実家を相続するか、賃貸か、家を購入か。

女性30代 てとまるさん 30代/女性 解決済み

3人兄弟の末子です。
実家を相続するか、賃貸か、家を購入かで迷っています。

姉と兄はそれぞれ結婚し、兄はマイホームを購入済、姉は今後マイホームを購入する予定です。

自分は現在仕事場近くの賃貸で済んでおり、今のところストレスは感じていません。

相談したいのでは、今後の住まいについてです。

中古でもいいからマイホームを購入したいという願望をもっていましたが、
結婚する相手もいなく、賃貸で好きにしていこうとも思っています。

最近、実家について今後どうするかの話があり、実家に住みたいか?と聞かれました。

同じ県内にあり、今の場所からは遠くなりますが、仕事場にも近いので、まあ住んでもいいかなと思っています。

実家を相続する場合と、今後賃貸で済み続ける場合と、中古の物件を購入する場合とでは、
どれほど金額に差がでるのか、まったく見当がつきません。

金額の計算の仕方、場合分けに必要な情報や条件、給料から考えた中古物件の妥当金額など、もろもろ相談して確認したいと思っています。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
80代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/05/19

ご相談頂き有難うございます。

相続する家に住むか、中古物件を買うか賃貸のままが良いかのご相談ですね。
相続したい家に住む場合は、あなたの考え次第ですがリフォームの費用と固定資産税を払う必要があります。
実家の場所と広さにもよりますが、リフォーム費用は300万円~1000万円程度ではないでしょうか。どこまで変えるかあなた次第でしょう。1000万円掛けると相当に変わると思われます。固定資産税はリフォーム分が加算になりますが、現在の固定資産税を確認すれば良いでしょう。中古物件を買う場合も固定資産税はかかります。相続時には、相続税や登記費用がかかります。相続税は地価の評価次第ですが、小規模土地の特例が適用されるような準備対応をした方が良いでしょう。

中古物件は、年数にもよりますが、取引されているのが多いのでは、戸建てで2600万円程度から、中古マンションは2800万円程度が多いようです。国交省のデータです。
マンションは固定資産税と管理費・修繕積立金がかかります。
固定資産税は10万円程度、管理費・修繕積立金は合計で3万円程度ですが、立地や築後年数で変わるので実際に当たってみることではないでしょうか。他に仲介手数料、登記費用、ローンで購入の場合は利息がかかります。

賃貸にずっと住む場合は、家賃と共益費の合計を年数で掛け算をすれば結果はでます。
8万円の家賃の場合は、40年間住んだとして3800万円になります。家賃が上がることや
取り壊しになることなど何が起きるか分からないですね。

場所が良ければ、実家を相続してリフォームして住むのが良いのではないでしょうか。実際にそれぞれのケースに当てはめて計算をしてから決めるのが良いでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

マイホーム購入について

結婚4年目。子供が2歳になる専業主婦です。マイホームを昨年から夫婦で検討しています。親との2世帯住宅も考えましたが、最終的に東京、神奈川あたりの一戸建てでマイホームを検討しています。両親はすでに持ち家に住んでおり境遇が似ておらす参考に出来る人がいません。マイホーム初心者です。マイホーム購入にあたり貯金がいくらくらい必要か、子供が小学生になるころにマイホームの完成を想定していますが、いつごろから動き始めれば良いのか。どのように動けば良いのか。どんなことを考えないといけないのか。また妻(私)は専業主婦をしていますが、働いた方が良いのか。など、マイホーム初心者に対する、マイホーム購入までのおおまかな流れの話しを伺いたいです。

女性30代後半 a.aoi99さん 30代後半/女性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答

賃貸と購入どちらが良いのかを教えてください。

今年の2月に双子の男の子が誕生しました。現在は、夫の実家で同居していますが、8畳の一部屋に私たち夫婦と生後4ヶ月の双子の4人で生活しており、襖越しにリビングがある状態で、会話や物音が丸聞こえなためプライベートがなくストレスが溜まっている状態です。そのため引越しを検討しておりますが、小型犬もいるためペット可のマンションを探しています。ここで本題ですが、賃貸で部屋を借りて、子どもたちの成長に合わせて引越しをしていくのか、中古マンションを購入し、賃貸の家賃よりも安い金額で毎月ローン返済をしていくのはどちらが良いのでしょうか?また、初めは安いマンションを購入し、子どもたちが成長し狭くなってきたらマンションを売り、住み替えするのと、初めから広めのマンションを購入するのはどちらが良いでしょうか?

女性30代前半 うるさん 30代前半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

建売住宅の方が注文住宅より安いの?

マイホームを購入する時は建売住宅と注文住宅のどちらを購入したら良いかで迷うのですが、安さを求めるなら建売住宅一択だと思っています。実際建売住宅の方が注文住宅よりも費用面で良いものでしょうか?そこら辺を詳しく教えて欲しいです。

女性40代前半 hyoukai76さん 40代前半/女性 解決済み
秋丸 アルハ 1名が回答

住宅ローンを有効に活用する方法

40代、年収約9,000,000円の会社員です。独立した娘と来年の春から大学に通う次女の支出がまだ必要ですが、昨年分譲マンションを購入しました。不動産会社の提案通り35年の住宅ローンを含みました。個人的には60歳を過ぎてからの住宅ローン返済が非常に厳しいと考えています。可能であればできるだけ金利が少ないプラン、または総額支払いを減らしていきたいのですが、どのようなポイントで住宅ローンの借り換えを行えば良いのでしょうか。結局借り換えの際に手数料等がかかってしまい、総額支払いで変わらないようではもったいないと思っています。どのような手続きで住宅ローンの借り換えを、そしてどのようなプランを選べば良いのか、ファイナンシャルプランナーの方に相談できれば幸いです。

男性50代前半 tammnoさん 50代前半/男性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答

住宅ローンの返済について

住宅ローンの返済について相談したいものとなります。具体的には現在月8万円程度の返済を行っておりますが、家計でも少し余裕が出てきた為、少し多く増額(1万円)をして返済をしようと思っています。手取りの収入が35万円程度であるため。1万円ほど増やしても問題ないかと思いますが、増額した際の返済方法を相談したいものです。

男性40代前半 5fe888bd33d76さん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答