家計(特に食費)の節約について

男性40代 ken197500さん 40代/男性 解決済み

理想的なライフプランを送れなくて悩んでおります。情報系の雑誌を読んでいる最中に、決して高くない収入なのに貯金ができている記事を目にしました。倹約は大切だなと思ったのが率直な感想です。現在の収入は月30万円前後と平均年収分布の割合の高い水準ですが思うように貯金ができていません。趣味の一つにレストランなどで酒を飲みながら食事することがあります。ついついお金を使ってしまいがちで、財布の紐が緩んでしまいます。食費の節約方法について、お金のプロから伝授してもらいたいです。具体的には、月収と食費の目安について知りたいです。また、どのようにすれば節約できるのか具体例もあれば良いなと思っております。他の項目は節約できていますが、食費の節約は難しいなと日々実感しております。

1 名の専門家が回答しています

森 拓哉 モリ タクヤ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
40代後半    男性

京都府 大阪府 兵庫県

2021/03/09

レストランでお酒を飲みながら食事はつい気も緩みがちで、またこんな時くらいと使ってしまいがちですね。相談者様の生活スタイル、家族構成が分かりかねますので、具体的に月収と食費の目安というのが返答に難しい点ご容赦ください。節約方法についですが、二つのアプローチがあります。一つ目は先に貯蓄をするという方法です。貯蓄ができていないとのことで、おそらくですが、「毎月の生活費、レストランで食事をして残った分を貯蓄」としてできる限りの貯蓄をされてきたのではないでしょうか。人間どうしても目先の楽しみは優先してしまいがちですから、日々のレストランの食事を優先するとなかなか貯蓄までたどり着くことができません。貯蓄は貯蓄した時点で、直接の「楽しみ」にはなりませんから無理のないことです。
そこで食費を払う前に先に貯蓄をする習慣をつけるのが一つの方法です。給料日の当日~数日内に、積立投資の引き落とし日を設定するなどして、毎月「使わないお金=節約すべきお金」を先に確保してしましまいます。確保したうえであれば、あまり細かいルールは決めずに食事を楽しまれたら良いと思います。もう一つは、先に食事の予算を決めてしまうというのも一つの方法です。毎月現金〇万円を封筒に入れておいて、その範囲でしか外食をしないと決めておきます。欲しいものがあってもぐっとここは堪える必要があります。どちらかというと、前述の先に貯蓄をするという方法がやりやすいとは思います。何とも窮屈に感じるかもしれませんが、食費という出費は残るものではありません。節約しようと思うと、ダイエットやスポーツと同じで意思が必要です。継続しやすい方法を見つけて、是非継続してくださいね。慣れてくると「なんだもっと早めに始めておけば良かった」とだんだん思えてくるはずです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

収入が少なく副業も不可。どうしたら貯金していくことができるか

現在の状況は、40代男性。未婚で子供なし。両親は健在だが、共に70歳を超えた。契約社員として働いていて、月の手取りは約11万円。賞与が2回(各15万)。借金が200万ほどあり(自営業の失敗)、月2万ずつ返済。賃貸住まいで家賃は4万。実家方面では田舎すぎて仕事(求人)が少なく、今の地域の方が求人は多い状況。しかし、求人を見ても、今の給与レベル以上の求人は、全然未経験の仕事。国家資格など、ある1点(得意分野)に関しては、その同業の人でも敵わないほどの知識を持っているが、生かし切れていない(需要はあると思われる資格と知識)。生活費+返済=月の手取り(たまに赤字で賞与で補填)となっており、将来のための貯蓄については、努力はしているができていない状況(スマホは格安。家賃込みのWifiを常に使い、通信費は3000円。自炊で食費も月15000など削れるところは削っているつもり)。もしも体を壊したり、何か急なことが起きた時、どうなるんだろうととても不安です。

男性40代後半 croomzinさん 40代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

生活全般に関すること。

不動産購入について。資産は4000万円ほどあり、妻は海の近くのマンションが欲しいと言い続けています。そこは2500万ほどのようです。私としてはそこに引っ越すと通勤時間が今の倍となり、また非常に混む路線なので毎日通勤が辛くなることが予想されます。私は投資を行っており、2500万もあれば米国債ETF を購入し、毎月の分配金で7万円を受けとることができる公算が立てられます。買って資産価値が下落していく不動産よりも、浮き沈みはありますが、毎月一定の分配金が入ってきたろうが、安心するのではとています。子供が独立したらそんな広さは要らなくなるであろうし、それならば賃貸でその時の状況に合わせた家選びをしたほうが賢明だと思われますがいかがでしょうか。

男性40代後半 3110825さん 40代後半/男性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答

子供の奨学金について

いま大学生の子供がいます。一応子供が小さい時からお金は貯めていたのでなんとか全額学費を奨学金から借りなくても良さそうですが100万程度は奨学金で借りないといけないと思います。ただ、こういうことは初めてなのでどこから借りたらいいのか分かりません。考えられるのは学校、県や市くらいでしょうか。正直利息はつかない無利子で借りて子供に返させるのでなんとか少しでも余計なお金が出ないようにしてあげたいと思います。一番良い方法はどんな方法でしょうか?

女性50代前半 パルさん 50代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

義父母への支援について

結婚して4年になります。子供も生まれ、幸せな毎日を送っていましたが、最近、義父母との同居話が出ています。結婚前は世話になるつもりはない、と言っていた義父母。夫も、同居はしなくていい、と言っていました。しかし、義姉には、俺は長男だから最終的には自分が面倒をみると言っていたようで。最近、義母が体調を崩し、義姉から話を聞いた義父から、そっちに行ってもいいかと言われました。少ないけれど年金はあるから、少しは生活費として入れるし、孫の面倒もみるからと。私としては、金銭面での援助をするから、このまま別居で行きたいと考えています。しかし、夫からは、お金の問題ではなく義父母の健康が心配なんだと言われ、同居が嫌なら近くに住ませたいと言われました。そうなると、金銭的負担は必須です。私としては、我が子の教育費にできるだけお金を掛けたかったのに、人生設計が狂ってきました。同居はせずに、金銭的援助を最小限に抑えるには、どうしたらいいでしょうか?

女性40代前半 はろーさん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

ストレスなく節約を楽しむ方法を教えてください

コロナ禍で家計の収入が大幅に減りました。現状はいっぱいいっぱいで貯蓄に回すお金はありません。しばらくこの状況が続くと思います。このままだと安定した収入が得られずこの先がとても心配です。まだ住宅ローンも残っているし、これから子供の教育費や養育費用の出費が大きくのしかかってくるので、常にお金のことばかり考えてしまいます。そのため家計を見直し無駄なものを極力切り詰めたいのですが、何分素人なので無駄遣いはしない・食費を抑えるなどごくわずかなことしかできないので不安は解消されません。家計を管理するためにも、支出の中で何が無駄なのかもっと抑えられるものはないのかいろいろ知りたいです。できればストレスなく節約を楽しめるのが理想です。

女性50代前半 kuron45さん 50代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答