将来理想の自然の中で静かな暮らしを叶えるには

女性30代 saaa___さん 30代/女性 解決済み

28歳会社員女性、既婚子供なしです。共働き家庭で、夫婦の合計所得は年間で700万円ほどで貯蓄は800万円ほどあります。アウトドアが好きでキャンプや登山が趣味なので、将来も自然の中で生活ができるように、家は田舎の古民家を買い取ってセルフリノベーションし、不便を楽しむような生活をしていきたいと考えています。仕事は出来るだけ続けていきたいと考えていますか、今後子供を産んだり育てたりすることや田舎暮らしに専念できるように夫婦共々早期退職することなどを考えて、ある程度投資で収入を得たり貯蓄を増やしたりしていきたいと思っています。投資に関してはあまり知識はないのですが、積み立てnisaとIDECOは始めており、あとは株や不動産投資などをしていこうと思っています。素人でも始めやすいお勧めの投資や始め方などをお伺いできたらと思います。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。まずはご質問の前に、今後必要になるお金についてお伝えします。まずお子様をお望みのようですが、教育費は22年総額で1400万円ほど必要です。これを平均的に準備するなら一年あたり約64万円、月々5万円ほど貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円ほどが必要です。都会から地方に行けば生活費が割安になるイメージが強いですが、実際には言うほど割安にはならないことも多いといえます。古民家の購入+αや早期退職も踏まえれば、ひとまず55歳頃に6000万円ほど準備する前提が必要かもしれません。そして6000万円を約27年後までに準備するなら一年あたり約222万円、月々19万円ほど貯金が必要になります。つまり、仮にお子様を2人望む場合、ご要望の老後資金と合わせて毎月29万円ほど貯金が必要です。まずは将来的な必要額について、しっかり押さえておきましょう。

さらに、ご質問についてお伝えします。上記の通り、老後資金6000万円は27年後までに貯金で準備する場合、月々19万円ほど必要です。これを資産運用で準備するなら、仮に5%運用の場合、一年あたり110万円、月々9万円ほどで達成できる計算になります。そしてこの利率と投資額、目標額で問題なければ、逆にこれ以上のリスク(利率)を取るのは危険かもしれません。この5%運用をする前提ならば、初心者には投資信託での分散投資あたりがおすすめです。ご検討中の株式投資も良いかもしれません。不動産投資は…ちょっと注意しましょう。なお、教育費は最後の大学費用がポイントであり、この4年間で総額の半分にあたる700万円ほどが必要です。ここだけを切り取れば18年ほど準備時間がありますから、これも資産運用で準備するのも良いかもしれません。必要な金額とともにお金が必要な時期も考えて、最適な資産配分を考えていきましょう。

ご質問について、少しだけ補足させて頂きます。余計なお世話だったら恐縮なのですが、将来の夢でも「少しは稼ぐ」という観点を持つのはいかがでしょうか?たとえば古民家を多少は宿泊も可能なようにリノベーションして、さらに登山やキャンプを来客にも楽しんで頂けるよう工夫すれば、立派な観光・宿泊業です。多少なりとも利益を出せれば、それだけ経費は別にして、老後資金も浮かせられる可能性が出てきます。まさに趣味と実益を兼ねた一石二鳥かもしれません。思いつき程度のアイデアですが、よろしければどうぞ。いずれにしても、将来的な教育費やざっくりの老後資金を考えると、あなた様の場合は月々29万円ほど貯金が必要です。これを現在の投資や投資信託、株式投資あたりで考えれば、月々20万円を下回る額で準備できる計算になります。退職後も利益を得られるよう準備すれば、より早期の夢の実現もできるかもしれません。ざっくり夫婦一方の稼ぎの全額を投資など将来のために回し、もう一方の稼ぎで生活する形で、これからも夫婦でがんばっていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

