老後資金の取り崩し方

男性30代 nightskysin0214さん 30代/男性 解決済み

現在世帯年収900万です(夫32歳、年収600万、妻32歳年収300万)。子どもは1人(1歳)です。尚、子どもは大学、希望があれば大学院まで行かせる予定です。iDecoは60歳時、1,500万円程度になると思います。退職金は合わせて2,000万は越すとは思います。60歳からどの程度の利率を目指し運用しつつどのような商品に投資しつつ取り崩せば暮らしに不自由なくリスクなくいけるか教えて頂きたいです。また、投資対象は保険なのか投資信託なのか債券なのかなにがいいのでしょうか。住宅は購入する予定はなく、老後は見合った金額の家で賃貸で暮らしたいと思っています。家賃はいくらくらいの家に住むべきなのでしょう?

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 老後のお金全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます

現在から将来のビジョンも見えられていて、素晴らしいですね。

利率に対しては、逆算して考えられても良いと思います。目標額と積立額に対してどれくらいの利率が必要なのかシミュレーションをされてみると目標利回りが出てくると思います。

ただ、あまり高い利回りでは実現できなくなる可能性がありますので、高くても5%前後で設定されると良いでしょうね。

この利回りを実現させるには、株式投資信託の比率を上げる必要も出てきます。

運用は、分散投資が基本ですので、株式、債券、不動産投資を組み合わせて運用されると良いでしょう。

保障を含めた運用で保険を選択肢に入れられるのはまだ良いのですが、投資対象に保険を入れられるのは非効率となります。

老後の生活はご夫婦2人での生活となるでしょうから、現役世代よりも狭い間取りでもよくなる可能性もあります。

以前に話題になった老後2000万円が不足するというデータでは住居にかかる費用は低くなっています。

老後も賃貸住宅に住まわれるのであれば、もう少し資金が必要になりますね。

ただ現在の運用状況や年金の受取によって、老後の家賃の可能額も変動していきますが、老後になった時の居住環境が都会なのか郊外でのんびりと過ごされるのかなど考えられて、現在の物件を調べておくのも参考になると思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

10年後の自分へ

大学卒業後、民間企業に就職し数年勤務した後に、独立して企業しました。独立後数年は事業も軌道に乗り順調でしたが、近年のコロナ騒動のおかげで、仕事も減り収入が激減している上に、田舎に残した両親はそこそこの高齢で介護や医療などの費用が増えることは確実で不安になることがいっぱいです。貯蓄が増えないことに悩んでいます。収入的には毎月赤字になる月も少なくありません。生活は食費も切り詰め決して贅沢していませんし、無駄遣いをしているとも思えません。食費もとくに高いものは買っていませんし、外食ももほぼありません。さらに今年は車検の年で出費は目の前です。マンシャンや車などのローンは完済済みなので、毎月大きな出費をしているわけではありませんが、これからの時代をどう二人で行く抜いていけば良いか、家計をどう改善すればいいでしょうか?

男性30代前半 さかなさん 30代前半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答

老後の貯金の仕方を教えてほしい。

自分は現在36歳で住宅ローンが29年間残っています。払い終えるのが「65歳」の時なのですが、65歳になった時に老後の貯金ができているか不安でなりません。住宅ローンが65歳で払い終えた段階で、家計の支出は当然減ると思うのですが、65歳だと会社を定年退職している可能性があり、そこから老後のため貯金をしていこうと思っても、貰える年金だけでは貯金していけないと思っています。しかも、年金の貰える額も将来は減っているだろうからなおさらです。そこでFPに質問です。住宅ローンが65歳で払い終えるまでにできる老後の貯金の仕方を教えてください。今いる子供3人の手がかからなくなってからの方法で良いので、よろしくお願いします。

男性40代前半 なんだかなぁさん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

老後の生活費が足りるか、どうしたら生活できるか知りたいです。

夫は現在は定年退職して契約社員として仕事をしています。また、私は最近まで仕事を数年していましたが病気のため退職しました。これから夫が年金をもらう年齢になります。仕事もするとは言ってますが夫の年金と収入だけでの生活費に不安があります。私は長年専業主婦だったので年金は少ないです。家も古くなり維持費メンテナンスなど私達の通院費などもありますので大丈夫かと心配です。また、家電なども古くなってきて壊れたら買い替えもしなくてはなりませんし、古い家電は節約できるタイプのものではありません。それと同時に夫の実家は田舎の山奥にあるため私達のお墓をこれからどうしたらいいかも迷っています。私の実家のお墓は近くにあるのですが、私達はそこには入れません。子供たちに迷惑をかけないように私達のお墓を用意するにも資金がありません。食費や生活費などで節約できることは節約して保険の見直しなどもしました。孫もいるので孫の祝い事や私達がが収入の少ない子供たちのかわりに孫にいろいろと買ってあげていることにも負担があります。この先、どうしたらいいでしょうか。

女性60代前半 シセゃスミンさん 60代前半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

老後2000万円問題の対策方法

人生100年時代といわれる現在、金融庁より公的年金だけでは足らず、2000万円不足するという発表があり、将来がとても不安です。今からでも何か備えて置くために、インターネットで調べたところ、つみたてNISAやiDeCoをおすすめする記事が多くありました。私は、現在41歳ですが、今から始めるには遅すぎるでしょうか?またもし始めるとしたら「つみたてNISA」か「iDeCo」のどちらをはじめたらよいでしょうか?まわりの友人の意見では、「つみたてNISA」「iDeCo」は、つみたてた金額より減ることもあるとのことでやらない方が良いとも言われました。できれば、「つみたてNISA」と「iDeCo」それぞれのメリット、デメリットも含めて教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

男性40代前半 sweetenさん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

今年32歳の会社員男です。

はじめて質問させて頂きます。 数年前に老後の年金2000万円問題が話題になりましたが、今後私たちが65歳を迎えた時は年金はもらえないのでしょうか? また、もらえたとしても、おそらく年金だけでは暮らせていけないと思うのですが、65歳を過ぎてからもアルバイトなどで食い繋ぐ必要があるのでしょうか? やはり何かしらのスキルや資格などを持つのは必須になりますか? なお、国民健康保険で、現在は嫁と2人で暮らしています。

男性30代前半 akiさん 30代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答