老後のお金を気にするのどこまですれば良いのか

男性40代 hysq77さん 40代/男性 解決済み

よく老後のお金を気にするという話を聞きますが、今の時代にそこまで老後のお金の心配をする意味があるのかと思ってしまう時があります。なぜなら、今の人はすべての年代でかなり貯金がない人が多いというのがあるからです。つまりお金が今の時点でもない人が多い中で、老後にどれだけお金がないと困るという話はあまりに現実的でないと思うからです。国が豊かになっていく過程にあるなら、楽観的に収入が増えていって老後に備える事も可能だと思います。ですが、今後さらに衰退する事が確実な中で今貧しいのに貯金していくなんて現実的でないと思います。実際どこまで老後のお金を気にすべきでしょうか?お金はあればあるほど良いです。ですが、これだけ必要という話がどれだけ意味があるかと思ってしまいます。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 老後のお金全般
50代前半    男性

全国

2021/03/09

「老後のことが現実的ではないから、老後のお金の心配をする意味がない」というのが論理的に成り立つかどうかはともかく、確かにご相談者さまがおっしゃるように「老後にこれだけのお金が必要」という話にはあまり意味はありません。生活水準や暮らし向きは、人それぞれですから。
とはいえ、ご相談者さまは「お金はあればあるほど良い」と思い込んでいらっしゃる時点で、明らかにお金のことを気にし過ぎです。
そもそも、どうして「今後さらに衰退する事が確実」だと言い切れるのでしょうか。
世の中の経済は、市井に暮らす一人ひとりの生活行為すべての総和です。国が豊かかどうかは、あくまでも結果論に過ぎません。生活者一人ひとりのお金の使い方次第で、暮らし・経済はいくらでも豊かになっていくはずです。
決して贅沢や浪費をすすめるわけではありませんが、お金を貯めることに執着するのではなく、お金が貯まらないことを嘆くのでもなく、お金の使い道にこだわって、お金に自らの意思を乗せて手放すことをまずは考えていきましょう。
なにも寄付や慈善事業を行うべきということではありません。薄利多売の大量生産によりデフレ経済を助長する安価な品物ばかりではなく、少し値段が高くても、志の高い生産者が提供してくれる、生活を豊かにしてくれる商品やサービスに御礼の気持ちを込めてお金を投じていく心掛けも必要だと思うのです。
そうして手放したお金が世の中をぐるぐる回っていくと、成熟経済においても豊かな社会は必ず実現できますし、いずれ大きなリターンとなって自分のところへ戻ってくるはずです。
お金に執着し過ぎるのではなく、お金に意思を込めて手放すことから始めてみてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後の生活の不安について

老後の2000万円問題が取り沙汰されてから自分の老後にそんな貯蓄を残しておけるか不安です。現在、新型コロナウイルスが蔓延して、会社の業績も落ち込んでいます。日々の生活を送るための給与も残業代の削減やボーナスカットの影響を受けて減少しています。そのため毎月赤字で生活することになり、非常に苦しいです。先の見えないこの状況において、貯金をしっかり実行しながら生活することが出来ずにいます。ファイナンシャルプランナーさんに減少した給与でのベストな生活を教えていただきたいです。将来の貯蓄を考えながらする現在の生活水準における節約するべきことについて教えて頂きたいです。将来の不安もあるので、今実施しておくべき上手な貯蓄方法を教えて欲しいです。

男性30代前半 oedoblacksheepさん 30代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

はたして働かずに暮らすことはできるのか

20代後半の私が幼い頃から少子高齢化と騒がれていましたが、今では、年金は貰えない、老後暮らしていくには何千万円必要、定年が伸びる、など今必死に働いている世代にとっても、これからを担う子どもたちにとっても、どんどん生きづらい状況に追い込まれていると思います。しかしながら、死ぬまで働くわけにもいかないので、不安なのは仕事を辞めたら生きていけるのか、こどもを育てたとして、仕事を辞めて生きていけるほど貯蓄をする余裕があるかです。正直、年金に関しては諦めていますが、毎月こんなに払っているのにと憤りを感じずにはいれません。ただ、今後、今のこどもたちはもっと高額な年金を払わなければいけない可能性があるのか、もしそうなったとしてこどもたちが老後年金をもらうことはできるのか、と考えると正直子どもの将来への不安が大きく、子どもを増やさないともっときつくなっていくことは分かってはいても、子どもをつくることを躊躇してしまいます。今後、日本は、日本に住む定年以降の退職者はどうなってしまうのでしょうか?

女性30代前半 makeinuxさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 前佛 朋子 2名が回答

老後の収入について。

私は今29歳で夫も同い年です。生命保険を契約する時に私たちが高齢になる頃受け取れる年金は期待しない方が良いと言われ、自営業の夫は死ぬまで働く!と言っています。高齢社会ですので年金が少なくなることに理解は出来ますが、高齢になってまで必死に働かないと生きていけないことに焦りや不安を感じます。この年齢から老後のことを考え貯蓄していくなんて、今を十分に楽しめないように感じてしまい、日々少しの貯金をするだけで精一杯です。稼ぎの良い方ならまだしも、このご時世だと毎月のやりくりがやっとという家庭が多そうですよね。そのことを踏まえ、加入した生命保険は貯蓄型にしましたが、保険について無知なのでこれで十分なのか、老後お金に苦しまずにやっていけるのか不安です。毎月の保険代は高い方だと思うのですが将来の為と思い払っています。毎月支払い大変だなぁと思いながら必死に保険代を払っていることに複雑な気持ちになることもあります。老後少しでもお金を増やすなら若いうちに無理してでも貯金しろということかと、しんどいなぁと感じているのが正直なところです。また、うちは夫婦共に長子で実家に頼ることは出来ないですし、頼ることもしたくないので、何が何でも自分たちでやるしかありません。長子なので親に何かあった場合等の出費も乗っかってきますし、もし子供が生まれたらそこにもお金がかかるので、不安はつきないですよ」。可能なら老後は夫婦2人でのんびりと暮らしたいものですが。。

女性30代前半 akm373さん 30代前半/女性 解決済み
内宮 慶之 小林 恵 2名が回答

自営業者が厚生年金の代わりに使える制度

定年後の生活のお金のことについてお聞きしたいです。現在、国民年金の納税をしていますが自由業なので厚生年金は支払っていません。このままだと国民年金だけの受給で定年後が不安なのですが、何か厚生年金に変わるものはないのでしょうか?詳しく教えてほしいです。

男性40代前半 cmrdeさん 40代前半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

老後にかかるお金の内容等

主人55歳会社員 私57歳昨年から専業主婦 家族は娘1人、私の父の4人家族です。主人の退職も先が見えてきました。老後にかかるお金の計算を始めたのですが、今までにはない支払いが、どれほどあるのかを知りたくなりました。例えば、健康保険税や市県民税。意外と最近気づいたのが持ち家の維持費です。築10年を迎えてから、電化製品を中心に浄化槽の備品、外壁の塗り直し等。どのくらい予算を組めばいいのかがわかりません。老後に入る収入は年金、個人年金のみなので不安もあります。既にオンラインの投資信託、株投資は始めました。金積立も20年以上続けていますが、こちらは続けた方がいいのかもアドバイス頂けたらと思います。

女性60代前半 kumispさん 60代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答