2021/03/09

副業収入の申告について

男性50代 tammnoさん 50代/男性 解決済み

副業と言うほどではありませんが、我が家では私と家内、長女と次女もスマートフォンやパソコンでアンケートサイトやポイントサイトで簡単な副業を行っています。ライティングなども含めると、家族4人で50,000円以上の収入になっていると思います。確定申告の際に長女と次女にとって収入と言えるほどのものではありませんが、家計として考えたときにどのようにとらえたらよいのでしょうか。脱税行為と取られるのも困りますが、わざわざ申請するほどのものでもないと考えています。趣味の範疇で行っているので、可能であればこのまま何事もなく継続できれば良いと思うのですが、この辺をファイナンシャルプランナーの方にぜひとも相談させていただきたいと思います。

1 名の専門家が回答しています

横山 晴美 ヨコヤマ ハルミ
分野 副業
40代前半    女性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

副業について、ご質問ありがとうございます。おっしゃる通り、ポイントでも大きく稼げば確定申告の必要が生じるケースがございます。頂戴した情報をもとに返答してまいります。
最初に「家族4人で50,000円以上の収入」とありますが、確定申告や納税は世帯金額ではなく個々の所得で判断します。確定申告(納税)が必要な基準は人によって異なるため、基準を紹介します。

・主な収入が給与所得である場合
所得金額が20万円を超えたとき
・他に収入がない場合
所得金額が基礎控除(48万円※)を超えたとき
※本人の合計所得2,400万円以下場合

ここでいう「所得」とは「収入」とは異なります。所得とは、収入を上げるために必要な経費があれば、差し引いたあとの金額です。
「家族4人で50,000円以上の収入」が年額なのか月額なのかはわかりません。しかし、どちらにせよご家族で割れば、確定申告及び納税の必要性は低いかと思います。
仮に上記の金額を超える場合は確定申告によって納税することになります。確定申告では、必要経費があれば計上します。例えばポイント管理のための「有料アプリの利用料金」ライティングのために購入した「書籍代」などを必要経費とすることができます。確定申告が必要になったときに備えて、領収書をとっておくといいでしょう。
「何事もなく継続できれば良いと思う」とありますが、ご質問を見た限りでは確定申告は不要かと思います。現状では、申告が必要なるボーダーラインを知ったうえで副業を継続されるといいでしょう。
本回答が、お役に立てば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

学生のうちに知っていた方がいいお金の運用法

わたしは現在、大学2年生なのですが、お金の使い方といえば、友達と旅行に行ったり、欲しいものを買うことぐらいにしか使い方がありません、将来社会人になったときに困らない、お金の使い方などが知りたいです。特に学生のうちに知っておかないと損をしてしまうことがあれば知っておきたいです。また現在副業で動画編集のお仕事をしているのですが、個人事業主の税金関係についての知識が全くなく、今後の確定申告する際に知識を身につけていきたいと考えています、副業の税金面についても詳しく教えていただきたいです。わたしの親はそういうことに興味がないようで、確定申告もしたことがなく、私は将来のためにも金融知識を身につけておきたいと思っていますので、ファイナンシャルプランナーの方に聞いてみたいです。

男性20代前半 クロさん 20代前半/男性 解決済み
森 泰隆 1名が回答
2021/07/14

副業で安定した収入金額を確保できるようになる方法。

現在インターネットを使用した副業を始めていますが、ランサーズやクラウドワークスのようなサイトで副業をする場合、スキルや経験がない場合、アンケートのような簡単なタスクしか参画することができず収入は月数千円程度にしかなりません。また、スキルを得ようと、Excel,WordのようなオフィスツールやPhotoshopやイラストレーターのようなデザインツール、HTMLやCSSのようなサイト制作言語やJavaScriptやPHPのようなプログラミング言語をそれぞれ独学で学んでますが、実務ではないので仕事をとれません。なので、どのようにすれば、安定した収入を副業で確保できるのか方向性がわからないので質問相談したいと思います。

男性40代前半 abinekoさん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/06/18

本業に支障をきたさず、まとまった収入が得られる副業について

コロナの煽りを受けて失業し、就職活動をしています。地元では求人数が少ないため都内近郊も検討していますが、都内近郊になると必ず転居が伴います。生活費は今よりも間違いなく増えるため、本業と併せて副業を検討しています。なるべく税金を取られず、且つ将来に役立つようなものを考えていますが、どういったものがいいのか、どんな点に気を付けることで税金を取られず、効率的に収入を増やせるのかが知りたいです。副業は昨今の情勢から在宅を希望しています。

女性40代前半 Tomomi_cocoさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/06/01

収入がどうしても少ない場合の貯蓄の方法など教えてください

24歳既婚ですが。お互い貯金がないまま結婚を決めているのでなかなか貯金がたまりません。私が仕事を転々としてしまったため安定もせず、子供や結婚式としたいことが山積みなのになかなか貯蓄にたどり着けず、悔しい生活です。お金についても勉強を始め、固定費で下げれるところは下げて、あとは収入を増やすことだと副業も始めました!どうやってこの状況を切り開いていけるでしょうか?

女性20代後半 おんさん 20代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答