2021/03/09

定年近くでも生命保険に入るべき?

男性60代 ukuleleboyさん 60代/男性 解決済み

20代後半に結婚したのを機に知り合いの生命保険のセールスレディに勧められた高額な保険料の生命保険に加入しました。当初は共働きで生活に多少のゆとりがあったため、何とか払い込みできていました。長男が生まれてからは、何かと物入りとなり、アパートが手狭となったため広いマンションに転居。生活費が膨らんだことと、妻が育児で働けず、高額な保険料が大きな負担となったため、満期のはるか前に解約してしまいました。公的社会保険とマンション購入時に加入した団体生命保険、自動車の任意保険で万が一をカバーできるだろうと判断したのと、生命保険のセールスレディの言うなりに高額な生命保険に加入していなければ、生活に多少なりとも余裕ができ、僅かでも貯蓄ができていたという後悔があり、これまで生命保険は未加入でした。年金支給までまだ先ですが、これからでも生命保険に加入すべきなのでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

水上 克朗 ミズカミ カツロウ
分野 保険全般
60代後半    男性

東京都

2021/03/09

結論としまして、「これからの生命保険の加入は必要ない」と思われます。

そもそも、生命保険(死亡保障)の加入の目的は何なのでしょうか。
生命保険の死亡保障は、万が一のことがあった場合に残された家族が生活に困らないようにするためのお金です。目的は、大きく分けて「遺族の生活保障」とお葬式などの「整理費用」があります。

まず、「遺族の生活保障」についてですが、
今まで、子供の養育費や教育資金として高額な生命保険に加入してきた人でも、基本的に子供が独立したあとは、高額な死亡保障は必要ありません。また、子どもが大学を卒業したら、医療保障も含め解約したり、保険金額を引き下げることを検討すべきでしょう。

なお、ご主人に、もしものことがあった場合に、配偶者には「遺族年金」、配偶者の年齢によっては「老齢年金」が支給されます。公的保障、勤務先の死亡退職金、貯蓄などの金融資産などを勘案すれば、生命保険加入は必要はない、と思われます。こらから保険に加入しても、一般的に、保険料支払い総額>保険金となるでしょう。

次に、お葬式などの「整理費用」ですが、生命保険で準備する必要はあるでしょうか。葬儀費用は、平均200万円程度と言われていますが、貯蓄で賄うことをおすすめします。これから保険(終身保険)に加入しても、保険料支払い総額>保険金となるでしょう。

さらに「医療保障」について考えてみます。
まず、公的健康保険の自己負担額は1~3割で、かかった医療費を全額負担するわけではありません。また公的医療保険の「高額療養費制度」を使えば、たとえ100万円の医療費がかかっても結果的には一般的な年収(約370万~770万円)なら自己負担額は約9万円で済みます。なお、厚生労働省の調査によりますと、いわゆるがんの1入院あたりの平均は約108万円ですから、ある程度の備えがあれば「医療保険」に入らなくてもやりくりできるでしょう。

生命保険文化センターの調査によりますと、生命保険に加入する世帯は全体の9割近く、一世帯当たりの生命保険の年間保険料(医療保障を除く)は平均38万2000円(55~59歳:45.3万、60~64歳:43.9万)となっています。この金額を、保険に加入せず、老後資金として貯めるとしますと、10年で382万、20年で764万円となります。

今まで<「公的社会保険とマンション購入時に加入した団体生命保険、自動車の任意保険で万が一をカバーできるだろうと判断したのと、生命保険のセールスレディの言うなりに高額な生命保険に加入していなければ、生活に多少なりとも余裕ができ、僅かでも貯蓄ができていたという後悔があり、これまで生命保険は未加入でした。」>のは正解であったと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

保険は必要?

