子供は何人持てる?

女性30代 Shiiyaさん 30代/女性 解決済み

夫28歳、私27歳の結婚一年目の夫婦です。
現在貯金は二人合わせて650万円です。
二人の収入はどちらも正社員で年収330万ほどです。

子供がすぐに欲しくできれば2人欲しいのですが、奨学金なしで大学まで出してあげたいと考えると、2人は厳しいでしょうか。
また、出産を機に私が扶養内のパートとなり世帯年収450万くらいになるとかなり厳しいでしょうか。
子供の大学費用は、一人暮らし+学費で1000万くらいまでは出してあげたいと思っています。

住んでいるのは地方都市で、今後のライフプランとしては、家は数年後に親から頂けるので建てる予定はなく、それまでは賃貸に住んでいます。車は一台で一括で支払いしているのでローンはありません。

また、最近月1万円ずつ積み立てNISAを始めたのですが、貯金があまりできなくなっても、3万3千円の非課税枠マックスまで投資をした方が将来的に良いでしょうか。

ご回答よろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 結婚・離婚・出産・教育・子育て
40代前半    男性

全国

2021/03/09

ご質問の件について、仮に、2人目の子供が誕生し、質問者様が思い描いているようなことは現実的に十分可能であると考えます。

ただし、出産を機に質問者様が扶養内のパートとなり世帯年収450万くらいになる見込みであるとするならば、今後のライフプランを今から考えておき、具体的な対策方法をしっかりと模索しておくことが極めて重要になるとも思われます。

ちなみに、「子供の大学費用は、一人暮らし+学費で1000万くらいまでは出してあげたい」という明確な目標があり、現在、月1万円ずつ積み立てNISAを始めたことを確認しております。

現状のままいきますと、将来、目標金額を達成することは難しいため、貯金があまりできなくなっても、3万3千円の非課税枠マックスまで投資をした方が将来的に良いと言い切ることができます。

貯金が全くできないのではなく、あまりできないということに加え、まとまったお金が650万円あるということですから、まとまったお金の一部を預金からつみたてNISAへ金融商品を変化させる程度で十分足りるでしょう。

もちろん、何かあった場合の緊急予備資金という名目で、引き続き、少しずつでも預金の方へ貯金もできればさらに望ましいと言えるでしょう。

おわりに

現在、新型コロナウィルスに影響によって、収入が激減した人が多くなっており、副業を考える人がかなり多くなっております。

質問者様の場合、出産を機に質問者様が扶養内のパートとなるのであれば、合わせて、副業や資産運用などの分野で、別途、収入を得られる方法が何かないか模索しておきたいものです。

もちろん、税金関係や社会保険関係の問題も考えていかなくてはならないところもあるものの、それは、実際に行うことができそうな副業を見つけたり、実際に副業で得られる収入の見込みが立ってからでも遅くはありません。

質問内容を全体的に拝見し、お金の使い方、考え方を柔軟に変化させ対応することで、十分やっていける感じがものすごく伝わりますので、何も心配せずに頑張っていただきたいものと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子供が生まれる前後にかかるお金・制度が知りたい

当方、29歳既婚のサラリーマンです。現在、妻が出産を控えており、家計の収入源が私自身の給与しかないため、出産についてや子育てにかかるお金について漠然と気になっています。出産後、赤ちゃんにかかる諸経費(オムツ代、衣服代など)はなんとなく想定ができるのですが、それとは別にかかる「病院代」「検診代」「手続き代(?)」など必要不可欠な経費があれば教えていただきたいです。また、出産時にかかる産婦人科への支払い代金は一定の金額までであれば補助してもらえるという制度を今回初めて知り、それとは別に出産に関して必要な費用を負担していただける、もしくは補助金・祝い金などの形で申請を行えばお金をもらうことができる、などのような制度がないのか気になっています。出産に関して知っておくべき必要経費・それとは別に知っておくと得する制度や仕組みなどがあれば教えてください。

男性30代前半 akaimosrite13さん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

現代の奨学金は割と簡単に利用できるのか?

