FXの投資は初心者は危険なのですか?

女性50代 nyantakunさん 50代/女性 解決済み

投資の方法として、FXにとても興味があります。外国為替の相場の変動によって、売買をすることでシンプルに儲けが出せると理解しているのですが実際のところはどうなのでしょうか。全くFXについての知識はありませんが、知人でやっている人もいて、とにかく簡単だという印象があります。私のような、ど初心者がいきなりFXをやったとしても、もうけを出すことが可能なのでしょうか。それとも、FXは初心者にはハイリスクの投資となるのでしょうか。知人からは、FXの良い話しか聞いていません。特に夫はFX投資に乗り気ですが、私は不安が大きいのです。FXの落とし穴などありましたら是非教えていただきたいです。素人がFXを始める際の注意点などもありましたらアドバイスをお願いします。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 FX・金投資・CFD・先物取引・仮想通貨
40代前半    男性

全国

2021/03/09

ご質問について、実際にFXをしているFPが、それぞれの質問に対して回答をさせていただきます。

Q.外国為替の相場の変動によって、売買をすることでシンプルに儲けが出せると理解しているのですが実際のところはどうなのでしょうか

A.質問者様がおっしゃる通り、FXは、預託証拠金と呼ばれるお金を担保にして売買を行い、為替相場の変動で為替差益を得るといったシンプルな仕組みになっています。

また、FXには、スワップポイントと呼ばれるものが存在し、預金でいうところの受取利息のようなお金を毎日受け取ることができるといった儲け方もあります。

つまり、FXは、為替差益を得る儲け方とスワップポイントを得る儲け方の2つの方法があります。

Q.私のような、ど初心者がいきなりFXをやったとしても、もうけを出すことが可能なのでしょうか

A.FXで一時的に利益を出すことは初心者でも十分可能です。

しかしながら、月単位や年単位といった長い期間で見た時、初心者が継続して利益を上げ続けていくことは中々難しいのではないかと思います。

過去に株式投資やその他の投資をしたことがあるのであれば、柔軟に対応ができそうですが、そのような投資経験がない場合、思い描いたようにいかない可能性が高いことも念頭に入れておくことを強くおすすめします。

Q.FXは初心者にはハイリスクの投資となるのでしょうか

A.よくFXは、「ハイリスク・ハイリターンだ」ですとか「ギャンブル性が高い」などと言われますが、FXの仕組みや基礎を学び、預託証拠金の管理をしっかりと行うことで、必ずしもハイリスク・ハイリターンの投資とは言えません。

要は、自分自身でリスクとリターンをある程度コントロールすることができるのですが、それを疎かにしてしまい、大きな損失を被る人の多くが言っているだけに過ぎないと私はいつも感じています。

Q.FXの落とし穴などありましたら是非教えていただきたいです。素人がFXを始める際の注意点などもありましたらアドバイスをお願いします。

A.FXのうまい話にだけ耳を傾けてしまいますと、おそらく成功することは難しいかもしれません。(ご主人が、かなり乗り気になっているため)

FXは、ご自身の資産を大きく増やしていくためのスキルに十分なると私は感じておりますが、そのためには、FXの勉強をはじめ、FXトレード経験、失敗といったものを数多く継続してこなしていく必要があります。

これらの辛い経験が、FXのトレードスキルに磨きをかけていくものとなるため、最初からうまくいく人は、おそらく稀だと思っておいた方が質問者様のためになると思われます。

また、初めてFXをするのであれば、まずは、デモトレードでFX取引とはどのようなものなのか、勉強しながらトレード経験をされた方が望ましいでしょう。

そこから、実際にお金を投じるリアルトレードを行うわけですが、この時、少額投資から始められるFX会社を選んで始めるのがおすすめです。

なお、失って良いお金なんて誰にもありませんが、仮に損失を被ってお金を失ったとしても、生活に支障のないところからまずは始めてみることを心がけて下さい。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

