コロナ前後の投資戦略について

男性40代 kenkennohohonさん 40代/男性 解決済み

新型コロナウイルスによる経済の落ち込みは深刻なものだったが、現在、株価は回復してきている。これから投資をする上で、どういう資金の配分にすればいいのか知りたい。株や債券などの割合はどうすればいいいのか。あと今年のNISAの枠が10万円ほど余っているが、どのように使えばいいのか教えてほしい。更には来年の投資戦略はどうすればいいいのか教えてほしい。NISA枠の使い方については特に詳しく知りたい。数年後のNISAの制度変更についても、今からどのように準備していけばいいのか、制度の変更点についても詳しく知りたい。ほかには単純に来年の相場がどうなるのか、コロナがどうなるかによっての、いくつかのシナリオについて知っておきたい。仮想通貨をはじめるかどうか迷っているが、それも教えてほしい。これからポイントで投資信託を買おうと思っているが、注意点やおすすめポイントを知りたい。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
70代後半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

資金分配は内外の株式、REIT、海外債券になります。投資信託はこれらの組み合わせですから、
個別銘柄と投信の中身を分解してマトリクスの表を作るのはいかがでしょうか。
国内株40% 海外株20% REIT 20% 海外債券 20%などは一つの例です。
GPIFのポートフォリオは 国内株25% 海外株25% 海外債券25% 国内債券25%となって、結果はその通りになっています。
株価は内外ともに相当に上昇しただけに買いが難しい局面と言えます。株を選ぶモノサシを丁寧に使って候補株を選び出すことではないでしょうか。
配当利回り、PER、PBRで全銘柄をスクリーニングして150銘柄程を抽出し、ESGの取り組み等を会社四季報で確認するというのが一つの方法です。
NISA10万円は2020年分の残でしょうか。2021年分は始まったところですから、上の手順で選んだ銘柄を入れると良いでしょう。時には、NISA口座分が含み損になって動きがとれないこともありますので、注意が必要です。
新NISAは2024年からですが、1階部分のつみたてNISA20万円がNISA102万円の枠の条件のようですから、必ずしも使い勝手良いとも言えません。ただし、NISA利用済の場合は1階の利用が条件ではないようです。
仮想通貨は、コロナ禍で各国財政の放漫、発行上限、半減期、機関投資家の資金流入などが高騰の理由とされていますが、相当上がりましたので、買いはないのではないでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

赤ちゃんの名義でジュニアNISAを申し込んだ時のメリット・デメリットは?少額でも積み立てて良いの?

積み立てNISAに興味があり調べていたところ「ジュニアNISA」という制度があることを知りました。我が家には2020年に産まれた1歳の子供がいます。子供の将来のために少しでも多くのお金を残しておきたいと考えています。家計がギリギリなので毎月1000円~5000円ほどを子供用として貯金しています。ジュニアNISAは口座開設者が18歳になるまで払い出しができないというのは調べたので、我が家の場合は今年口座を開設したら17年後の2038年まで積み立てたお金は崩せないということで合ってるでしょうか。お金を引き出せるのがかなり先の話になるので、万が一急なお金が必要になった時はジュニアNISAだと引き出せないので普通の銀行口座を作ってそこの定期預金に入れた方がいいのか迷っています。赤ちゃんの名義でジュニアNISAを申し込んだ時のメリット・デメリットは何でしょうか?毎月1000円~5000円ほどだと普通預金への貯金とジュニアNISAへの積み立てどちらが適切でしょうか?

女性30代後半 チョココッペさん 30代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

積み立てNISAは本当にお得なの?

コロナ禍のなかで貯金や資産運用についてとても興味が出てきました。とくに貯金や投資の本で必ずと言っていいほど出てくる積み立てNISAですが初心者にはいいとのことでした。ですが本当に大切な貯金を積み立てNISAに入れても大丈夫なのでしょうか?もちろん家の負担にならない程度で運用を始める予定です。少額投資とのことですがまずは1万円程度で始める予定ですがこれくらいの金額でも意味はありますか?それとも33000円で最初から積み立てるべきでしょうか?本当にお得なのか。危険があるならばはやり定期預金などで持っておいたほうがいいのか、本当に初心者なのでなかなか踏み出せずにいますのでわかりやすく教えていただきたいです。また積み立てではなくNISAとの違い。どちらがいいのかも併せて教えていただけると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

女性40代前半 kkreikaさん 40代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

積立NISAやIdecoは転職やフリーランスなどを目指す上で本当に始めるべき?

投資信託関連について悩んでいます。理由としては、将来のお金についてどうやって増やせば良いか分からないためです。世間では積立NISAやIdecoなどを始めた方が良いと言われているが、今後転職やフリーランスを目指す上で本当に始めるべきものなのか、そうでないのかを自分の将来の設計図を見た時にFPならどう判断するのか聞いてみたいと思っています。

男性30代前半 photospotさん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

初心者でも資産運用で失敗しない方法

私は収入が低くてとても将来が不安ですし、定期預金をしても非常に利率が低いので、投資信託や積み立てNISAなどの資産運用をしたいです。テレビなどで資産運用について見たことはありますが、それだけの情報では知識が少なくリスクがあるのではないかと思いなかなか踏み出せません。初心者でも分かりやすくリスクが少ない方法があれば教えていただきたいです。もし資産運用するとなればどれくらいの期間でどれくらいのお金が増えるのかも教えていただきたいです。そしてどんな種類の資産運用がおすすめなのかも教えていただきたいです。そして年齢、生活スタイル、職業に合った資産運用があれば教えていただきたいです。

女性30代後半 あーちゃんさん 30代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

資産運用で貯蓄を増やす方法を教えてください

私がファイナンシャルプランナーに質問したいお金の悩みは、貯金についてです。私は今年新卒として働き始めたばかりの社会人一年目です。給料が少ないのは、年齢的にも仕方がないとして、貯金を増やしていきたいと思っています。家賃や水道光熱費などの固定費のほか、食費、日用品、医療代などで給料のほとんどが消えてしまいます。現在働き始めたばかりなので税金等で引かれる額が少ないですが、これからもっともっと手取り金額は少なくなる予定です。車のローンや奨学金返済もあり、貯金どころか借金ばかりです。。。数年後に留学したいと考えており、そのために200万円ほどは貯めたいと思っています。積み立てニーサは満額で利用したいので、今はするつもりはありません。イデコも老後資金を得たいわけではないのでまだ始める予定はないです。副業などをすることも考えています。わたしはどうすればいいでしょうか。回答のほど、よろしくお願いいたします。

女性20代前半 nrnrさん 20代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答