出産から子育てまでの費用っていくらかかるの?

女性30代 Ma1puさん 30代/女性 解決済み

現在は、子供がいない30代の夫婦です。これから、子供について考え出す時期にきているのですが、最近身近で出産し子育てを経験されている方が居らず、それぞれが育った30年前の費用でしか検討がつかないのですが、現在は色々と地域に寄ってバラつきはありますが、昔よりも子育てをしやすい環境が整っていると思います。そこで、現在の子育て(出産から大学まで)にかかる一般的な家庭の費用や、大きく出費が発生するタイミング、活用出来る子育て制度、子育て世代のお金の相談をできる場所があれば詳しく教えていただきたいと思います。将来に備えて、今のリアルな生活についての現状把握をしたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 結婚・離婚・出産・教育・子育て
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。早速ですが、ご質問についてお伝えします。まずお子様の出産時には、およそ50万円ほど必要です(大半は戻ってきますが)。またその後は、大卒までの22年総額平均でおよそ1400万円ほど必要になります。平均的に支出すると考えれば一年あたり約64万円、月々5万円ほどです。つまり仮に現在、月々5万円を貯金しているなら、それがそのまま未来の教育費として消えることになります。また教育費に絡む費用としては「住居費」がポイントです。一般的に子供部屋が必要になる頃、住居の購入やファミリータイプの物件に引っ越すため、住居費がかさみます。購入したいなら、事前に相応の貯金も必要です。なお、最近では出産後ではなく出産前に不妊治療が必要で、これに相応のお金がかかることもあります。活用できる子育て制度は色々とありますが、残念ながらお金の面では足しにしかならないものばかりです。そしてお金の相談場所は…それこそ親や福祉関係を除けばFPくらいしかいないかもしれません。まずはしっかり知っておきましょう。

さらに、ご質問についてお伝えします。教育費は、中でも最後の大学費用がポイントであり、この4年間で総額の半分である700万円が必要です。そして今や大学生の半数が親の準備が不十分で、奨学金や教育ローンを使っています。同時にこの頃には大学費用と住宅ローン返済が重なり、破産する人もいるほどです。一方、何とか教育費を終えた人に最後に待ち受けるのが老後資金になります。先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円ほどが必要です。しかし4000万円を貯められているのは2割にも満たず、半数以上の方は2000万円すら貯めていません。すでに高齢世帯の4割程度が老後破産しているのが現実です。ちなみにあなた様の場合、老後資金だけで一年あたり約138万円、月々11万円ほど貯金が必要であり、仮に子供を2人望めば10万円を加えて月21万円の貯金が必要になります。今からでも準備は簡単ではない一方、それほど手に負えなくなるまで放置する人が極めて多いのが現実です。夏休みの宿題を思い出し、計画的に準備しましょう。

ご質問について、少し補足させて頂きます。子ナシでも十分貯金は大変ですが、仮に子供2人を望んでの月21万円貯金というのは、ほとんどの専業主婦世帯には達成不可能な数字です。パートや非正規でも極めて厳しく、基本として「正社員での共働き」が必要といえます。このため、あなた様には出産を望まれるなら、その前に就職することがおすすめです。ちなみに就職すると、出産前後の支援も手厚くなりますから、この点でもおすすめします。いずれにしても、教育費は子供一人につき月5万円、今から老後資金を準備するなら月11万円が目安です。教育費は半数、老後資金にいたっては8割もの人が準備不足ですから、今から強く気合を入れて準備に挑む必要があります。出産に挑む時に何より必要なのは就職です。子供を育てられる経済環境を整え、そして出産に挑んでいきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