日本では大学生の2人に1人が奨学金を利用しているという話を聞いたことがあります。私の印象としては、そんなに多いの?と思ってしまうのですが、これだけ多くの人たちが奨学金を利用している現状を見ると、意外と審査が厳しくないのか?と思えてきます。返済義務がある奨学金も含まれていると思いますけど、基本的には奨学金は収入が少ない家庭が利用するものなので、返済が困難になりやすい可能性が高いと思います。つまり、奨学金が必要な家庭ほど、奨学金を貸す側にとってはリスクが大きいと思うのですが、大学生の2人に1人の割合で利用できている状況を見ると、意外と簡単に審査に通るのかな?と感じられるのです。。無条件で貸してくれるわけではないでしょうから、誰でも借りられるわけではないとしても、現代の奨学金はかなりの高確率で借りやすいのか?そこに関して、気になっているので教えてほしいです。

男性30代前半 庵さん 30代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

これから産まれる子供の教育資金の貯め方について相談したい

30代パートの女性です。現在妊娠中で、数ヶ月後に退職予定です。ご相談させていただきたいのは、これから産まれる子供の教育資金です。夫婦二人暮らしの今は、夫の収入で生活し、私の月十数万のパート代は全額貯金していました。しかし、妊娠してパートを辞めることになり、これからの生活は夫の収入だけで賄わなければなりません。私も子供が大きくなれば再度働きに出たいとは思いますが、初めての妊娠でこの先どの程度お金がかかるのか、私の自由時間がなくなるのかわかりません。そこで、将来かかるであろう教育資金をどうやって貯めていくか、悩んでいます。学資保険を検討していますが、途中解約ができないため、万が一夫の収入だけで家計が立ちいかなくなった場合を考えると不安です。学資保険のメリット、デメリットを詳しく教えていただきたいのと、我が家に適した貯蓄方法かを一緒に考えていただきたいです。

女性30代前半 Iizuka Aさん 30代前半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

子どもの教育費はいくら貯めればよいでしょうか。

はじめまして。私は35歳で、週2回時短でパートタイムで働いています。子どもは上から小学4年生、3年生、幼稚園年長の3人で、夫は40歳で、税引き前年収470万円の正社員です。上の子ども2人が年子ということもあり、大学までの進学を考えてこつこつ貯金していますが、実際の目標として、1人いくら位を貯めればよいでしょうか。児童手当から、子ども1人1万円を毎月貯金していますが、それだけですと、子どもが18歳になったときに200万円ほどですので、地方在住の我が家としては、かなり足りないと思います。住宅ローンもあと30年残っており、毎月の返済額は6万円ほどです。日々の節約には心掛けているつもりですが、夫婦の貯金は、老齢年金で月2万円貯めるのがやっとです。できれば奨学金に頼らないで、子どもを大学に行かせてやりたいと考えています。アドバイスをよろしくお願いいたします。

女性30代後半 cysnさん 30代後半/女性 解決済み
柏木 真一 1名が回答

子供の大学進学

高校生の娘がいます。6人家族で、現在非課税世帯になります。主人は病気になり、転職したため、収入はかなり減りました。今以上に収入を増やすのは難しいです。娘は大学進学を望んでいます。給付型の奨学金を利用して、大学に行かせてあげたいと思っています。娘の成績から見ると、私立になります。現在娘の進学のために、100万円の貯金があります。文系で経済学部や外国語を習得できる学部を希望しています。負担が少なく大学に進学させるためには、学費はどれくらいの大学がおすすめなのか知りたいです。大学進学後は、娘は学業を優先しながらアルバイトを考えています。学校によって学費の差があるので、志望校を決める参考にしたいです。

女性40代前半 おはぎ萩さん 40代前半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答