景気悪化の際に備えて

男性40代 motomousimasuさん 40代/男性 解決済み

景気敏感株を買うのは通常の投資手法だと思うのですが、私は逆で景気が悪化した際にお金が増えればと思いインバス系のETFを大量に買い込んでしまいました。しかし、この新型コロナウイルスに対する景気対策が大きく、株価がバブルの様相を呈しています。よって、私のETFは大損害を被っている状況にあります。悩みは、今後の株価の動向やこのETFは減価する商品なので、今後何年かかっても元値に戻りそうにありません。どうしたら、うまく乗り切れるのでしょうかという質問です。自己責任と言ってしまえばそれまでですが、なにかいい方法があれば、ご教授願いたいと考えております。または、今後の株価傾向や最悪期はいつごろやってくるのかの予想でもいいので教えてほしいと思います。ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

現在の株式市場は世界的に異常な上昇と見ることができます。新型コロナ禍で各国が景気対策として大量の資金を市場に供給していることが主因です。ここに新型コロナ克服後の経済(1.5~2年後)を織り込んで株価が推移しています。ワクチン相場と呼ばれたのはこのためです。理由が伴っているためバブルとは思われていません。また、バイデン政権移行により世界的に脱石油に舵が切られ、米国を中心に環境イノベーションが起きつつあり米株式市場は比較的堅調に推移すると思われます。
一方で暴落の危険度も急激に上昇しています。現在、債券市場はバブルといっても過言ではありません。マイナス金利がその証拠です。足元で債券利回りが上昇し始め、米長期金利は約10か月ぶりに1%台に戻りました。利回りの上昇は債券価格の下落となります。各国中央銀行が保有する債券価値が下落すれば中央銀行を中心に金融機関のバランスシートが崩れます。そうなれば金融不安から一気に株価が崩れだす可能性があります。リーマン・ショックと同じような金融不況が訪れることになります。米国株や中国株はイノベーターとなりうる企業が多いことから株価回復も早いと思われますが、日本株は再度厳しい状況を強いられることになると考えられます。新型コロナワクチンの効果に疑問符が付いた場合も同様な動きとなる可能性もあります。早ければ1月末から2月内に兆候が出始めるとの見方もあります。
万一、上記のような暴落が起きた場合、バランスシート崩壊型の暴落になるので底が深く、回復まで時間もかかると思われます。そうなれば保有しているインバース型ETFも助かる可能性が出てきます。あくまで予想になりますので、ご注意ください。目先など短期の株価予想は基本的にできないと思っていますので。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

資産運用について

資産運用をしたいですが、毎日の生活がカツカツで、余剰資金がなく、投資に回すお金を捻出することが困難です。余剰資金があまりない状態で資産運用していくためにはどうしたらいいでしょうか。

男性30代後半 Michiさん 30代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

株を始めてみましたが

私は自営業を営んでおり、以前から将来にはとても不安を抱いていて、資産運用にはかなり積極的に取り組んできました。最初に始めたのは金の積み立てで、先日のコロナショックの際にビビって全量売却し、20万円ほど利益が出ました。現在も積立は続けています。他にも外貨(ドル)預金、ビットコインの口座を持っているのですが、最近ついに株の口座も作ってしまいました。本当はかなりビビっているのですが、補助金を出しまくる現状、財産の多くを現金で保有することに不安を覚えたからです。ただ現在の運用状況は芳しくなく、元本割れの状態です。どういった銘柄に手を出せはよいかいつも悩んでいます。こういったときに一体誰に相談したら良いかわかりません。

男性50代前半 m885knanoさん 50代前半/男性 解決済み
志塚 洋介 1名が回答

老後の資金は一体、どれくらいあったら楽に生活が出来るか?

私はサラリーマン、家内は国家公務員です。現在、私は51歳、家内は48歳で貯金は1300万円。これから子供が大学に行きます。子供は出来れば国立大学に入ってもらえれば家計が助かりますが、私立(理系)にいく事も想定しなければならないと思っています。私と家内が預貯金が出来るのはあと10年くらいだと考えていますが、老後の生活を楽に生活する(具体定期には65歳以降は働かない)としたらどれくらいの蓄えをしておけば良いのでそうか?ちなみに私は退職時(60歳)に退職金が1500万円ほど出る予定です。家内は国家公務員ですが勤務歴は短いのでそれほど退職金は期待出来ません。出来れば老後は夫婦二人で毎年国内旅行には行きたいと考えています。

男性50代前半 totoroさん 50代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

日本株4.3倍ブルという投資信託について教えて

私は30代半ばの年齢の会社員で、妻と小学生の子供が1人います。年収は800万円で、賃貸マンションで生活しています。現在は不景気で将来の生活に不安を感じますし、これからは子供の教育費などの支出が増えていきますから、資産運用によって金融資産を増やしたいと考えています。そして、さまざまな金融商品を調べたところ、「日本株4.3倍ブル」という投資信託があることを知りました。日経平均株価の値動きに対して4.3倍の値動きをするようです。実際、今年の3月に日経平均株価は16000円台まで下がり、12月上旬時点で26000円台をつけていますが、この期間「日本株4.3倍ブル」は価格が約3.5倍となっています。一方「日本株4.3倍ブル」の値動きについて理解できない点もあります。この投資信託の価格が、いまだに2018年秋頃の水準を超えることができていないのです。日経平均株価は、当然、2018年秋の水準を超えています。そこで相談なのですが、この「日本株4.3倍ブル」という投資信託の値動きの仕組みについて教えてください。メリットが感じられれば、少しの金額だけでも投資を開始したいと思っています。

男性30代後半 tokiyori875さん 30代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

株を始めた方がいいか?

20代の会社員です。現在、東京都にマンションを借りて住んでいます。相談したいのは、株のことです。会社員になってからコツコツ貯め、300万程の貯金ができました。このまま貯金を続けようと考えていたのですが、周りと話して株の話がよく出るようになり、気になり始めました。売買で利益を作ることはあまり考えておらず、貯金感覚で買って持ち続ける予定です。配当金や株主優待を貰えたらいいかなと思っていました。ただ、始めるにあたって証券会社がたくさんありどれがいいのかいまいち分かりませんでした。そもそも自分で管理できるのかという不安もあり始めるかどうか迷っています。初歩的なもので恥ずかしいのですが、FPさんの目線から見て1)株を始めてもいいか(メリット、デメリット)、おすすめの証券会社2)株以外のおすすめの資産運用があるかについてお聞かせいただければと思います。

女性20代後半 ソーラーさん 20代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答