親の住まい選びについて

女性30代 kanaflowerさん 30代/女性 解決済み

私の両親がマンションに住んでいるのですが、管理費がどんどん高くなっています。
今、両親は隣県に住んでいますが、老後のことも考えると、私の家の近くに引っ越した方が良いのではないか、という話になっています。
幸い、実家は立地が良いので、ポストに入っている不動産会社のチラシには「約4000万円で売って欲しい」というものがあったりします。

実際に「売却」という話になれば、諸費用などもかかってくるので、手取りのお金はもっと少なくなると思います。
できるだけ売却資金内で購入資金を抑えたいと思っているのですが、もし4000万円で売れた場合、次の家の価格帯として、どれくらいが目安になるのか教えてほしいです。
また、売却時にどのような費用が発生するのかも、詳しく教えていただければと思います。

1 名の専門家が回答しています

水上 克朗 ミズカミ カツロウ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
60代後半    男性

東京都

2021/03/28

基本的には、売却すれば一度に大きなお金が入ります。自宅は売っても税金はそれほどかかりません。
(*1.3000万円の儲けまで税金はかかりません)
自宅を無税で売却し、売却した金額よりも安い家を購入できれば、その差額を現金として手に入れることができます。
ただし、住み替えにはコストがかかります。
仮に今の家を4000万円で売却して、住み替え用の家を3000万円で購入すると、1000万円のお金が手に入るように見えますが、実際の手取りはもっと少なくなります。
ちなみに、不動産は買うときも売るときも不動産屋さんへの手数料がかかります。手数料は上限が決められていて「売却価格の3%+6万円(税別)」です。仮に、このケースで言えば4000万円で売ったときに約139万円。3000万円で買ったときに約106万円かかります(手数料は交渉次第で安くすることは可能です)。
それ以外にも、不動産の名義変更に50万円前後、引っ越し代に20万円くらかかったとしても、これだけで、トータル300万以上かかる(*2)ことになり、手取りは700万円以下です。また、不動産取得税という税金がかかることもありますし、住宅ローンの残債があればその分手取りが減ります。
おおよそとなりますが、手元にお金を残さないとして、最大3700万円(=4000万円-300万円)の自宅が購入できることになります(*3)。
なお、その後のランニングコストはどうでしょうか。現在住んでいるマンションの管理費と同様に、その後のランニングコストについても一緒に考えておくことが肝要となります。
一戸建てとマンションで、ランニングコストは違ってきますが、ランニングコストとして加味したいのは、固定資産税、管理費、保険料、修繕費などです。ちなみに、マンションですと、今までと同様、管理費+固定資産税などとなりますが、一戸建てですと、管理費は発生せず、毎年の固定資産税のみとなります。
総コストも含め判断しましょう。

*1.自宅の売却時の税金について
税金がかかるのは、自宅を買った時よりも高く売れた時(儲かった時)だけです。
仮に、3000万円で買った自宅を4000万円で売って、1000万円の利益が出たとします。通常、1000万円の利益が出ると、所有期間が5年超の場合は200万円(儲けの20%)、5年以下の場合は390万円(儲けの39%)もの税金が取られます。せっかく1000万円儲かっても税金がかかってしまうのです。
しかし、「自宅」を売却した時には「3000万円の儲けまで税金がかからない」というお得な特例(「居住用財産を譲渡した場合の3000万円の特別控除の特例」)があるのです。これを使えば、税金はゼロになります。なお、売却の際は、念のため適用条件について確認しておきましょう。

*2.売却時にかかる費用の内訳(仲介手数料が大半を占めます)
(1)仲介手数料(2)印紙税(売買契約書に課税)(3)登記費用(抵当権抹消などの費用、司法書士報酬)(3)その他必要に応じて支払う費用(測量費、解体費、廃棄物処分費など)(4)引っ越し費用

*3.購入時にかかる費用の内訳
(1)印紙税(2)登記費用(3)不動産取得税(かかる場合とかからない場合がある)(4)固定資産税精算金(かかる場合とかからない場合がある)(5)仲介手数料(かかる場合とかからない場合がある)(6)住宅ローン借入費用(借入れる場合)など
これらの諸費用が総額いくらかかるのかはケースにもよりますが、新築マンションの場合で物件価格の3~5%前後、建売住宅や中古住宅は6~8%前後、注文住宅は土地・建物の総額の10~12%が目安とされています。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

住まいは賃貸がよいか購入がよいか?

