外国人夫との住居えらびについて

女性50代 SmileyNamiさん 50代/女性 解決済み

こんにちは、私は今年の6月に結婚した新婚ほやほやの妻です。現在28歳で講師として契約社員で働いています。月給は手取りで20万くらいです。契約社員なのでボーナスはありません。そして夫は33歳ですが、彼もまた契約社員で、手取りは26万円です。夫もボーナスはありません。2人とも契約社員のため退職金制度もありません。2人で生活するには何も問題はありません。現在、賃貸マンションで生活しています。家賃は約6万円です。ペットを飼っており、2DKの狭い部屋ですが、賃料はわりと高めだと思っています。
今回、将来の住居の相談をしたいです。将来子供は2人くらいほしいと思っています。住居も賃貸ではなく新築で家を建てたいと思っています。1000万円ほどで建てられる家はありますか。夫は外国人なのでローンは組めないと思います。契約社員でローンは組むことができますか。また子供2人は可能でしょうか。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。順番が前後しますが、まず子供についてお伝えします。現在の日本の教育費は極めて高額であり、22年総額で約1400万円です。一年あたり約64万円、月々5万円少々必要になります。子供2人なら倍ですね。現在、夫婦合算で手取り月収46万円のようですが、毎月の貯金額はいくらですか?ざっくり夫婦で10万円程度を貯金できていれば、それがそのまま未来の教育費になります。一方、夫婦そろって契約社員との事なので、22年先まで収入が安定しているとは限りません。子供が2人いれば仕事にも影響しやすく、保育園費用もかかります。収入が落ちる事態も想定して、少し多め(月13~15万円程度)の貯金ができそうかどうかで、子供2人が可能かどうかを考えて頂けますと幸いです。なお、子供が生まれたら夫婦双方に「死亡保険」が必要になりますから、合わせてご注意下さいませ。

また忘れてはならないのが老後資金です。先般、老後資金2000万円問題が話題になりましたが、実際には2000万円で足りることは少なく、生活水準が低い世帯でも3000万円を目標に貯金に励んでおきたいといえます。仮に60歳までの約30年で貯金するなら年100万円、月8万円少々の貯金が必要です。子供2人分の教育費と合わせれば、ざっくり月20万円になります。分かりやすく、あなた様の収入をすべて貯金に回し、旦那様の収入だけで生活できそうかどうかが判断の分かれ目です。すぐには厳しくても、将来的に月20万円の貯金を達成できる見通しや意気込みがあるのかどうかも重要になります。子供や老後のことは、そのまま住居にも関係してくる大切なことです。まずは住居以外をどうしたいのかを、経済的な側面とともに考えましょう。

そのうえで、不動産に回せそうな生活余力(貯金額)はいかほどでしょうか?特に不動産と子供、どちらを優先させたいですか?両方を叶えられる経済力があればともかく、もしなければ優先順位を考えることが大切です。また不動産は「実際の子供の数」で必要な大きさや部屋数が変わってきます。このため、新築を建てるにしても末子を出産してからがおすすめです。新築を建てる時期を先送りすれば、それだけ住居費用を貯める時間も稼げますし、それだけローンに頼る必要もなくなります。長く探せば、当初予算の1000万円も実際には下回るかもしれません。また大変失礼ですが、実は結婚初期ほど離婚しやすいのも現実です。もしそうなれば、新築不動産は離婚の足枷になる可能性さえあります。今は互いに愛情いっぱいで離婚など考えたこともないでしょうが、結婚した夫婦なら誰もが同じです。そして実際には、3組に1組の夫婦が離婚しています。まずは老後資金とともに家族計画を考え、新築費用の準備という共同作業をしながら夫婦の関係性を強めていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

自治会は加入すべき?