教育資金の効率的な準備方法

小学2年生と3歳児になる息子がいますが、周りの知人や同僚からは高校生になるまでがお金の貯め時と言われており、自分自身も今のうちから教育資金を貯めておかなければとは考えるようになってきました。しかし、銀行の預金だけで貯めていくことは今の時代に合っていないようにも感じており、子供の教育資金が必要な時期までにはまだ時間があるため、なるべく効率的に貯めていける方法を探しています。多少のリスクはありますが、運用をしていくことや外貨建てにも興味はありますが、自分にはどの方法が向いているのかや、メリットデメリットを良く理解してから開始したいと思っています。教育資金を生命保険や投資で準備する際のメリット・デメリットを教えていただきたいです。

男性30代後半 ブルーブルーさん 30代後半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

子供の教育費どのくらい必要でしょうか。

現在、2歳と0歳の子供がいます。結婚を機に仕事を辞めてしまいましたので、現在は専業主婦です。夫の給料が年収450万円程なので今後の子供たちの教育費が心配です。初めは子供は一人だけと夫婦で考えていましたが、もう一人授かる事が出来ましたので、金銭面でどのように備えればいいのか頭を悩ませています。子供たちが大学へ行くと仮定するとかなりの費用が必要なので、学費だけでなく老後の事も全く見通しが立たず困っています。出来れば、私達夫婦だけでどうにかしたいので両親には極力金銭面で頼らないようにしたいです。年間50万円ほど貯金していますので、貯金を上手く活用して運用したいとも考えています。もう少し子供が大きくなったら私自身も働きたいと考えているのですが、今から何か備えることは可能でしょうか。

女性30代前半 sasami32さん 30代前半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

結婚したいけど…

今大学生ですが、恋人がいません。コロナでオンライン授業になってしまったのもあって異性と話すことが全くありません。今でさえ恋人ができないのに社会に出て働きだしたらもっと恋人ができるチャンスが減ってしまうんじゃないかと思ってしまいます。結婚願望もあります。早く結婚して出産しないと障害のある子供が生まれてきてしまい、生活が大変になってしまうなと思い、不安でいっぱいです。町ゆく恋人たちを見ているとうらやましくて仕方がないです。もうマッチングアプリなどを利用して、恋人を探し、結婚するしかないのかなと考えてしまうようになってしまいました。また、結婚したいなと考えると理想がどんどん高くなっているため悩んでいます。

女性20代前半 mana0404さん 20代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

未婚者よりも結婚している人たちの方が貯金や貯蓄の平均が高い理由

平均の貯金や貯蓄に関するデータを見ると、単身世帯と2人以上世帯で分けられていることが多いですが、この場合には同じ年代であれば、2人以上世帯の方が数字が大きくなっています。そして、2人以上世帯の場合、結婚している人たちが多数を占めていると思われます。すると、未婚の人と比べて結婚している人の方がお金を貯めているという見方ができるでしょう。ただ、結婚をすると何でお金が貯まりやすいのか?という疑問があります。共働きのケースが含まれるとしても、共働きはどちらかと言えば家庭の収入が少ないから2人とも働いているイメージであり、平均の貯金や貯蓄を押し上げる要素にはならないのでは?と思っています。そうなると、結婚しているから貯金や貯蓄ができるのではなく、貯金や貯蓄できる人たちが結婚しているだけなのかな?と私は思っているのですが、実際はどうなのでしょうか?

男性30代前半 setさん 30代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

費用の工面について

私はいずれかは結婚ができたらいいなと漠然とした気持ちが昔からあります。しかし、いざ結婚できる18歳を過ぎて今に至るまで全くもって結婚相手は愚か交際関係にある人もいない状況です。その原因は私が引きこもりであったりノンセクシャルであることが大いに関係していることを自覚しています。それでも、私は結婚に憧れがあり、結婚することで両親に安心してもらいたいという気持ちが強くあるため何とかしたいと常々思っています。結婚をするにしたってかなりのお金が必要になってくることくらい無知な自分でも分かっているつもりです。現在無職の立場で果たして諸々の費用を工面できるのかどうか不安でたまりません。大抵の人はどのようにして結婚資金を貯めているのかを教えていただきたいと思っています。

女性20代前半 jasuminn2000さん 20代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答