どの投資手段が良いか悩んでいます。

自分が所属している会社で持株制度があります。内容は月収の20%以内で1口1,000円から購入出来て、毎月給料から引かれる形です。また賞与時は設定口数の2倍を購入することになります。そして、購入金額の1割がプラスして運用されます。要するに、1000円購入すると1100円分の株が手に入ります。株価は多少変動はあっても安定しており、業種的に倒産も考えにくい会社ではあります。NISAやiDeCoなどを最近勉強していますが、年利3%や高くて5%程と思いますが、自社株だと買った時点で10%プラスされます。皆さんは投資する場合、上記のような自社株を買いますか?それともNISAやiDeCo、その他投資を選びますか?詳しい方がいれば何かアドバイスお願いします。

男性30代前半 calove301さん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

老後のための資産運用

数年前に毎日ニュースで話題になっていた「2000万円問題」ですが、私たちの年代の人間が定年になるころには年金に多くは望むことができないし、年金自体をもらえるかも不安です。豊かな老後生活のために何かしておきたいと考えていますが、資産運用の知識や経験が未経験の状態で、何をどうすればいいのかが判断が出来ません。リスクの高い金融商品は経験や時間が必要だと思いますし、日中は細かく取引に参加できません。低金利の時代に銀行に預けているだけでは意味はなく、iDeCoやNISAなどが良いのかなと考えていますが詳しい仕組みを理解できていません。年金対策・老後の資金確保のためのアドバイスや知恵があれば教えて頂きたいです。年金破産なんてことだけは避けたいのでよろしくお願いします

男性40代前半 kichiken1031さん 40代前半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

どのように資産運用をすればよいのか

おそらくファイナンシャルプランナーさんに手っ取り早いお金の稼ぎ方を聞いても明確な答えはないという答えが返ってきそうなので、自分で稼いだお金をどのように資産運用していくかについてお聞きしたいと思います。現在株式では米国株式のS&P500が一番人気でこれまでもずっと上昇を続けてきたと思うのですが、今回のコロナ騒動でこれから株価は下がる可能性はどれくらいだとお考えですか?株価がどうなるかは誰にもわからないということを前提としたうえで意見を頂けたらと思います。

男性20代前半 oilさん 20代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

つみたてNISAについて

女性、30代、自営業で、年収約600万円既婚、配偶者の職業は自営業、子供は乳幼児1人以前から投資信託に興味があり、証券口座の開設だけはしていたのですが、実際に投資は始めていませんでした。コロナ禍をきっかけに、つみたてNISAを始めました。子供が生まれ、仕事を休んでいる期間の私自身の収入がなくなったため、急な用途のない貯金を少しでも増やしたいと思い、始めました。毎月3万円で投資信託商品を購入しています。積み立て購入を設定している商品は、バランス型2本と先進国株式1本、国内株式1本です。原資は私個人の資産であるため、配偶者には話していません。自分の中では期間はとりあえず20年として、このペースで購入を続けていこうと考えていますが、商品やポートフォリオの知識が乏しく、当初に設定した商品の購入を継続していっていいのか、見直しなどが必要なのか、見直すのならばどのタイミングでどのように見直すのかが分かりません。

女性40代前半 doyana18さん 40代前半/女性 解決済み
大地 恒一郎 1名が回答

結論、株式投資はやったほうがいいの?

株を始めて、約2年が過ぎますが結局正解だったのか失敗だったのか分かりません。コロナ前までは利益も出ており順調でしたがコロナ後は株価全体が一度下落し、そこから業績とは裏腹に日経平均と大企業の株価は上がっています。そこも疑問に思いますが、マザーズなどの小・中小企業の株価が上がらないのも腑に落ちません。遂には利益も無くなり、現在マイナスです。また株を持っていると、気持ちの面でも余裕がない感じがあり心のどこかで常に慌てている自分がいます。株の掲示板を見ると、国や投資会社が株価を操作しているなどとも書かれています。FPの人から見て株式投資はどの様に考えているのでしょうか。いつバブルが弾けてもおかしくないとも言われていますし、早めの段階で止めるべきなのでしょうか。

男性30代前半 kakeruさん 30代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答