30代半ばの会社員(契約社員)です。現在の住まいは3LDKの賃貸マンションです。60代の両親(年金暮らし)と家賃を折半しています。家賃は約8万円です。両親と暮らし始めたのは数年前で、そのときは将来のことが見通せないため柔軟性が高い賃貸がよいだろうと思って賃貸物件を選択しました。数年暮らす中で、毎月家賃を8万円払うのであればローンでマンションを購入した方が長い目で見るとお得なのではないかという気がしてきました。今住んでいる街は中古のマンションの売り出しも多く、3LDK・築20年ほどの中古物件が安ければ1000万円から1,200万円ほどで出ています。現在払っている家賃と同じくらいのローン返済額を見ると、「もしかして購入でもいいのかな」と心が動きます。ちなみに、もし購入するとしたら300万円ほどは頭金として出せます。購入したいと思う理由は「持ち家の方がリフォームなどの自由が多い」「賃貸だと住みやすいようにリフォームしても結局は自分の物にならずもったいない気がする」などです。高齢の両親と暮らしていることもあり、手すりの設置や浴室暖房の設置など高齢化に対応したリフォームをするには持ち家の方がいいのかなと思います。また、単純に「ここが自分の家」と思える持ち家で暮らしたいという願望もあります。購入を迷う理由は将来の不確実性があるからです。契約社員で年収300万円以下のためローンは組めるのか、組めても返済まで払っていけるのかという不安。また、両親が要介護状態になった際に自宅で介護ができるのか。施設入所という形になるのであれば、身軽な賃貸の方が状況に合わせて住み替えができていいのではないかとも思います。もし中古マンションを購入した場合、両親の施設入所などで3人暮らしができなくなった時点でローン返済中であってもマンションを売れるのであれば何とかなるのかなとも思いますが、中古マンション売却がどれくらい簡単にできるものなのか分かりません。賃貸か中古マンション購入か、どちらがよいでしょうか?

女性40代前半 nanatumoriさん 40代前半/女性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答

20代独身男性が住宅ローンを組むには

私は現在アパートに住む20代前半のIT企業勤務の会社員男性です。年収は副業も合わせると400万円弱になります。そんな私は、1つ生活で悩みを抱えております。それは、現在住んでいるアパートがとても狭く居心地が悪いということです。引越しを考えたのですが、結婚願望があるわけでもなく、金銭的にも少し余裕があるため、住宅購入を検討しております。検討中の物件の目安は、約2500万円程度の物件で、35年ローンを組んで買おうと考えています。20代前半で家を買おうとしている人は周りにはいないため、少し不安になっているのも事実です。まだ住宅購入は早いのか、そもそも、20代前半年収400万円程度で2500万円もの物件のローンを組むことが出来るのかを知りたいと思っております。

男性20代後半 kazukazu0326さん 20代後半/男性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答

終の住処は賃貸か持ち家か

今年60歳の節目を迎えるにあたり終の住処について悩んでいます。3LDKの分譲マンションに暮らしていましたが、子供たちが独立し一人では広すぎるため2年前に売却。幸いにも購入時以上の価格で売却できローンを完済した後もある程度の資金ができました。現在は仮の住処という意識で賃貸に住んでいますが、今後のことを考えるとこのまま賃貸で住み続けるのが良いのか、少し無理をしてでも購入した方が良いのか迷っています。しかし、年齢を考えても今から住宅ローンを組むことは避けたいと思います。地方の手頃な一軒家ならば現金でも購入できそうですが、車が必要になるであろうことや、さらに歳を重ねた時に運転できるのか、医療機関はどうなのだろうか、今から新しい土地で馴染めるのだろうか、生活コストは都会よりもかかるのではないか、など不安がつきません。一方、都内の物件は手持ちの資金では少々不足しており、老後の貯蓄を考えると賃貸で過ごすのが賢明だと考えています。しかし、賃貸には、いつまで住めるのか、という不安が常につきまといます。多少の借入をしてでも購入すべきか、賃貸で過ごすのが良いのか悩んでいます。

女性60代前半 narucyさん 60代前半/女性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答

転勤族がマイホームを買うタイミングは?

夫が転勤族で、3〜4年に一度のペースで引っ越しています。現在夫婦ふたりとも30代前半なのですが、周りの友人たちが急にマイホームを持ち出したので、少し焦っています。友人たちは転勤族ではないので、ご主人の定年から逆算して今の時期にローンを組むことにしたようです。私も同様の理由でそろそろマイホームを持ちたいのですが、いかんせん住む場所が固定できないので困っています。以前住宅販売会社の営業の方に「転勤族の方も今のうちにマンションを買って他人に貸すという手もあります」と言われたことがあります。まとまった貯金があるので購入はできますが、そういった方法は本当にお得なのでしょうか。プロの方のご意見を伺いたいです。

女性30代前半 おこめ3215さん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

住宅ローンの組み方

長女が来年度から小学校入学するにあたり、評判の良い学区内に引っ越しをすることにしました。現在は賃貸マンションに居住していますが、中古マンションを購入する予定で現在住宅ローンの組み方で悩んでいます。中古マンションの購入でも住宅ローン減税が適用となるとのことで、今までコツコツ貯めていた頭金を目いっぱい使ってローンの金額を減らすべきか、もしくは住宅ローン減税をマックスで利用できるように調節してローンを組むべきか思案中です。どちらが最終的にお得で効率がよい返済の仕方でしょうか。また超低金利の現在なので、金利も変動にして繰り上げ返済していった方がよいのか、固定金利で安心感を得た方か良いのかも迷っています。

女性40代前半 sayuri0718さん 40代前半/女性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答