資産運用はそのまま放置で良いのか?

女性40代 3914902さん 40代/女性 解決済み

今現在、NISAなどの資産運用をしているが少し上がって利益出たら売却したほうが良いのか、それとも長年放置してそのままで良いのかがわからず利益ぐ出ては売却と繰り返している状態。その際また買うときは損をしてしまっているのではないかと利益については目で見えるが購入時に損をしてないのかが気になります。
外資保険についても満期の時にやめてドルから円に変わる場合もドルが安い高いの時期がなんとなくわかっていない。
iDeCoについてもやりたいとは思うが損をしたくないならやらないほうが良いなど母子家庭に控除の影響があるのなを知りたい。
そうゆう母子家庭のセミナーがほしい。
子どもNISAが良いのか…
積み立てと何が違うのか。
普通の家庭と母子家庭でどんな資産運用の違いがあるのかを知りたい。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

投資信託は基本、短期運用(売買)を目的として設計されている商品ではありません。投資信託の多くが償還期日がなしとなっているのはそのためです。したがって、投信で少し上がって利益が出たら売却する手法は本来の形ではないということになります。加えて、一時期流行った「毎月分配型投信」も複利の効果を受けることができないため、本流から外れた設計です。が、これが流行ったため短期での売買が増えたと想像することもできます。この点においても投資信託は長期・積立に適した商品といえます。
普通の家庭と母子家庭での資産運用に大きな違いはありません。が、自治体から母子家庭手当や生活保護を受けている場合はその手当を運用に回していると減額などの規制を受ける可能性があるので注意してください。イデコは自身の老後の資産形成のための「長期・積立・分散」運用になるので是非取り組んで頂きたいのですが、国民年金保険料を納めていないとイデコ拠出金が所得控除の対象にならないので難しいところです。しかし、引き出し時の税制優遇は受けられるので最低拠出額(月額5000円)でも取り組むことをお勧めします。金融庁のデータでは20年以上の「積立・分散」運用では元本割れの確立がゼロとの過去のデータもありますので、損失が怖くても取り組まないリスクのほうが大きいと思います。
ドルを円に換えるタイミングとしては円安=ドル高時のほうが有利です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

どのくらい株式に投資するべきか

最近積立nisaを夫婦で開始しました。少しずつ容量がわかってきて資産が増えていくことが楽しくなってきました。もう少し資産を増やしていきたいと思い、今後は定期的に配当金も貰えて基本的に右肩に上がっていっている米国ETFの購入を検討しています。だた、今後子供の誕生(希望は2人ほしいと思っています)や、家の購入、車の購入など5年以内にかかるであろうお金もかなりあるため、どの程度手元にお金を残すべきか、資産運用として株式を購入する比率と現金比率について迷っています。投資は早く始めた方が有利というのでは早く始めたいのですが、現在は1年分ほどの生活費ほどしか貯金がなく、アドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いします。

女性30代前半 りののさん 30代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

月々の投資額、運用の仕方について

いま、大手証券会社AでNISA枠を利用した投資をしています。ランキングでも上位で、ある程度は安定しているものなのですが、投資している金額が少ないからかいまいち儲かっている気がしません。定期買付にしており、本来であれば動向を見て買ったりしたいのですが、そのタイミングがつかめないので、もしチェックをしたほうがいいようなタイミングがあれば教えていただきたいです。また、投資額ももう少し増やせそうなのですが同じ銘柄で増額するか他の銘柄を選ぶかで悩んでいます。どちらもリスクはあるのはわかっているので、踏み切れないままでいます。また、正直なところ各銘柄の違いがしっかりとは理解できていません。その銘柄にどういったものが含まれているのかも含めてわかりやすく説明をしてくれたら助かります。

女性30代前半 ruru_2211さん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

初心者におすすめの投資

投資を行うには、どのくらいの資金が必要なのか、資金によりどのようなものがあるのか、それぞれのメリットやデメリット、初心者はどのように投資を始めるのが安心して始めることができるか、を聞いてみたいと思います。

女性40代前半 Kristallさん 40代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

少額で始められる資産運用

現在育休中の29歳会社員です。育休から復帰すると時短勤務となり収入がガクッと減ってしまうため、資産運用について検討しております。フルタイム時の年収は350万円です。積み立てNISAや株、FXなど色々と検討しておりますが、コツコツと貯めていくのがあまり向いていないため多少のリスクを犯してでも大きな成果のある資産運用がないか探しております。ただ始めから多額のお金を資産運用には回せないので、余裕のある20万円程度で始めたいと考えております。初心者でも比較的に始めやすく、このような少額でも始められるおすすめの資産運用はございますでしょうか。また保険会社のやっている年金型の証券パックはお勧めでしょうか?

女性30代前半 *SERI*さん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

定年まであと2年で資産を増やせる?

今年で58歳となりました。前職で確定拠出年金制度と社員持株会があり、多少まとまった資産ができました。現職でも社員持株会にて拠出金の倍以上の評価額になっていますが、転職組で10年の社歴では、退職金も期待できません。雇用延長の予定ですが、当然給与は下がります。一方、住宅ローンや年老いた親にかかるお金が相当あり、なかなか資産を増やすことが難しい状況です。この先、あまりリスクの高い財産形成には手が出せませんが、超低金利の時代にリスクなしのリターンを期待するのも都合が良すぎることは理解しております。それでも何とか将来の年金生活が多少でも余裕があれば良いと考え、副業などにも挑戦中です。それでも限られた時間では思うようにお金を稼ぐことができず、何か良い方法が無いかFPに相談したいと考えています。

男性60代前半 ukuleleboyさん 60代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答