パートの職探しについて

今は専業主婦をしております。
子供が大きくなり学費などの教育費にお金がかかるようになってきました。
主人が勤務している会社もコロナの影響で不景気になり、今年の年収は150万強下がる予定です。
そこで就活といってもパートですが探しています(事務職希望)。しかし、コロナで仕事の求人数が少ないのに加え、年齢や職歴などでなかなか見つかりません。
今はネットで求人情報を探していますが、派遣登録や職安なども視野に入れるべきでしょうか?
それともこれといったスキルもないのでパソコンなどが本格的に学べる学校へ通ってから就活をするべきでしょうか?
それとも事務という職業に拘らずに他の仕事も視野に入れて探すべきでしょうか?
よろしくお願いいたします。