について、大幅に激減したり不満を抱くことはありませんでした。しかしコロナウイルスの流行・第4波が始まってから、圧倒的に以前よりシフトが激減し、売り上げが減ってしまったことから時給についてもかなり下がってしまいました。そのためこれまで頂いていた給料が、最近では半分くらいにまで激減してしまい大混乱しています。専門家の方には、コロナウイルスが原因で激減したシフトに加えて給料の大幅減のことで、なにかアドバイスを頂きたいなと考えています。対処法があればぜひ自分で実行してみたいと思います。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 仕事全般・転職・退職
40代後半    男性

全国

2021/09/21

シフトも給料も激減しているとのことで、お辛い状況をお察しいたします。

ただ、ご相談者さまに限らず、飲食店でお仕事をなさっている多くの方々にとっても、同様に厳しい環境が続いているはずです。

コロナが収束して外食の需要が戻らない限り、飲食店でのシフトも給料も増やすことは困難であるのが現実ではないでしょうか。

しかし、ご相談者さまは、まだ学生さんでいらっしゃいます。

逆境を、チャンスに変えていきましょう。

大学4年生とのことで、来春の就職は決まっておられるのでしょうか。

もし来年社会人になられるのであれば、今ほど時間が有り余っている時期は、会社を辞められない限り、なかなか訪れることはないでしょう。

ですから、ぜひ今しかできないことに目一杯取り組んでみてください。

就職されれば、学生のバイトとは比較にならないほどの大きな収入や保障が得られます。

今の時間の使い方次第で、将来得られる収入が大きく変わってくるかもしれません。

そのためには、目先のお金にこだわらないことも大切です。

本を読むなどして勉強するなんていうことは、すぐに取り掛かれますよね。

ボランティア活動なども一案です。

それでもどうしてもお金も必要ということであれば、介護施設などは常に求人をしています。

シフトに入りたいだけ入れるのではないでしょうか。

飲食店でのアルバイトが思うようにできなくなったことは、新しいことを始める絶好のチャンスです。

コロナがなければ今まで思いつかなかったようなことを始めてみるということこそ、最善の対処法になり得るのではないでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

専業主婦からの就職

30代、都内在住専業主婦です。幼稚園に通う子供が一人おります。子供が小学生になったら仕事をしたいと思っています。結婚後、妊活のため仕事を辞めて10年近くブランクがあるため不安もあります。また、夫は仕事一筋のため頼れず、両親も離れて暮らすため、しばらくは時短勤務になるかと思います。在宅で仕事ができればと思いますが、特別なスキルもないため採用してもらえるのか?長く仕事続けられるのか?収入は安定するのか?どの程度稼げるのか?色々不安、疑問があります。今まで経験のある仕事は、エステティシャン(フェイシャル)、事務職です。現在はほそぼそとデータ入力を自宅でしています。いずれシングルマザーになるかもしれないので、長く安定して続けられる仕事が知りたいです。

女性40代前半 mattun0424さん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

この先の仕事について不安です

縁があり、一年前に転職をしました。それまでは非正規雇用だったので、勤務日数も制限されており、給料は安く生活はぎりぎりだったので、転職先が正規雇用であり、本当にありがたいと思って働いています。ただ、年齢が高いことと、この先の昇給はあまり期待できないことが、独身であり、親のことを見たくてはいけない身としては不安でなりません。年齢的に仕事があるだけでもありがたいことは充分理解しており、次はないと危機感をもって働いているのですが、年収が300万円ほどで、日々の生活に追われて貯蓄もままならない毎日のなかで、老後もすぐそこまで来ており、悩みは日々大きくなっており、不安でなりません。何かしらのアドバイスをいただければ人生の指針となるので教えていただきたいと思います。

女性40代後半 mako11さん 40代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

転職すルカ今の会社にとどまるか、悩んでいます

新卒で現在の会社に入社してから、8年が経過しました。現在の会社は幅広い事業を行っており、事業規模もそこそこ大きいため、入社以来安定した業績で推移してきました。コロナ禍で業績は少なからず影響を受けましたが、それでも簡単には傾かない地盤があり、ありがたいことにボーナスも例年と同じ水準で支給されています。ですが、仕事の内容は全然楽しくなく、残業も多いし上司は尊敬できないし、やりがいなんて感じたことがありません。心機一転で転職し、職場を変えたい気持ちはあるのですが、一方で、今後どうなっていくのか不透明な世の中で、こんなに安定した会社を自ら離れてしまうのは勿体なく、リスクもあるので、どうすべきかとても悩んでいます。

女性30代前半 sacco92mさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

学歴がなく、収入が少ない。

私は最終学歴が高卒です。現在は、在宅バイトをしながら週に1~3日ほどのアルバイト・2か月に1回の試験監督アルバイトをしています。私自身の健康上の理由で、大学進学を諦めました。大学に進学しなかったことに悔いはありませんが、学歴へのコンプレックスがあります。親と一緒に住んでいるとはいえ、アルバイトのみでこれから先生活はしていけません。親も50代前半ではありますが、元々体が強い方ではないのでいつまで仕事を続けられるのかが、子供の立場としては不安です。妹がいるのですが、妹はまだ中学生なので今後のことを考えると私が収入を得なくてはいけません。少しでも公的な支援などを受けられるのなら、受けたいと思っています。情報が少ないもので、調べるにも調べることが難しいです。こんな悩みを持っていると周りに言うにも言えず、悩んでいます。

女性20代前半 まったりさんさん 20代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

年末年始手当について

パートで介護職を足掛け4年ほどしています。途中転職などもありましたが、すべての職場で年末年始にシフトが入り、断らずに受けました。年末年始手当に関しては正社員の人は支給されていましたが、派遣やパートは対象外とのことでなんのメリットも無く年末年始の勤務をつつがなく全うしてきました。正直高齢者施設の年末年始は、通常以上に気を遣うのと業務も煩雑になります。普段全く顔を出さない家族が面会に来て、施設の案内をすることになったり、おせち風の特別メニューの説明を一人ひとりにして差し上げたり。これらを普段より少ない人数でなんとか賄うのです。おやすみ希望の人が多いですから。今年は自分がお休みをいただくか、あるいは年末年始手当をしっかり支給してもらって勤務に当たるか、どちらかにしたいと考えています。法律とか、事業所の努力義務とかで、年末年始手当を出すようにしなければいけない、みたいな後ろ盾があったら知りたいです。上司にさりげなく言えるので。教えて下さい。よろしくお願いいたします。

女性50代前半 3779933さん 50代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答