積み立てNISAは若いうちに始めるのが得?

女性30代 nonoさん 30代/女性 解決済み

新婚の主婦です。夫の仕事の関係で転勤が多く、フルタイムパートをしています。
夫に合わせて動けることを優先しているので、中々正社員という枠で働く事ができず
貯蓄や将来への不安が日々付きまとっています。
いつかは子供も...とは思いますが、現状転勤が多い事は勿論
金銭面で不安が多く現実的に考えられない日々です。

職場のスタッフさんから「積み立てNISAならそんなにお金もかからないし
やるなら若いうちからの方が絶対にいいですよ!」と進められました。

その方はちょこちょこ株やらそういった類の物をしているそうですが
単語含め分からない事が多く、説明を聞いても「よし、やろう!」という
気持ちが芽生えず...でも気になる、という感じです。

無知な私としてはビットコインやFX、株やNISAのリスクの違いなども全く判りません。
今の時代、知識が一番の財産だと思うのでしっかり理解してチャレンジしたいと思っています。

・積み立てNISAとは?いくらくらいからできるのか、準備(口座など)はなにが必要か
・契約期間によってのメリットデメリット
・他我が家にあった商品はあるのか

漠然としていますがこの辺りを教えていただき、疑問を少しずつ解消していきたいです。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/06/23

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

「NISA」というのは少額投資非課税制度のことをいいます。
原則、株や投資信託を購入して利益が出た場合、
利益に対して20.315%の税金がかかりますが、
「NISA」口座で利益が出ても税金がかかりません。

2014年に「NISA」という制度ができました。
その後「つみたてNISA」ができました。
今回は「つみたてNISA」に関してのお尋ねですので
「つみたてNISA」についてお答えいたします。

「つみたてNISA」は年間最大40万円までの枠があります。
金融機関に「つみたてNISA」の口座を開設する資料を請求し、
「マイナンバー関連書類」と「本人確認書類」を金融機関に返送します。
その後金融機関が税務署に口座開設の申請を行います。
「つみたてNISA」や「NISA」の口座は1人1口座と決まっていますので、
そのチェックを税務署が行うためです。
税務署のOKがでますと「つみたてNISA」の口座が開設できます。
金融機関によっては月100円から始めることも可能です。

「つみたてNISA」は基本毎月「投資信託」を買い付けていきます。
例えば毎月1万円で積み立てを行うとしますと
その「投資信託」が安い時は多くの量(口数)が買えることになります。
この方法の良いところは、いつが安い時なのかをご自分で考える必要がないことです。
毎月決まった金額で積み立てをしていくだけです。

契約期間によってのメリット、デメリットとのことですが、
「つみたてNISA」は長期の投資を推奨するための制度ですので
短期で売買することはお勧めできません。
しかし、もちろんいつでも解約することは可能です。
非課税期間は20年です。

「つみたてNISA」で買える商品は金融庁の設けた基準をクリアした
「投資信託」となっています。
相談者様は30代の方ですので「世界株式」に投資している
「投資信託」を選ばれるとよいのではないかと考えます。
「投資信託」は元本保証の商品ではありませんが、
世界経済の伸びに期待すること、多少株価が下がっても長い目で見ることによって
長期投資のメリットを享受することができると思います。

参考にしていただければ幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

効率の良い投資方法

現在、将来に向けての資産運用のため、数種類の投資をしています。つみたてNISAは上限の満額、そのほか投資信託を数件、国内株式投資、海外株式投資、AI投資などです。それなりに成果をあげている部分もあり、満足をしていますが、現在、国内株式の比重が一番高いため、もう少しバランスを取りたいと思っています。その際、どのような投資に投資してバランスを取れば最良かを尋ねたいです。また、オススメの投資信託やETFがあれば、そのオススメの理由等も知りたいです。あと、AI投資もなかなか成績が良いため、手数料が高いと思いつつも続けています。AI投資を超える投資信託があればそれに乗り換えたいです。また、利益が少しずつ増えて行っていますが、投資で築いた資産の取り崩しのタイミングがわかりません。その辺もお聞きできたら助かります。

女性40代前半 ryu-ujさん 40代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

65歳までにいくら貯めれば生きていける?