仮想通貨をやりたいですが怖いです。

仮想通貨も上がっているという事で興味はあるのですが、怖いという気持ちもあります。実際仮想通貨をやるのは危険なのでしょうか。このままの状況が続くなら仮想通貨をやるのもありだと思うのですがこの先国が動いて仮想通貨を潰すのっではないかという話も聞きました。実際そういう心配はないのでしょうか。国がどうこうするという話は妄想レベルの域を出ないのでしょうか?また、国が動かないにしても何か怖い事があると思いますでしょうか?また仮想通貨に今後何かあるとしたらどういう事が考えられるでしょうか。何か根拠がある事があったら教えて欲しいです。また。仮想通貨の今後はどうなっていくかも教えてもらえたら嬉しいです。今後通貨としてさらに認知されるようになるでしょうか。

女性40代前半 hyoukai76さん 40代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

FXで儲けるコツと、FXのリスクについて。

今の日本ではマイナス金利の影響か、貯金するということが合理的な手段ではないように感じ、またFXの智識がある人とない人とではお金を儲ける手段の手数で、今後の人生の選択肢もちがってくると、おもうためFXをはじめてみたいと思うものの、なかなかサイトやYouTubeの情報には信用がおけないため、プロフェッショナルなFPさんのお話を聞きたい。また、FXをすることによって生じる可能性があるリスクについてあらかじめ知っておくことでもしものときにパニックを起こさないで冷静に対応できると考えるためぜひ教えてもらいたい。FXはあるサイトを見れば安全で着実にお金を稼げるとあるが、一方で別サイトでは危険だと書いており、大変複雑。だからこそ直に話を聞く必要があると考えます。

男性30代前半 Nozomi_dango3tyonan1さん 30代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

ビットコインは止めておくべきですか?

最近、仮想通貨のビットコインが爆発的に上昇しているようです。もっと昔に少しまとまった投資としていたらかなり儲けが出ていたのではないかと思うと悔しいです。現在はまだ子供が大学生なので学費の捻出をしなければなりませんが、同時に老後の資金も貯蓄していかなければならないのでとても苦しい状況です。今からでもビットコインへの投資をすれば将来のお金の心配がなくなるのではないかと思って少し勉強してみようかと思っています。今後ビットコインの投資はどういうふうになっていくのでしょうか。老後のためにビットコインに投資をするという考え方はリスクがありすぎでしょうか。もっと手堅い貯蓄方法を考えるべきでしょうか。

女性40代前半 まりぬうさん 40代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

投資で失敗しない方法を教えてください

自分は大学生です。普段はバイトをしてお金をためていますが、時給労働が嫌になってきました。自分の時間を売って得られるお金が一時間1000円程度なのでとても効率的とは言えないし、将来接客の仕事をすることはないと思うので、自分のためにもならなと思っています。そこで投資をして、お金を稼ぎたいと思っています。FXや仮想通貨など言葉は聞きますが、実際のところ良く仕組みもわかっていません。情報商材なども胡散臭いものばかりで買う気にもなりません。お小遣い稼ぎ程度でいいので稼ぎたいなと思っています。なにから始めるべきでしょうか。また、ハイリスクなものには手を付けるのは早いと思うので、少額でいいので必ず儲けられる方法はあるでしょうか。ぜひ教えてください。

男性20代前半 もりさん 20代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

仮想通貨について

大学を卒業して9年が経過した社会人です。現在学校法人の職員として、広報を担当しております。一度転職をして、今の学校法人に在籍しております。給料も以前よりは良くなり、少し生活していく中でも余裕が出てまいりました。今後の生活のことや老後のことも考え、何か投資を行いたいと思い、仮想通貨を始めてみました。最初は利益がかなり出ていましたが、コロナウイルス感染症による影響なのかわかりませんが、持っていた仮想通貨の価値がかなり下がってしまいました。なんとか数ヶ月たち利益が出たところですべて売却し、合わせて退会も行いました。ギャンブルな感覚があり、リスクがかなりあるように感じましたが、今後明るい見通しがあれば、また始めたいと考えています。正直今後、仮想通貨はやったほうがいいか聞きたいです。

男性30代後半 ryo26yamashitaさん 30代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答