上手いお金の使い方・貯め方とは?

女性30代 tat3dさん 30代/女性 解決済み

夫婦二人暮らし、共に20代後半で子供はおりません。
今現在、賃貸物件に住んでいて都内在住のため家賃もなかなか高めです。会社からの家賃手当てや補助が一切ないのでこのまま賃貸に住み続けるのか、住宅購入を検討した方が良いのかどちらの方がお金の負担が軽減されるのかわからなく悩んでおります。購入となるとマンションと戸建てで差がでるのか、結局どのくらいの金額を用意しなければならないのかわかりません。
そして私は夫の扶養に入っているのですが、どのくらいの収入になれば扶養から外れた方が世帯収入は上がるのでしょうか?今後突然働けなくなった時のためにも今のうちに貯蓄を増やして家計に少しでも余裕を持たせたいと思っています。



1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 お金の貯め方全般
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。ご質問の前に、将来的に必要なお金についてお伝えします。まず今後、お子様を望まれる場合は22年総額で1400万円ほど必要です。一年あたり約64万円、月々5万円ほど必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円ほどが必要です。これを60歳までの約30年で準備するなら一年あたり約133万円、月々11万円ほど貯金が必要になります。つまり一人分の教育費と老後資金だけで月々16万円は貯金が必要です。ちなみに住居を購入する場合、住宅ローン支払い中は賃貸より支払い額が増えることが多いといえます。突然に働けなくなった時には、上記の老後資金などを一時的に転用できますが、十分に貯められそうにない場合は生命保険で備えておくこともおすすめです。まずは基本として、このあたりのことはしっかり押さえておきましょう。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。少しズレた回答でしょうが、あなた様の場合は最低でも上記の通り、月16万円ほど貯金が必要です。これは、少々の損得勘定ややりくりで何とかなる金額ではなく、夫婦そろって大きな年収アップに励む必要があります。ちなみに一般的には、年収150~170万円を超えれば、扶養から外れても損にならず、あとは超えるほどに得です。このため、あなた様にはぜひ「就職」をおすすめします。就職できれば特に将来的な出産時、専業主婦でいるより支援が多いです。就職は若いほど有利でもありますから、今のうちに動くことがおすすめです。その一方で、あなた様が就職してもなお大きめに上記の貯金額に届かない場合は、旦那様に年収アップに繋がる「転職」を検討してもらうことをおすすめします。ちなみに年収を含めた労働環境というのは、会社規模とともに業種でも大きく違うため、他業種で探すのも一つの手です。ぜひ共働きを前提に、夫婦そろって年収アップに励み、将来に備えていきましょう。

さらに、ご質問についてお伝えします。どうしても就職・転職が厳しい場合、または就職などをしてもなお貯金額が足りない・もう少し増やしたい場合は「副業」に挑戦するのもおすすめです。また貯金だけで将来に備えるのは大変ですから、リスクはありますが何らかの「資産運用」もおすすめします。なお、欲しい子供の数や出産時期でもやるべきことは変わってきますから、まずは優先的にライフプランを夫婦で話し合うことも大切です。いずれにしても、将来的に必要なお金は莫大ですから、少々の損得勘定より夫婦そろって大きく年収を上げることが大切といえます。就職や転職は若いほどに有利ですから、そういう意味でも今は優先的に検討すべきです。副業や資産運用も視野に入れつつ、まずはライフプランを夫婦で話し合って、そして二人でがんばっていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

使用していない土地はどうするべきか

現在、相続した家の周りの田んぼの土地をどうしていくか悩んでいます。農業は自分ではやりません。相続前から近所のおじさんが何やら作っているようです。このままお任せしていてよいのかわかりません。田んぼのままにしておくべきが、宅地にしてなにか資産運用を考えた方がいいのか教えてくださるとたすかります。

女性40代前半 およよさん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

学生からの貯金

今自分は浪人していて、来年大学に入学する予定です。しかし裕福な家庭というわけではなく、また兄弟がいるため自分にかけられるお金は多くありません。なので大学に通うに伴って奨学金を借りてバイトしながら返済していくことになると思います。そこで、やはり卒業後の貯金や独り立ちのための資金をどうためていけばよいか心配になってきました。大学4年間にかかる授業料などは約400万程度だと思いますが、借りた奨学金を返しながら一人暮らしを始めることなどできるのでしょうか?大学生のバイトでも一か月にバイトに使える時間なんてせいぜい60~80時間でいくら時給が良いバイトでも10万も稼げないし、バイト代全額を返済に充てるわけもいかないので、おそらく大学在学時に払いきることはできないでしょう。そして残った返済を社会人になってから返済していくと思いますが、返済しながら一人暮らしをして貯金をしていかないといけないと考えると、まだ4~5年先の話なのに何か対策しなければいけないと思いました。しかし学生にできることなんてバイト以外思いつかないし、どうしたらよいかわかりません。なにか良い方法はありますか?

男性20代前半 syさん 20代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

自営業で収入が不安定、将来の収入がどうなるかわからないから資産運用をしたい

30代自営業です。今回の新型コロナウィルスの影響で収入が大幅に減収しました。また事業もいつまで続けていけるのかわかりません。現在は結婚をしておりますが子供はいないので生活することは問題ありません。ただ貯金をしていけるほどの収入はありません。そこで少しずつでも資産運用をして資産形成をしていきたいと考えております。新型コロナウィルスの影響で世界的に株価が暴落したことを受け、日本株への投資を始めました。企業分析などは素人なのでETFをメインで購入して利益は出ております。しかし日経平均はかなり高くなっておりこのまま日本株投資を続けていいのか悩んでおります。企業分析を学び引き続きと投資を続けるべきか、自動売買ツールを使うべきか、それとも株式以外で資産運用を考えるべきなのかご意見を頂ければと思います。

男性30代前半 hrtyknさん 30代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

女の子を育てながら貯金って正直どうなんですか?

子どもが三人いて、全て女の子なのですが、今後成人までにどれくらいの費用がかかるのでしょうか。その費用を貯めていくためには、いまどのくらいの貯金を考えていけばよいのでしょうか。女の子を育てるとなると非常にお金がかかるという話を聞きますが、具体的な金額が分からないので教えてほしいです。

女性40代前半 emikyonさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT等

株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT等々それぞれ用語がありますが、初心者の人にとっては、用語の意味やメリット・デメリット、目的別の使いこなしかた(どのくらいそれぞれ資産を分配すると安心なのか)、具体的な対策等が理解できていないのではないかと思います。(ちなみにわたし自身が初心者で理解できていないです)個人的にはこどもたちの教育資金、夫婦の老後資金、家の修繕に充てるための資金が作れるのかどうかが今とても不安材料になっております。リスクが伴うことは承知してるのですが、出来るだけリスクがかかりにくい資産運用がしたいと考えております。最適になってくるのか、ズバリ伺いたいなと思っております。

女性30代後半 mayumakeshappyさん 30代後半/女性 解決済み
森 泰隆 1名が回答