現在少しずつ貯金をしていますが将来が不安です。私は37歳で嫁と共働きです。子供は一人っ子で現在7歳です。家は賃貸で月95000円、車は無しです。収入は2人合わせて500万前後で、貯金は500万くらいありますが年間で50万くらいしか貯まりません。一昔前前のニュースでは2000万円必要とのニュースがありましたが子供にかかるお金も年々増えてきており節約をさらにしないといけないと嫁との話がお金の事ばかりで辛いです。最近コロナで株価が下がってるとの事で株や投資信託等に興味を持ち始めました。投資信託など利率の良さそうなものもあるのかなと少し興味があるのですが投資自体した事もないので何かおすすめ等あれば教えて頂きたいです。

男性40代前半 sakaguchigumi19さん 40代前半/男性 解決済み
小高 華子 1名が回答

積み立て貯金何から始めたらよいか

一人暮らしの31歳女性です。今年3月末に、前職を体調不良で、退職しました。9月分(11月振込分)までは傷病手当て金を頂け何とか生活はできています。しかし、少しでも就業に体を慣らしたいが思いで、単発アルバイトをはじめたため(倉庫での梱包などを週に1から2回)10月分から貰えなくなります。つまり来月からは振り込まれないのです。コロナのこともあってか、なかなか面接も受からないですし。今は、単発アルバイトと、在宅ワークをしています。それで一桁万程度の収入です。単発アルバイトは肉体労働で今の体力では週2から3が限度でして。在宅ワークは一案件数千円、数百円です。2つを掛け持ちするのは難しいです。両親からは1万から3万程度援助してもらっています。でも、気は遣います。家賃など固定費は6万程度。自己投資(啓発系)に月4万ほどローンで払っています。あと、奨学金返済が月1万程度です。食費が2万弱です。積み立てNISAなどに最近興味あります。少額から投資できる投資信託など。早く始めたほうがいいといいますし…今できる積み立て方法、資金管理方を教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

女性30代前半 いずみゆうきさん 30代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

今の時代、賃貸経営はうまくいく?

30代の夫婦二人暮らしです。夫:会社員妻:コロナの影響でパート先が休業になり、現在は専業主婦将来に向けて資産運用も考えなければと思い、NISA枠内ではありますが株式投資も始めました。しかし、細かく値動きを見るのが自分には合っているのかわからなくなりました。そこで、どうせだったら目に見えるもの「家」で資産運用できる方がいいのではと考えました。よく資産運用の雑誌で賃貸経営の記事を見かけ、気にはなっていました。大きなマンションは無理ですが、小さめのアパートの賃貸経営に興味があります。ただし、ネットなどを見ていると経営していくにあたって発生するコストや、よく出てくる問題、業者に騙された話など、ネガティブなものが目に入ってきます。正直未知の世界で把握仕切れません。立地などにもよるとは思いますが、資産運用として賃貸経営をする際のお金の動き、上手な始め方、メリット、デメリットなどを伺いたいです。また、空き家問題なども言われる中、そもそも資産運用としての賃貸経営はおすすめされるのかどうか、プロのご意見を聞きたいです。

女性40代前半 hajime2020さん 40代前半/女性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答

投資のみで生活可能か?

年収が約450万円で毎年50~60万円ほど貯金をしています。それとは別に副業でクラウドソーシング系やアンケートモニターで5万円ほど稼いでいます。生活は身の丈に合った支出をしているのでそんなに苦しくないのですが、副業だけで会社員を辞めて暮らせるだけ稼ぎたいと考えます。そこで投資信託があることを気づきました。種類としてバランス型の投資信託や不動産投資信託に興味を持っています。バランス型は先進国や新興国の国債と株式をバランスよく持ち、安定がある分、稼ぎが少ないことをある著書で確認してます。不動産投資信託は一人で不動産を持つのではなく、不特定多数の方がある不動産に投資をして収入を得ていくため、稼ぎが少ないと確認してます。他にもいろいろ商品があるようですが、難し用語が多く、どれだけリスクがあるのか分かりません。生活していくだけの稼ぎを得る投資信託はどういったものがあるのか知りたいです。

男性30代後半 route357daisukiさん 30代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答