50代からでも転職するために習得すべきことは何ですか

女性50代 TARAOchanさん 50代/女性 解決済み

一昨年、体調を崩し、30年近く勤めていた会社を退職しました。現在は体調も戻り、ハローワークやネットなどで、新たな仕事を探しております。ただ、資格も持っておらず、年齢も50代のためか、なかなか仕事が見つかりません。50代以上のものも、仕事につけるためには、どんな資格が役に立つでしょうか?できれば、在宅を望んでおり、そういった希望を踏まえて探したりしていると、プログラミングの勉強をすると、在宅の仕事も多くあると聞きます。簡単なプログラミングを習得すれば仕事になるといいますが、本当のところはどうでしょうか?現実にそういった講座や勉強をして、仕事をされている例があれば、教えていただきたいです。また、他に習得すべきことがあれば、アドバイスいただきたいです。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 仕事全般・転職・退職
50代前半    男性

全国

2021/03/09

長く勤められた会社を退職されるのは、さぞ無念であられたのではないかとお察しいたします。幸い現在は体調も戻られたとのこと。心身に大きな負担なく働けるお仕事が、少しでも早く見つかるといいですね。
ただ、よいお仕事を見つけるのは簡単ではないと思いますが、資格を持っていれば仕事が見つかりやすいというものでもありません。
弁護士だって就職難の時代です。ましてやほんの数か月や1年程度のお勉強だけで取得できるような資格を持っていたとしても、普通はそれだけで就職できたりはしません。
在宅でのお仕事が条件であれば、さらに難しいでしょう。一所懸命プログラミングのお勉強をされたとしても、せいぜいお小遣い稼ぎ程度が関の山ではないでしょうか。お小遣い稼ぎ程度のお仕事だって、争奪戦が繰り広げられているほどですから。
資格の取得や技能検定などが効果的なのは、それに関する実務を行う中でよりステップアップを目指したり、到達度を確認して励みにしたりする場合です。実務を行うからこそ、相乗効果が期待できるのです。
ですから、最初に何かの習得を目指すのではなく、ご自身の興味・関心に応じて、何をしたいのかをまずお考えになってみてください。
仕事は、無限にあります。見つからなければ、創り出してもよいのです。
例えば、ハンドメイドの作品を誰かに販売したければ、今やインターネットモールに手軽に出品できる専用サイトもあります。「人の話を聴く」ことで収入を得ている人もいます。いずれも在宅で可能ですし、資格も不要です。
まずはご自身がお好きなこと、やってみたいことを中心にして、発想を広げてみてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

転職した場合の住宅ローンについて

最近家を購入しました。私も妻もフルタイムで勤めており、夫婦共有名義で購入しました。お互い一部上場企業(別の)に勤めていることもあり、住宅ローンの借入額や金利を優遇してもらえました。そのような状況で仕事を辞めたり、転職したりすることで、ローンの返済条件を見直し要求されたり(金利のアップ、一部まとめて返済しなければいけないなど)場合によっては一括返済を要求されたりするようなことはあるのでしょうか。今すぐに辞める、転職するというつもりはないのですが、近年の業績悪化とそれに対する会社の方針に納得感がなく、将来性を懸念しております。もし本当に会社が傾く、買収されるような危ない状況になったとき、自分の身をどう振るかを想定して資格取得などをしていきたいのですが、住宅ローンだけがひっかかります。

男性30代後半 ishibashi0720さん 30代後半/男性 解決済み
柏木 真一 1名が回答

フリーランスの老後について

コロナの影響で首都圏から田舎へ引越しをしました30代前半の女性です。長年フリーランスで仕事をしてきましたが、いざ田舎でフリーランスというとフリーターや無職のような目で見られがちです。現在は何とか仕事を紹介してもらって始めることができ、賃貸で一人暮らしを始めようというところで田舎のフリーランスは首都圏と比べて審査が通りにくいという欠点があります。現在、国が地方での仕事や個人事業主への支援を進めていますが今の所は自身に良くも悪くも影響はありません。やはり地方は「就職」をして安定を選ぶべきなのでしょうか。また、年金についてもフリーランスは最終的にもらえる額が少なくなると思います。受給できる年齢がどんどんと上がっていき、私達がもらえる年齢は70歳以降になるのではないかと役所の方とも話をしました。個人事業主が今考えるべき、蓄えておくべきものがありましたら教えてください。

女性30代後半 meiphotoさん 30代後半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答

今の会社をやめ別の事をすることを考えています。

46歳子供一人18歳 建設業工務店が立ち上げた不動産部門に所属する年収400万の会社員です。現在に至るまで2回の転職をしており前職はIT関連の会社にいました。常に不景気の波に見舞われ911、SARS、リーマンショック、コロナと自身の収入を脅かされていました。その都度、影響に見舞われない行動や努力はしてきたつもりです。現職では自身の努力次第で収入を増やすことができるように給与体系を歩合制としておりますが努力の空回りと言われたらそれまでですが結果がだせずに前職よりもさらなる給与減となる事態となっています。数人の社員が在籍している会社ですが資格の関係から不動産部門で一人で業務していることから他社員、経営者に相談しても協力を得られず力になって貰えない為、今後の成長、収入を上げることに不安を感じております。専門家の立場からご意見を頂きたく以下質問いたします。不動産関連で今後も仕事をしていきたい中、収入安定化の為の副業も実施していますが休息が取れていない事実もあります。個人的には現職場を離れ別の環境で今までの経験と知識を活かすことを決めているのですが年齢や家族構成からどのような職場環境にあることが望ましいか指標となるものがあれば教えて頂けますでしょうか。

男性50代前半 NANASさん 50代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

仕事の時間のシフトが、きついです。

昔は、長い間公務員で、色々な課に変わっていましたが、慣れた仕事だし、勤務時間が、8時半から5時半までで、残業があるときは、12時頃までしていました。それはそれで仕事が慣れていましたが、公務員を退職してから、第2の就職先は、宇部空港に決めました。県庁にしなかったのは、それまで保健所とか、クレームが多い職種でしたので、県庁はいやで、他の仕事に就こうと思いました。そしたら、宇部空港があったので、きつかった保健所の仕事を1年早期退職して、宇部空港へいきました。そしたら、シフトが、朝7時から夕方3時までというシフトがあり、それが今はきついです。なぜなら朝5時に起きて、通勤も30分以上かかりますし、6時前に家をでないといけないので、その早出の勤務がきついです。後は、朝8時からよるの8時まで丸一日の勤務があり、それもきついです。山口なので、朝6時に起きて7時に家を出るのが体的にきついです。昔の県庁時代は、あさ7時50分に出ればよかったので楽でした。しかし仕事が県庁は大変なので、宇部空港にしたので、自分の選んだ道なのでしょがないです。

男性60代後半 kyama_662aさん 60代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

副業と賃金アップにつながる方法について色々お話を伺いたい

今、介護職で働いているのですが、賃金が不満です。転職も考えているのですが、自分に合う職業が分かりません。今の職種でも収入アップする方法があれば教えていただきたいです。美容やイギリスに興味はあります。が、英語は駄目です。また、発達障害と内部疾患があるため、余り体力がなく、周りの理解や働き方と賃金のバランスに悩んでいます。何とか障害と折り合いをつけて収入を安定させたいと思っています。一緒に考えていただけたらと思います。また、副業についても、今は小銭程度しか稼げていません。アドバイスをいただきたいと思います。よく仕事側ありやすい、プログラミングとかは一から勉強になります。漠然とした質問で申し訳ありません。

女性30代後半 simako1987さん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答