これから家を建てるにあたって。

女性30代 shi0429さん 30代/女性 解決済み

こんにちは。
私はこれから家を建てようと主人と話をしています。息子があと2年で小学生になるのでそれまでには建てたいね。と話をしています。
子供が3人いて今は賃貸2LDKに住んでいます。部屋は5畳ずつが2部屋で片方はみんなで寝るだけの部屋です。
もう片方は子供部屋(おもちゃを置いている)と物干し部屋です。
すごく狭くなってきて、物も多いので引っ越しを考えています。
ですが、今私は育児休暇中で専業主婦をやっています。
主人だけの給料でやりくりをしています。来年からは仕事復帰する予定ですが。
今年はコロナのせいで主人の収入もかなり減りました。そしてまたこれから冬がきて、、来年ももしかしたら…となるとまた収入が減る。と思ってます。
その状況で家を建てても大丈夫なのか。と思っています。
ちなみに今現在車のローンも払っていて、今3年目です。あと2年後には残価一括でという契約になってます。
この前事前審査に出しました。
予定金額で提出したところ承認がでました。
ただ、自動車ローンの完済条件付きと、別途に保証料が147万円かかるとの審査結果がでました。
どうしたらいいのか悩んでます。
これはしんきんさんに出した結果なので、住宅ローンと自動車ローンが一緒にできる労金さんに頼もうかとも話し合ってます。
収入が少ない場合はやめたほうがいいですかね?
今現在26歳なので35年ローンで60歳には完済できる感じなのですが、、
悩んでます。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。ご質問の前に、家以外の将来的に必要になるお金についてお伝えします。まずお子様の教育費ですが、保育園(幼稚園)から大卒までの合計で平均1400万円ほど必要です。3人分で4200万円ですが、これを仮に今後16年で準備するとすれば一年あたり約263万円、月々22万円ほど貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円ほどが必要です。これを今後35年で準備するなら一年あたり約114万円、月々10万円ほど貯金が必要になります。つまり、教育費と老後資金だけでも月々32万円ほど貯金が必要であり、これに上乗せで住居費が必要になるのが実情です。この数字は一般論でいえば、たとえコロナ前の十分な共働き夫婦でも極めて達成が困難といえます。厳しいでしょうが、まずは冷静に現実を知っておきましょう。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。結論からいえば上記の月32万円の貯金が厳しいなら、ひとまず住居購入は控えるのがおすすめです。一般論でいえば、教育費や老後資金と住居費を比べれば、前者のほうが優先順位は高いといえますからね。住居は少し広い程度の賃貸物件に引っ越して、家賃を抑えつつ貯金に励むことをおすすめします。その一方で上記の通り、仮にあなた様が復職したとしても、旦那様の年収減もありますから、なお大きめに貯金が足りない可能性が高いです。このままでは住宅ローンがなくても、将来的に教育費破産・老後破産するかもしれません。このため、貯金の不足額によっては夫婦ともに年収アップを前提とした「転職」を検討するのもおすすめです。ちなみに転職は「若い方が有利」ですから、今は優先的に検討することをおすすめします。また当面の育児との兼ね合いを考えて、できれば自宅にいながら「テレワークを前提に」探せると理想的かもしれません。いずれは家を買うためにも、まずは年収アップ・貯金アップに励みましょう。

上記について、少し補足させて頂きます。今はコロナの影響も続く中ですから、年収アップの転職が厳しい場合は「副業」を始めるのも一つの手です。また上記の32万円は、貯金だけで準備するのは極めて大変ですから、「資産運用」への挑戦もおすすめします。たとえば16年後までに4200万円を準備するのも、5%運用の資産運用なら一年あたり約178万円、月々15万円ほどで準備できる計算です。同じく老後資金も5%の資産運用なら一年あたり約44万円、月々4万円ほどで準備できる計算になり、合わせて19万円まで月々の必要額を落とせます。もちろん計算通りにいかない可能性もありますが、貯金だけで準備するより効果的な可能性が高いのは確かです。いずれにしても、将来的に必要なお金を考えると、ひとまず家の購入は見送ることをおすすめします。一方で家を諦めても、なお教育費や老後資金の準備が足りない可能性が高いので、転職を筆頭とした年収アップが必要です。副業や資産運用も視野に入れて、未来を見据えて今どうすべきか考えましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