私の親は、新興住宅地に住んでいます。住み始めてから数年間は、自治会に入っていました。ですが、住んでいる地域の自治会は、役が当たるとかなり大変で、その役に当たると精神的に病んでしまう人もいるくらいで、私の親とお隣さんが同時に自治会を抜けることになりました。自治会を抜けたあとも、ごみ捨て場のごみ掃除などは今まで通りして、あとは、回覧板や班長などの役が回ってこないという状況です。一応、今は問題なく生活はしていますが、将来的に、地域との繋がりが必要になる老後には、自治会に入っていないことが問題にならないかと、少し不安に感じています。今さら加入すると、すぐに何かの役を担当させられるかもという気持ちもありますが、親が60歳を過ぎ、仕事を完全に退職することになれば地域との繋がりが昔よりも強くなります。今は、自治会への加入は事由で入らない人もいると聞きますが、今の自治会から抜けている状態で何か今後困ることがでてくるでしょうか?

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

今の持ち家に住み続けるか、引っ越した先で賃貸物件に住むかの悩みについて

現在私は、持ち家に住んでいます。子どもの頃から住んでいた家に、母と2人で住んでいるのですが、仕事の事情で他県に引っ越すことも考え始めました。その場合、引っ越した先では賃貸の家に住むことになると思います。仕事に不満があるが今の持ち家に住み続けるのか、仕事関係がより良い状況となるために賃貸の家に住むことになるのか、どちらにすべきか悩んでいます。やはり、他県に行けば仕事の状況が絶対に良くなるとは限りませんので、仕事に不満があったとしても、今の家に住み続ける方が良いでしょうか。その場合、これからリフォームのための費用は、どのくらい用意しておけば良いでしょうか。家は築40年くらいのものです。これまで家でリフォームした箇所は、屋根、玄関付近と洗面所の床、外壁、ベランダ、浴室です。

女性50代後半 もなかさん 50代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

住宅ローンを組む時に手持ち資金は残すべき?

マイホーム購入の際の住宅ローンについて悩んでいます。現在手持ち資金は3,000万円あって、5,000万円で家、土地を購入しようと思っています。このような場合、手持ち資金3,000万円全てを支払いに使って2,000万円の住宅ローンを組めばいいのでしょうか。それとも手持ち資金を残した方がいいのでしょうか。

女性30代後半 shiho_229さん 30代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

ローンの凍結みたいなものはあるのか

18年前ぐらいに住宅ローンで家をかったのですが今は払えなくなって来てる状態になってきてます。と言うのも最初買ったとき夫婦共働きでなので2人でローンを分けて買いました。分かりやすく言うとボクが1500万、妻が1500万ぐらいです。今までは何とか払っていけてましたが最近妻が病気になって仕事が出来ない状態になりました。なので3~4ヶ月前から家を売りに出しているのですがコロナの影響もあって、 全くいっていいほど売れません。払えなくなる前にローン返済してる銀行に相談しようかと思っています。銀行に相談すれば一時でもローンの凍結みたいなのは可能なのでしょうか?もちろん家が売れれば返します。妻の方は今、障害厚生年金の手続きをしてる最中なのですが失業保険と両方もらうってのは可能なのでしょうか?

男性50代前半 shinchan-riderさん 50代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

賃貸or マイホーム、将来的にどちらが安心?

現在、賃貸のマンションで一人暮らしをしています。自営業で、コロナ禍では自宅で過ごすことが増えたので、住環境について考えるようになりました。現在の住まいは利便がよく、ペット可なところが気に入っていますが、その分家賃が高く、引っ越しを検討しています。ある程度の貯蓄はあるため、今すぐに生活に困窮しているわけではないのですが、将来的なことを考えると、現金は持っておいて家賃を下げるところに引っ越しをして賃貸生活を続けるのか、貯蓄のあるうちにそれを使って家を買ったほうがいいのか検討中です。家を買った後、貯蓄は大幅に減るため、現在のようなコロナ禍で収入が減った場合や、ケガや病気などによる労働不可の状態に陥った場合も心配です。ちなみに、自営業であること、コロナ禍で売上が落ちていることなどから、銀行のローン審査は今年は通りませんでした。

女性50代前半 にゃんぐすたさん 50代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答