投資信託のリターンがよいものはどのようなリスクを伴いますか

男性50代 yhwork1211さん 50代/男性 解決済み

現在、400万円を証券会社の投資信託に預けさせていただいて運用していただいています。比較的リスクの少ないものということで、リターンも少なめです。
1年以上運用させていただいていますがリターンが少ないので、もっとリターンの多い投資信託に乗り換えをさせていただきたいと考えているところです。
しかしながら、現在の投資信託の基準価格がはじめたころの基準価格よりも下がっていることもあり、解約すると損をすることになるため解約できずにいます。投資信託の内容ですが先進国の債券によるものですので、比較的上げ下げが少ないといわれてきましたが、ここのところ下がり気味で困っています。
乗り換えしたいと考えている投資信託は基準価格が低いため、現在の投資信託から乗り換えさせていただくと4倍程度のリターンになり多くなる予定になっています。ただし、証券会社のご担当者が言うには、基準価格が低いため現在運用中の投資信託よりもリスクも多いと言っておられます。リスクが多くなると、どんな不具合が発生するのか、あまりわかりません。
単純に考えると今よりもリターンが4倍程度増えることはとてもうれしく思わせていただきますので乗り換えたほうがいいと思わせていただくのですが。私のようなあまり詳しくないものにとってこういったリスクが多くなるような投資信託は手を出さないほうが無難なのでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

新型コロナ禍で世界中の債券市場はバブル状態に拍車がかかり、債券型投信はさらに難しい展開となっています。基本、投資信託は10年程度の長期での運用を主眼としているため、短期運用では実績が出にくくなっています。債券型はその傾向が尚更強くなっています。
現在の債券市場は、新型コロナによる金融緩和政策で各国の中央銀行が債券(特に国債)を購入しその代金として資金を市場に放出してますので、需要が多く価格が高くなっています。つまり、株式以上にバブルとなっていると考えられます。マイナス金利が存在するのはこのためです。価格高いが株と異なり青天井ではありません。しかも、価格が高いということは利回りは低いことになります。債券型投資信託に実績が振るわない理由がこの2点を生み出している経済環境です。また、この外部環境はすぐに改善されるとは思われません。現状のまま新型コロナが終息したとして、債券を売却し資金回収に政策転換をした場合、債券価格が急落する可能性が出てきます。やり方次第では債券バブル崩壊となり、新型コロナ禍以上に景気の後退を招くことになるからです。つまり、債券型投資信託の受難の時期は今しばらく続きそうだと思います。
乗り換えについてですが、基準価格が低いことには理由があります。証券会社の担当の意見を鵜呑みにするのではなく、まずは、モーニングスター社のHPや運用会社のレポート等で運用状況を確認することをお勧めします。一時的な落ち込みなどは運用対象銘柄により挽回する可能性がありますが、長期間にわたり基準価格が下落している場合は、運用の哲学(運用方針)が間違っている可能性があります。このような投信は基準価格の上昇は難しいと思われます。もし、証券会社から勧められている商品が毎月分配型であれば、タコ足配当になっている場合もあるので確認が必要です。リターンが高いということはリスクも高い、何らかの落とし穴があると思っても過言ではありません。乗り換えに手を出さないほうが良いとは一概に言いませんが、よく調べ、検討してからのほうがよいと思います(手数料等のコストもかかりますので)。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

素人が株に手を出していいの?

先行き不安な世の中。もはや普通に仕事をしているだけじゃ将来の不安は消えないと思う。じゃあ、できることはなんだろう?会社に隠れて副業やバイト、いろいろあるけど、時間的な成約や体力を考えると時間をかけずに資産を増やせる株など投資に興味がある。テレビやネットを見ていると、なけなしの貯金から株を初めて財産を築いた人たちがたくさん登場する。なんだったら自分もその恩恵に預かりたいけど、そんなにうまくいくのだろうか?ファイナンシャルプランナーに相談できるとしたら「じゃあ、素人が投資に手を出したら実際どれくらい資産を増やせるのよ?」ということを相談してみたい。夢がかなって一攫千金になるのか、はたまた金を失うのか。それとも夢はないけど安定した資産運用ができるか?気になります。

男性30代後半 16kz8sさん 30代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

株式投資を長期でやった場合は、いつ売却すればよい

子供のためになるべくお金を相続できるようにしておきたいと思います。現金で貯めておいた方が良いのか、株や投資信託のまま貯めておいた方が良いのかが分かりません。相続税対策についても、年間で110万円まで非課税と聞いたことがあるのですが、毎年子供の口座に110万円を振り込んでいったら全て非課税になるのか分かりません。また、このような場合には必要な書類があるのかも分かりません。マンションの相続については、生前に子供名義に書き換えて贈与税を払うのか、仕事に相続という形をとって、相続税を払ってもらう方が良いのかも分かりません。マンションに子供が住んでいなかった場合には余分に税金が掛かるのかも分かりません。

男性40代前半 memebusshuさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

年間で100万円以上貯める方法を教えて下さい

職業外でのお金の稼ぎ方を知りたいです。私は、看護師として某病院へ就職しました。多くの人に知られている病院だったので、これで安泰かなと思っていたのですが、新型コロナウイルスによって病院の経営が傾き、賞与などがカットされています。新型コロナウイルスによって職を失った方々がいる中で、このような質問は失礼かもしれませんが、何とか手元のお金を確保していきたいと思っています。そこで、主たる職業ではなく、株や投資などで稼ぐことを考えて勉強しましたが、私はそういった内容には疎く、インターネットなどで調べてもよく分からりませんでした。FPの方には、投資とは具体的にどのような物を指し、どのような方法で行うのか、どのようなメリット・デメリットが存在しているのかを教えて頂きたいです。

男性20代前半 イエローバナナさん 20代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

資産運用の王道を教えていただきたい。

バブル時代は銀行にお金を預ければ10年で2倍になりましたが、現在は超低金利なので銀行に預けても全く運用益を得ることができません。国も投資を推奨しているのかNISAやidecoの仕組みを作っています。これらのことを考えるとこれからは投資をしないと今後の世の中はやっていけないということを突き付けられている気がしています。私も株式投資や投資信託を始めましたが、どうしても利益がでず、手数料ばかり取られてトントンです。つまり時間がかかるわりに得られるものがないという最悪な事態となっています。資産運用をする上での王道を教えていただけないでしょうか。年率3%くらいを目指して運用できる安全な方法(全く安全というのはないと思いますが…)を確立したいと思っています。

女性40代前半 ma07さん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 山口 雅史 2名が回答

収入が少ないが貯金をしたい

私は新入社員として入社しました。一人暮らしを始めてはや2ヶ月当初は月3万円くらい貯めていきたいと思っていました。ですが、生活をしていって色々な出費で全然貯金ができません、私は手取り15万円で家賃3万円など引いたら手元に残るのは11万円です。そこから電気6,000円、水道4000円、食費2万円、車のローン維持費等でほとんど残りません。どこを改善したら貯金にお金を回せるでしょうか?

男性10代後半 麻痺さん 10代後半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答