住宅ローンの借り換え

現在住宅ローンを借りており、残りがちょうど半分で期間も15年残っています。ここのところのコロナの影響が仕事にも少しづつ出てきており、これから先の収入に不安が出てきました。今は何とか返済も出来ておりますが、先行き不安のため返済額を減らしたり、借り換えも視野に入れています。ただ、返済期間が長くなるのも嫌なので、この辺りをどうすればいいのか、相談したいと考えています。今の銀行で組み直した方がいいのか、金利の安くなるネット銀行にした方がいいのか思案もしています。それぞれの利点と、それぞれのリスクを教えてもらえればありがたいです。また、繰り上げ返済も考えていますが、将来においておいた方がいいのか、やはり繰り上げ返済しておいた方がいいのかも聞いてみたいです。

男性50代後半 motiko7878さん 50代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

世帯年収からして購入可能な物件金額

現在、共働きで世帯年収は1千万円程度あります。しかし、近い将来子どもを持ちたいと思っているので、私の年収約400万円からは確実に下がります。もちろん主人の給料は上がっていくとは思いますが、私たちが購入できる物件はどれくらいの価格なのでしょうか。今のところ、出産後も正社員で時短勤務を目指してはいますが、正直なところ体力面にも不安があるので、ずっと正社員も厳しい可能性もあるので、購入する物件は無料のない範囲で考えたいと思ってはいます。

女性30代前半 あんこさん 30代前半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

マイホームの資産価値を下げないためにできることは?

この先人口減少で家は余ってくると言われていますが、そうなると今住んでいる家がいくら立派でも資産価値はいずれなくなりそうです。人気エリアでなくても、もし資産価値を下げないためにしておいた方が良い事があれば教えて欲しいです。

女性40代後半 kimiwoさん 40代後半/女性 解決済み
福本 芳朗 1名が回答

結局のところマイホームは必要なの?

息子と夫と3人で静岡県に住んでいるものですが、マイホームは建てたほうがいいのでしょうか?静岡県にはマイホームを持っている方が多いのですが、私たちはお金がないので建てられそうにありません。もちろん頑張れば立てることはできるのですが、それなりのメリットがないと購入に至ることができません。親類には家があったほうがいいよと言われていますが、周りの人に聞いても人それぞれで結局持ち家が必要なのかどうなのかがわかりませんでした。正直なところ、マンションのほうがすぐに引っ越しができるしいいのではないかと思っています。マイホームを買う事のメリットとデメリット、将来どちらのほうがいいのかを教えていただきたいです。

女性20代後半 あいばにさん 20代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

終の住処を探す方法について

3年前に分譲マンションを購入し、多額の改装費を使いました。30年ローンを組んで、ボーナスや株などで通常よりも多く貯蓄ができた時には、時々支払額を増やしてローン額を減らす努力をしています。ここは終の住処を探すまでの投資目的も含めた購入だったため、次に購入する時には、妥協せず決めたいと思っています。希望は都市郊外の自然に囲まれた一軒家で、かなりの広さも求めています。が、ローンや家のメンテナンスなどを考慮した場合、このような希望は無謀なのでしょうか。また、30年ローンではなく別の方法で早く支払いを完了したい場合、(現金購入以外で)どのような効率的かつ利息を減らす方法があるか、知りたいです。夫婦2人合わせて、年収は約4000万ほどです。

女性40代後半 CHSMTさん 40代後半/女性 解決済み
森 泰隆 1名が回答