月の支出が予定より多くなる原因は何か。

男性40代 MASAKI_Mさん 40代/男性 解決済み

会社員時代からの悩みではありますが、月々の収入に対する支出がどれくらいの比率が一般的かを知りたいです。これまで支出が多くなってしまうようだったら、その分また稼げばいいという考え方をしていたため、長い人生で考えたら困っています。街ゆく人を見ていると沢山お金を使っているようにも見えますが、そんなに給与が多い仕事ばかりがあるはずもありません。給与などが入ってきたときに、すぐ分別しているのか、定期預金などすぐに下せない方法でやりくりしているのか、結局どんな方法が自分に合っているのかFPに聞いて相談してみたいです。巷にはそういった関連の書籍も多く出回っていますが、どれもその著者の主観であって、自分に最適かと言えばそうでもないと感じます。そもそもFPの方は自分の収入に対する支出の管理をどのように上手にやりくりしているのか教えて欲しいです。そのFPの方の考え方が自分にしっくりくれば、長いお付き合いが出来ると思います。

1 名の専門家が回答しています

前田 英彦 マエダ ヒデヒコ
分野 お金の貯め方全般
60代前半    男性

東京都

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。
まず理想的な自分を見つけるために手取り収入を4等分にしてみましょう。
つまり25%ずつの予算制にして%(パーセンテージ)で考えます。

やみくもに毎月の支出を減らそうとしたり、なにがなんでも節約しようとしてもうまくいかないからです。

収入に対する支出割合をモデルケースとして以下のように考えましょう。
固定費 25% 家賃や住宅ローン・家に関する維持費、生命保険など
変動費 25% 基本生活費(食費や水道光熱費・通信交通費、日用品、医療費・被服費など)
ただしココを削ろうとしてもあまりうまくいきません(やり過ぎると反動がきしまいます)
自己投資 25% (小遣い・交際費・教養費 ご褒美とか潤いなど自己発展につながるような支出)

ちなみに家計の見直しをする順番は
1固定費 
2変動費 (外食費やマイカーなどの交通費、格安スマホなどで通信費の見直し)
3自己投資
という順番で行きましょう。

自己投資には、なるべく手を付けないで欲しいですね。
自己投資は何のために働いているの?という生きがいにも関係しますので
一番最後でお願いします。

ここでポイントは
25%を貯金(または投資)に回すことです。

老後資金用の積立(余裕資金) 手取り収入の10%~15%  
未来に使うお金や資産形成用の積立 手取り収入の15%~10% 
(お金持ちになりたいとか将来沢山お金を使いたいなら、
ココを運用することが大事です)

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

お金の貯め方全般

新型コロナウイルスや働き方改革による就業時間や残業の見直しなどの影響で毎月の手取りの給料が1割ほど減ってしまっています。会社は副業を禁止していますが、このままでは自分の満足する貯金や自由に使えるお金の確保が難しいと考えており、資産運用などでお金を少しでも増やすことはできないだろうかと考えるようになりました。数百万円ほどの貯金と毎月の手取りから生活費や交際費等を引くと幾らかは資産運用などに回すことのできるお金は抽出できます。安易に証券会社で投資信託を始めて見たいと思いますが、始めるにあたってどのような事に注意をしたらよいのかを知りたいと思います。また、最近ではiDeCoと呼ばれるものを耳にすることがあります。こちらも投資信託と似たようなことをしていると聞いたことがあるのですが、具体的にはどのような違いがあるのでしょうか。

女性30代前半 isd3さん 30代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

低収入で毎月の給料に差がある状態でどのように貯金をしていくべきなのか

私のお金の悩みは、自分の毎月支給される給与の幅に差があるため、貯金をしたいのですが、なかなか上手くいかない事が悩みです。私は現在、在宅ワークで簡単なライティングなどをしていますが、病気持ちのため毎日の体調のバランスが不安定で、ライティングの仕事を受けられない時もよくあります。そのため月の給与が極端に少なかったりする月もあり、とても不安です。もともと在宅ワークはあまり稼げないものなのですが、いまの私の身体と精神の状態だと、外で働く事には不安があるため、少しでもお金を稼ごうと思って続けています。この毎月の幅がある給与の中で、どうやったら少しでも貯金をしていけるか、もし方法があるのなら知りたいです。

女性20代前半 ジンアさん 20代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

貯蓄の増やし方、浪費癖の直し方などお金の管理にまつわるアドバイスが欲しい。

30代 未婚女性埼玉県在住です。趣味でアニメグッズを買うことも多く、クレジットカードの使いすぎが気になっています。アニメグッズは、複数の作品で定期的に供給があり単価もそれなりになるためお金を貯めることも出来ていません。アニメグッズの購入を控えたり、アプリの家計簿で金銭管理をするなど努めていますが状況は芳しくありません。そこで貯蓄の増やし方、浪費癖の直し方などお金の管理にまつわるアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

女性30代前半 fumitonさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

貯金したいが貯め方がわからないです。

20代前半、会社員をしていました。お給料もボーナスもありましたのでそれなりに貯金もできていました。しかし会社を約5年で辞めました。その後、アルバイトやパートをしていましたが統合失調症を発症し、精神障害者となりました。障害年金をもらうようになり、今はその年金を当てにするようになりました。今は福祉施設で作業をさせていただき工賃を頂いています。しかし働く目標を無くしたわけではなくハローワークにも定期的に通っています。自分は税金で暮らせていると思うとお金を貯めるというのが申し訳ないと感じてしまいます。外食したりしてお金を世間に回さなければと思ってしまうのです。お金を貯めるということがどういうことか自分の中で理解していないように思います。どうしたらお金を貯められるか教えていただければ有り難いです。

女性40代前半 大福さん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後のお金の不安を貯蓄、資産運用で解消

45歳、男、団体職員です。私の家庭は、夫婦で財布は別になっているのでいくら貯蓄があるかもわからないし、どのようにお金を妻が使って、貯蓄がどの位あるのかも全くわからない状態です。なので僕自身は、一人で老後に必要となるであろうお金を作ろうとしています。巷では、約2000万円との事なので、やはり3000万円ぐらいはあると楽になると思うのでその位は定年までに作る算段はしたいと思っています。今、現在の貯蓄は約200万円しか無くて、年収は560万円です。公的機関に勤めているので、退職金がわかるので計算してみると1400万円位はでます。それでもやはり足りないのが現状です。年間に100万円を貯めるのはかなりキツイのですがどの様にしたら目標の額に到達できるかを聞きたいです。

男性40代後半 たかしくんさん 40代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答