今の暮らしだと私(妻)も働かないと無理でしょうか?

女性40代 s.tomomoさん 40代/女性 解決済み

30代後半の夫婦と幼児2人の4人家族です。私が出産を機に仕事をやめてしまった為、出産前は毎月10万円以上貯金できてたのが今では月に1万円ほどしか残せません。夫の給料(手取り)は月23万円ほど。毎月のローンや生活費で22万円ほど使ってるので、わずかしか貯金できていません。
子供2人の児童手当(毎月1人1万円ずつ)は、子供の口座に貯金しています。
ボーナスは手取りで50万円くらい(年2回)ありますが、車の保険やローンのボーナス払い、春の固定資産税などイレギュラーの支払いがあるので実際には40万円(一年で)くらいしか貯めれてないと思います。
今の生活でも暮らせているのですが、将来のことを考えると私(妻)もパートで働かざるをえないでしょうか?
ローンもまだ30年残ってます。
宜しくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 お金の貯め方全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/03/09

ご相談ありがとうございます

現在はお子様2人が用事という事で、お子様に使うお金も少ない時期だと思います。

今後、お子様が大きくなるに連れて、光熱費も上がっていくでしょうし、お子様にかかる教育費等も増えて来ると思います。

現在の家計の収支が同じであれば、今後、家計が苦しくなるのが予想されます。

現在の支払いの内容も確認されて見直しが出来るところは見直しをするような工夫も必要かも分かりませんね

住宅ローンや保険は見直しで一番見直しやすい項目かも分かりません

またお子様の児童手当を貯蓄されておられるのは素晴らしいですが、こういった資金も効率よく増やせるような工夫が必要かも分かりませんね。

ご主人様の収入が増えたとしても、光熱費やお子様にかかる費用など、増えることも考えるとご相談者様もお子様に手がかからなくなった時には、働きに出られた方が良い可能性もあります。

お子様が独立されると、ご夫婦の老後の準備を考える方も多いのですが、出来れば老後の資金も早くから準備をされておかれた方が、短い時間に準備するよりも楽になります

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

フルタイムで共働きをしているが貯金ができない

夫婦、未就学児1人の3人家族です。フルタイムで共働きですが、貯金が全然できません。現在の2人合わせての貯金は独身時代を含めても50万円程度です。2人合わせて月の手取りが40万円程度。家賃8万円、生命保険等2万円、夫の小遣いが3万円、私が2万円、子供関連が1.5万円、光熱費1.5万円、食費・生活費7万円、カード支払10万円…支出を考えるとまだ余っているはずが、なぜか毎月ギリギリになってしまいます。手元に残らないことが多いので、最初に2万円貯金しますが、足りなくなって使ってしまうこともあります。最終的になぜ足りなくなってしまうのかがわからなくて、何を見直したらいいのかがわかりません。どうやったら、計画的に貯金し、将来に備えることができるでしょうか。

女性40代前半 apriさん 40代前半/女性 解決済み
鎌倉 一江 1名が回答

複利でお金をふやすには?

私の趣味は食べることと旅行です。趣味にかかるお金があまりなければ高齢になって,仕事をやめてもまあなんとか生活ができると思うのですが,やはりお金の心配をせずに趣味の食事と旅行を楽しみたいと思っています。働ける内は働いていたいですがいつか限界は来ます。そこで,現在45才ですが徐々に投資を始めています。資産運用で必要になるのはリスクの分散だと思っておりますが,いろいろな投資対象に分散して,トータルの資産の価値が下がるのをできるだけ避けたいと思っております。日本株・アメリカ株・投資信託・定期預金などです。主にこの4つで資産を増やしていきたいと考えているので詳しいアドバイスを聞けたらうれしいです。複利の効果を活かしてお金を貯めたいと思っています。

女性40代後半 tebeさん 40代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

お勧めの資産運用方法を教えてください。

・年収 約1400万円・自身の年齢 35歳、妻35歳・子供の年齢 5歳、0歳・持ち家、ローンなしお金の貯め方・資産運用に関して一度FP(ファイナンシャルプランナー)の方にお聞きしたいと考えておりました。私はできれば早期にリタイヤをしたいと考えています。そのためにはどの様な資産運用を行えば良いか、ご意見をお伺いしたいです。運用に関してはリスクのないリターンはないと考えております。昨今はブラックスワンと言われるコロナなどの突然の暴落イベントが多く、今後の期待リターンを求める時には過去の実績でしか予測できないことから、そのリスク、リターンを求めることは困難だと感じております。それなのに、利回り2ー4%を前提として資産運用を行うことは困難であるとも感じております。宜しくお願いいたします。

男性30代後半 Yohei29さん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

貯金方法や浪費癖の直し方について教えてもらいたいです

将来自分が結婚したり、家族(親)の介護などをするとなった場合に、子どもの養育費や介護費などをどうしていったらいいか心配です。自分の収入もあまり多くはないため、貯金もあまり貯まりません。自分で様々な面で節約しようとしてはいるのですが、中々貯まりません。どうすれば貯金がうまくいくのか教えていただきたいです。他の方々がどのような方法で貯金をしているのかも知りたいです。また、自分は浪費癖が激しいです。気を付けるようにはしているのですが、中々うまくいきません。そういう人間はどうすれば浪費癖を治せるのかもご相談したいです。

男性20代後半 kurohajiさん 20代後半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答

低所得者にもお勧めできる簡単な節税方法について

個人の貯蓄をリスクをなるべく少なく着実に増やす方法について興味があります。将来的に年金がいただけるかどうかも不明な昨今の情勢下で、個人でできる節税方法として最近よくお聞きする積み立てNISAですが、あまり給料の高くない人も行うべきなのでしょうか?個人的な感覚では積み立てNISAは投機というよりも投資のイメージがありますが、そのイメージは正しいでしょうか?お給料を銀行などに振り込んでおくべきなのか、上記のような制度を利用していくべきなのか、また他にもiDeCoなどの他の制度に比べてどの程度お得なのか、そしてそれは投資金額をあまり大きく取れない人でもお得なのかどうか、ご回答をいただけると嬉しいです。

女性30代前半 yukarinさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答