安定した資産運用とは

男性50代 PIKAICHIさん 50代/男性 解決済み

安定した資産運用でよいものがあれば教えてほしいです。貯蓄をそれなりに蓄え銀行には預けておりますが、最近は利率も悪く、定期預金にしたところでほとんど儲けなどありません。とはいえ、株など不安定な要素のあるものは損するのではないかと非常に不安ですし、なにか安定して資産運用できるような
ものがないかおしえてほしいです。儲けなどそれほど多くなくてもいいのですが、銀行に預けるよりは効率のよいものがよく、損してもあまり大きく損することにないようなものがあればうれしいです。そんな都合のよいものがあるのかどうかはよくわかりませんが・・・。わがままな質問で大変恐縮ないのですがいいものがあればアドバイスいただけるとありがたいです。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 お金の貯め方全般
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/03/09

預貯金よりも利回りが良い金融商品はいくつかあります。まずは個人向け国債は、元本保証の上、利率が0.05%の最低保証があります。1万円から投資することができ、満期までの期間が10年(変動金利)、5年、3年(いずれも固定金利)の3種類あります。また、1年経過すれば受取った利息のうち、直前2回分を手数料として支払うことで中途換金することができます。運用リスクが小さいものとしては、長期公社債投資信託があります。これは、安全性の高い公社債を投資対象にした投資信託です。換金時に手数料がかかりますが、長期投資するのであれば、手数料分以上の収益が期待できます。これ以外には、つみたてNISAがあります。これは積立で投資信託を購入した場合、元本40万円(年間)までの収益が20年に渡って非課税になる制度で、対象となっている投資信託が、安全性の高いものに限定されています。また、値動きのある商品を、定時定額で積立するので、価格の高い時は少量、低い時は多量に購入することで平均買付単価を下げる効果(ドルコスト平均法といいます)が期待できます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

給与が下がりましてどうしたらいいのか考えています

給与が減りまして生活が厳しくなり家賃も高いので毎月の支払いがキツイ状況にあり何かを節約してなんとかやりくりしていますがコロナの影響もありボーナスもカットとなりとても厳しくて何か自宅で出来る事はないかと模索しています。仕事の時間も早くなり貯金を切りくずしてやっていますが今後どうなっていくのか不安ですし在宅ワークを考えていてどんな物が出来るのか探しています。このままではいけないのでなんとかしたいと思っています。電気代を節約したりしています。先の事を見据えないといけないので何かいい案があればいいのですがなかなか見つからなくて苦労しています。前の時のようにはいかないのでやはり節約するしかないのかと思っています。

男性50代後半 須藤健一さん 50代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

今後の資産運用の仕方

お金の貯め方と言ってもいろいろと選択肢がありすぎてどれをなにからはじめてよいかがわからない。良く聞くNISAとつみたてNISAはどちらを選択する方がいいのか。NISA、つみたてNISAのそれぞれのメリット、デメリット。ィデコとは老後までお金をおろすことが出来ないが、ィデコの制度に対するメリット、デメリットは。手軽な金額から始められるREITは不動産をどのように所有する形になり、どのようなメリットがあるのか。リスクがどれぐらいあるのか。株式は新興国株がいいのか、米国株がいいのか、それとも先進国株がいいのか。それとも債権を持つ方がいいのか。株式、債券のそれぞれのメリット、デメリット。どれぐらいまでのリスクをおかしてもいいのか。いろいろなものがまとめて選べるETFとかのほうがいいのか。それとも個別に株を購入して自分でポートフォリオを組むべきなのか。一度流行っていままたじわり、じわりと注目されてきてる暗号通貨のほうがいいのか。一番優先的に資産運用を回すのはどれがいいのか。おおまかにどれにどれぐらい資産運用をまわしていいのか。比率はどれぐらいでもつべきなのか。

男性40代前半 takuma4410さん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

短期間でしかも確実にお金を貯めることができる画期的な方法

短期間でしかも確実にお金を貯めることができる画期的な方法が知りたいです。今まで貯金箱にちまちまと硬貨を貯めるという一般的方法をとっておりました。もちろんこれもこれである程度お金は貯まったのですが、正直もうちょっと短期間で多く貯められる方法があればなぁという考えがものすごく強いです。子供の将来のためにもお金はもっと残してあげたいですしまたもっと貯めて家族と一緒に旅行などしていきたいと考えております。そのためにも短期間で数多く貯められる貯金方法を知ることは、今の私にとって必要な方法であると言えるのです。家族のためにもそして自分のためにも、ぜひ知りたいと思います。ちなみに我慢することについては自分はものすごく自信があります。例えば3ヶ月以上もやし生活をしたこともありますし、水風呂のみで体を洗うといったこともやってきておりました。ですので、我慢をしなければならない対策につきましては、お気になさらずございましたらガンガン言って頂けると嬉しいです。

男性30代前半 Musiproさん 30代前半/男性 解決済み
辻村 洋子 1名が回答

節約に繋げるためにも家計簿をしっかりつけたい。

自分は現在30代のサラリーマンです。ひとり暮らしをしているので、お金の動きは自分で理解しやすいです。と言っても、日々支払いを行えば、いくらかは忘れてしまいます。家計簿をつけようとは思うのですが、紙にいちいち書くのも面倒で困ります。パソコン、あるいはスマホで安心、安全、そして簡単に情報を管理出来るものがあれば教えてほしいです。一つ不安なのは、アプリなどだと、自分のお金の動きがなんらかの形で外部に漏れるのではということです。ウイルス対策のようなものも万全な家計簿ソフトがあれば良いと思っています。多々種類があるのでしょうが、自分のようなひとり暮らしの男性に最も向くものがあれば教えてほしいです。

男性30代前半 おしむさん 30代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 山本 昌義 2名が回答

子供の養育費、学費、老後資金について

30代男性の会社員です。同じ年齢の妻と、もうすぐ1歳になる子供がおります。昨今老後資金には2,000万円が必要だと言われており、また年金の受給年数が上がったり、定年の年齢が上がっていたりと今後の制度変更が多数行われている状況だと思います。自分の子供の養育費(日々の費用他、習い事、学費、進路での私立高校、私立大学、一人暮らしなど)がどのくらいかかるものなのか、また自分の収入がどのようになるのか、老後資金の貯蓄はどのようになっていくのか、全くイメージがつかないまま、なんとなくぼんやりと貯蓄をしている状況です。これから家を買ったり、自家用車を買ったりとしたいこともある中で、どのように貯蓄をしていくべきなのか、また、良い貯蓄方法などがあれば教えて頂ければと思います。

男性30代前半 monchanさん 30代前半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答