今後の貯蓄資金運用はどうしたら良いのか

女性40代 3914902さん 40代/女性 解決済み

現在、NISAをやっているが利益が出たらすぐ売却し、さらにまたすぐ購入するならそのまま放置して置いたほうが良いのか。
どのぐらいのスパンで売却をしたら良いかなどおススメがあるのか。
より効率よくできる方法はないか。
しくみがよく理解できていない。
母子家庭になったため、貯め方の状況が変わるのか。
現在、社保加入で控除対象のiDeCoなどみたいなものは始めるべきなのか。
子供の貯金をこどもNISAにしさるべきなのか。
毎月定期預金をするならば今やっているNISAにプラス増額してやるべきなのか。
資産運用を母子家庭では普通家庭とは違うメリットがあるのかを知りたい。
fxについてもずっとドルを買うほうであればそれはそれで利益が出て特と言えるのか。
外資保険についてもタイミングがよくわからない。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。

NISAなど投資信託で運用を行っている場合には、利益が出たら売って下がったら買うという投資方法は行われない方がよいです。

利益に対しては非課税ですが、購入手数料や売却時にも手数料が掛かるものもあります。

また投資信託などは複利運用を狙えるものですので、短期間に売買を繰り返すと複利効果も薄れてしまいます。

またiDeCoもご検討されていますが、iDeCoは現在の制度では60歳以降でなければ受取ことが難しい制度となっていますので、ずっと続けられる余裕があるのであれば良いですが、お子様の教育費等で使う可能性があるのであれば、NISAでの運用で良いと思います。

毎月定期預金も検討されていますが、短期的な運用先としては良いでしょうが、長期で運用するのであればNISAで、債券型投資信託を購入されるなど、将来的に利益が見込まれる投資先を選ばれた方が良いですね。

資産運用に関して、どういった環境の方がメリットがあるということはないと思いますが、出来るのであれば資産運用を続けられることが大切だと思います。

外貨建て保険に加入されているのか、今から検討されているのか、分かりませんが、外貨建て保険での運用はコスト高になることや為替リスクもあり、危険が多くあるので、もし今後外貨建て保険で運用を考えられているのであれば、投資信託の海外株式へ投資した商品などを購入された方が良いでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

20代でいくら貯めておくと良いの?

新型コロナウイルス感染症の影響で会社の働き方が大きく変わりました。基本的に在宅ワークとなり嬉しい反面、出勤がなくなった分、会社側は社員一人一人を管理することが難しくなるため、今後は社員の能力の高さでお給料が決まっていくのだと思われます。自分としては、あまり能力が高いとは思っていないため早めになにかスキルを身に付けてフリーランスで働けたらなと考えているものの、フリーランスでは最初はお金があまり入ってこないと思うので今の会社でお金を貯めたほうが良いのかなと思い、現在、積み立てNISAを検討しております。具体的に20代のうちにいくら位くらい投資に割り当てて、貯金すべきなどか。また、国債や米株などなにに投資すべきなのかポイントを教えていただきたいです。ちなみに、27歳女性(未婚)で年収はだいたい330万です。

女性30代前半 trin0412さん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

資産運用をどうしたら良いかで悩んでいます。

資産運用が大事というのは分かるのですが実際に資産運用をするにしてもどうしたら良いか分からないです。自分なりにどうしたら良いか考えたりしたのですが、選択肢も多くどうしたら良いか分からないです。また、資産運用は少なからずリスクもあるのでどうしたら良いか本当に迷ってしまいます。特にどれをどやったらどういうリスクがあるか分からないといいのがあって躊躇してしまうというのがあります。また、最後は自分が決めるという風に言われるとどうしたら良いか分からなくなります。それぞれ良い点も悪い点もあるとなるとどういうものを選んでいけば良いか分からないです。リスクもどこまで許容できるかとか分からないです。どういった点に注意して資産運用していくのが良いでしょうか。 

男性40代前半 はるさん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 舘野 光広 水上 克朗 3名が回答

株式の優良銘柄、又、配当金や優待券などについて、

定年退職後、僅かばかりの退職金を頂きましたが、当時は特別に使いみちなどはなかったので女房殿に任せて、どうやら定期の銀行預金として預けていたらしいのです。 其れが満期期限の5年経ってから銀行から連絡を受け、受け取りにいってきました。 元金は500万円ほどでしたが、驚いたことに金利が数千円しか付いていませんでした。 結果としては致し方ないもので、今の世の中の金利が低い状態を反映したものでした。そんな事で、手元にある500万円を今度は有効に利用したいと思っているので、色々と調べてみた結果として、結果としては株式や投資信託の債権などを購入しながら老後の資産の形成を実施しようとしているところです。 特に、株式というのは株価上昇の利益もさることながら、株式の配当金や株式優待券が支給されるというメリットもあるらしいですね。其処で、今時、株式の銘柄はどのようなものが優良なのか、又、配当金や優待券で有利な銘柄はどのようなものか、チョット厚かましいお願いですが、簡単なヒントでも結構ですので宜しくおねがいします。

男性30代前半 orimasaさん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

安定した資産運用

資産運用で、資産の目減りがあまりなく、高利率な投資信託はどんなものがあるか?その際の期待できる利率は何パーセント程を期待できるのかが興味深いです。やはり債券型の投資になってしまうのでしょうか?また、逆に高利率を期待できる投資信託どんなものがあるのか興味があります。海外株式が対象になると思いますが、ほかにオススメがあれば知りたいです。ビットコインなどを含んだ投資信託などはありますか?また、さわかみファンドみたいなテーマを設けない株式投資の専門的なプランナー集団に投資できるファンドなどはありますか?色々分散して投資はしたいと思っておりますが、やはり投資するならある程度騰落率を求めれればとおもいます。

男性40代後半 shinmikoさん 40代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

自分に合う資産形成の方法をしりたい。

私は20代後半、独身です。(結婚を見据えて付き合ってる彼がいます。)両親は高齢で、また一人っ子のため、何かあった時には自分が何とかしなきゃという気持ちがありますし、今後結婚した時にかかるであろうお金についても、家族が困らぬようちゃんと確保したいと感じてます。現状、私自身の預貯金は十分ではなく、今のまま働いて貯金だけするよりも、別の方法で資産形成ができる方が良いなと感じています。積み立てNISAなどよく耳にしますが、理解もままらないなかで、果たしてそれが自分に合っているのか、他にもあるであろう資産形成方法の方があれば、今後の自分のライフプランを考えた時にいち早く知りたいなと感じています。色んな方法があると思うので、自分に合うものを見つけられたら嬉しいです。

女性30代前半 hsktさん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答