私は20代会社員です。現在、特に保険には加入しておりません。先日、ふとしたことで友人と保険に加入しているかという話になり、加入しといた方が絶対に良いと言われました。保険は良いとは思うのですが、私は現在、貯蓄を1番優先に考えております。保険はどうしても元金が保障されないものが多いと思います。そのため、こちらが損を被ってしまうこともあるかと思います。なので、ファイナンシャルプランナーというプロの方にお金を貯蓄したいという考えの元で保険に加入するべきなのか、もしくは必要ないのか、もし、加入すべきならば、いつから加入しておくと得なのか(若いうちの方が将来的に得になるのか)など、専門的な知識が欲しいと思い、相談させていただきました。

女性30代前半 kuru123_cwさん 30代前半/女性 解決済み
高野 具子 1名が回答
2021/06/01

家計費に負担が少ない貯蓄方法を教えてください.

生命保険にかけている金額が高額なのか,年払いに掛け金を支払っているからなのか,家計管理が難しく,毎月赤字の状態で,年2回出るボーナスでまかなっていて貯蓄に回せない状態でいます.上手に貯蓄できれば良いのですか,それが難しい状態にあります.何を見直せば貯蓄できるのか,良い方法があれば教えてください.

女性50代前半 欣蔵さん 50代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

専業主婦が入るべき保険を教えてください

20代の専業主婦です。30代の夫と1歳の子供がいます。専業主婦が入った方がいい保険はありますか?現在は県民共済のみ加入しており、入院日額8000円の保障です。夫は県民共済、個人年金のみです。去年新築マンションを購入したばかりで、夫が死亡の時はローンが0、高度障害の場合はローンが半分になるようで、住宅ローンを生命保険として考えているようです。1歳の子供は保険に加入していません。私は1度手術をしたことがあり、県民共済の保障が役になったのであと1つ保険に入っても良いのかと考えていますが、住宅ローンや駐車場代、日々の生活費でかなりの出費があり貯金もできていないので、新たに保険に入るお金に余裕がありません。少額でも保険は加入した方がいいでしょうか?親類の高齢者がほとんど癌で亡くなっているので、自分もいつかは癌になるだろうと思い、癌に備えたオススメの保険があれば教えてもらいたいです。

女性30代前半 mochi621さん 30代前半/女性 解決済み
中山 国秀 1名が回答
2021/03/17

保険の見直しのタイミングはいつ?

保険会社に勤める知り合いから、結婚や出産、新築など数々のイベントごとに保険の見直しや追加の契約について、しつこいくらいに勧誘が来るのですが、当初納得して入った保険なのに、そんなにたくさん見直さなければいけないのでしょうか。正直、保険に入る際には良く検討して契約しましたし、それを見直すなら、初めから将来もずっと安心していられる保険を提案してくれたら良かったのにと思います。また、見直しが面倒だったり、追加で契約すると保険料貧乏になってしまい生活が苦しくなりますし、はっきり言って保険会社の方には良い印象がありません。保険の見直しのタイミングがしっかりわかっていれば、納得もできるかと思いますが、保険会社の方からそのような説明がないため、この機会にお伺いしたいです。

男性30代前半 sak21425515さん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

私が聞きたい保険料に関する内容について

私がファイナンシャルプランナーの方に聞いてみたい保険の内容としまして、私が重視している点としましては、様々な保険の形がある中で、私は、今現在主婦である妻からの指示によりまして、個人年金や、傷害保険等すべて解約する形となってしまいました。全て解約してしまうことによりまして、果たして本当によかったのかな?と思っております。妻の言い分としましては、全て保険がある中で掛け捨ては非常に勿体ないと発言するものでありました。確かに、入っている保険や全て掛け捨てであった場合、非常に勿体なく思えますので、それをどうにか解消すべき点はないのかな?と思っております。少なくとも私が加入している保険としましては、全て掛け捨てのタイプでありましたので、解約されるのも当然かなと思いました。掛け捨てでない保険のタイプを教えて頂きたいと思います。

男性30代前半 souma1016さん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答