ドルだて商品SP&500について

女性40代 熊井利他さん 40代/女性 解決済み

銀行に貯金しておいても利息がほとんどつかないため、少しでも増やしたいのとインフレになった時のために、と思い、多少本を読んだりして勉強しました。証券会社でSP&500を購入することが、一番安全でリスクが少なく、リターンも大きい気がしています。しかしアメリカの政治情勢が不安定なことや、今後の大統領選の行方や、今後コロナウイルスが再流行したときのことを考えると不安でいっぱいです。長期投資で長年保有したあとでようやく換金しようとしたときに為替リスクでマイナスになることもあると思います。不安が多すぎて「やはり素人は下手に手を出さない方がいいのではないか・・・」と尻込みをしてしまいがちです。どうすれば不安感を減らすことができますでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

かなり勉強されていると思われます。個人的にS&P500インデックスファンドを購入することがリスクが少なく、リターンも大きいと思います。それは、株式の上昇は世界経済の成長率と密接に関連しているからです。経済の成長は需要と供給の相互拡大です。現状はコロナウイルス感染拡大で需要も供給も落ち込んでいますが長期の視点ではどうでしょうか。

①世界の人口は今後減ると思いますか?
②人間から消費欲求がなくなると思いますか?
③スティーブ・ジョブズのようなイノベーションを起こす経営者は、この先、誕生しないと思いますか?

上記3つがNOなら投資はすべきではないし、世界経済は間違いなく衰退に向かいます。
人間の本質である欲望、向上心、成長欲求がなくならない限り、世界の企業は今後も利益成長を続けていくので経済は成長し続けます。企業が成長すれば株価は上昇します。株価を決定する要因は数多くありますが、ベースとなるのは1株あたり純利益(EPS)です。これがしっかりしている企業は大統領選で民主党、共和党のどちらが勝つ、コロナの流行などは一時的なことに過ぎません。資本主義経済が崩壊しない限り世界は成長し続けます。これが株価を押し上げる最大の要因です。「素人は下手に手をださない方がいいのではないか・・・」とありますが、個人的には今がスタートする最高のチャンスと考えています。ただし、「長期・積立」投資で行う場合です。
為替リスクについてですが、国内の円建て商品であれば換金時の為替リスクは関係ないの考えなくても良いと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

投資について質問したい

私がファイナンシャルプランナーに質問したいことは、投資について。超低金利の時代なので、銀行にお金を預けたところで、スズメの涙程度しか利息がつかないため、預ける価値が見出せない。かといって、投資は元本割れのリスクなどにより、手が出せない。しかも、どれから、どのようにすればいいのかもわからない。リスクなどを含めて相談できればと思う。

男性40代前半 carchoさん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

利用できる資産運用における制度

かなり認知度も高くなったNISAとかidecoとかそうしたお得に投資をするとか貯金をしていくみたいな運用のやり方がたくさんあります。お得と言うか税金に関してメリットがある程度の話ではあるのですがこういう制度で今あげたNISAやideco以外に何かお得な投資のやり方とか節税できる方法みたいのがありましたら教えてください。こういう場合には利益を出したとしても課税されることはないといったような制度の話で良いです。一応国内限定という感じで聞きたいのですが、海外の口座でもそういうことができたりすることでその上で結構簡単にできるものであれば海外のやつでもいいです。どんな人でも利用できる制度であった方が良いですが特定の状況の人しか利用できないというようなものでも問題はないです。

男性30代後半 chachamarutoyさん 30代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

余剰金の上手な運用方法

親の介護の為にお金を遣いたいのですが、介護のために使ったお金に対して何らかの税金の優遇とかないのか知りたいです。また、子供のために学資保険に入ってるのですがいつまでやれば良いのか分からないので具体的に何年間払い込めば良いのかを知りたいです。子供が何歳まで払い込めば将来いくら貰えてそれを例えば大学受験費用にあてられるのかなど知りたいです。学資保険は税金の優遇はあるのか。余剰金が多少あるのですが、投資するのに大幅な利益は出なくても減ることがなく、税金も優遇されるような投資方法があれば知りたいです。

女性20代後半 みるくぷりんさん 20代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 舘野 光広 2名が回答

投資にかかる手数料について

現在、ネット証券で投資をしています。株式や投資信託を購入していますが、てきとうな知識ではじめてしまったため、株や投資信託の保持や売買時にどの程度お金がかかるかが、いまひとつよくわかりません。一つ一つの商品に関して、売り買いしたお金からどれくらい引かれるものなのか、商品の説明を読んでもよくわからないので、わかりやすい計算式などはないでしょうか。また、ファイナンシャルプランナーや銀行などでは、よく手数料の高い商品を勧められますが、手数料の高い商品についてのメリットとデメリットや、証券会社ごとに手数料は違うのか、なるべく手数料を払わずにすむ投資の商品はどれなのかが知りたいです。現在、自分の持っている株式や投信を購入、売却すると、どれくらいのお金を手数料として払うのか、証券会社の手数料のしくみについて教えて下さい。

女性50代後半 楽美さん 50代後半/女性 解決済み
小山 英斗 1名が回答

世帯年収1,200万円。取り組むべき資産運用は?

資産運用についての具体的な考え方やノウハウについてFPの方に相談したいと思っています。現在の世帯年収は約1200万円ほどあるため、家計が苦しいということはないのですが、子供が三人いることや、先々の夫婦の老後資金の形成についてはどの程度貯蓄しておけば安心なのかいまいちわかっておらず、その目安となる金額感、またそれがいつどういったタイミングで必要で、だからこの程度のリスクをとって例えば株式投資などをしたほうがいい、といったような、私の家族と資産の状況を踏まえ具体的にご提案をいただけると大変助かると思っております。また、株式配当の節税についても合わせてご相談したく、国内株と米国株でそれぞれ最適な税金控除方法なども教えていただければという状況です。

男性30代後半 amagasaki02さん 30代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答