変額保険の運用法と解約返戻金の受取時期について

男性40代 kosuke0507さん 40代/男性 解決済み

変額保険(終身型)に加入しています。死亡時の基本保険額は12,000千円の設定になっているのですが、毎月の払い込んでいる保険料は株や債券などで運用されており、運用益が出ている場合には基本保険料に上積みで保険金を受け取ることができるタイプの保険となっております。現在は運用が好調に推移しており、既払込保険料の対して解約返戻金の返礼率は117%、また現在までの運用実績は9.4%となっております。
家族構成は妻(41歳)、長男(小5)、長女(幼稚園)で、持ち家はなく借家住まいです。長女が大学に入学するころぐらいに、妻と2人で生活できるような2LDKぐらいのマンションを購入し、終の棲家にしようと目論んでおります。
したがって、そのマンション購入費用として本保険の解約返戻金を活用できないかと思っているのですが、死亡時の補償として60歳の満期まで保持すべきか、記載のとおりに解約をして返戻金を人生の次のステージに生かすべきかで悩んでおります。運用がうまくいっているとはいえ、別の金融商品で運用したほうがより利益をあげられるのではないかという期待も抱いております。いかがでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 生命保険・終身保険
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

解約はゴールによって異なりますが、質問文の内容から「15年後くらいをめどに不動産購入を考えていて、そのための資金形成」と判断すれば、その時期の解約するのがベターと考えます。変額保険も保険の一種なので短期で解約することは不利益が多くなりがちです。運用対象が何かわからない段階では一概に言えません(運用実績から株式での運用と想像します・・・)が、現在運用がうまくいっているのであれば解約して別の金融商品に変える必要はないと思います。ただし、解約返戻金も運用実績次第となりますのでタイミングよく解約できるかはわかりません。そのため、できることなら万一の保障も含めて生命保険の加入(不動産購入した際に団体信用生命保険に加入させられる可能性が高いので過度な保険金額は不必要です)やイデコ・つみたてNISAを活用した資産形成を併用することをお勧めします。
何らかの要因で不動産購入時に変額保険を解約せずに資金が準備できる環境になった場合は、解約せずに60歳まで保持することも考えられますし、運用実績次第では60歳前に解約することはやぶさかでありません。
変額保険も基本的には「長期・積立・分散」投資となっています。この投資法の基本は「途中で止めないこと」になります。設定したゴール(何を目的にしているか)まで続けることが大切です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

今まで掛けてきた保険を損をさせずに解約・乗り換える時に気を付けたいこと

結婚20年、大学生・中学生の子供2人・主人の母と暮らしています。結婚する際に義母の紹介で夫婦ともに契約した生命保険がいくつかあります。20年前ですので今のような「入院1日目から保障」や「高度先進医療特約」などのプランはありません。夫婦2人とも50代、病院にかかることも増え、健康に対する不安もあります。今までかけてきた保険料を無駄にすることなく、今の実情に応じた保険に乗り換えたいと思っています。またこれから先、まだまだ子どもに教育資金もかかるため学資保険のようなものも合わせては入れれば、とも考えています。主人、私、子どもそれぞれに応じた保障内容でかつお得に加入できるプランがあれば教えて頂きたいです。

女性50代前半 あこさん 50代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 園田 武史 2名が回答

相続対策で保険をかけることのメリットを教えてください

会社員(正職員)女性年収240万円配偶者なし子供1人現在、終身保険の加入を検討しているところです。配偶者はおらず、受取人は子供にしようと考えています。保険は相続対策にもなると聞きますが、加入することで具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか。私が検討している終身保険に加入することで、将来私が亡くなったときに、子供に税金などの面でメリットはあるでしょうか。また、保険金額もどのくらいの保障で加入したらよいのか迷っています。せめて子供が成人するまではしっかりとした保障で加入したいのですが、逓減タイプや定期タイプなどがあり迷っています。なるべく安い掛金で加入したいのですが、おすすめのタイプはあるでしょうか。

女性30代前半 reika0606さん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

独身の場合の生命保険について

現在、40歳で独身です。会社や周囲の勧めもあり30代前半に生命保険に加入しました。しかしこのまま生涯、独身だった時を考えると果たして生命保険が必要なのかと最近、思うようになってきました。給料も高い方ではないので毎月の保険を支払うなら自分で将来の為に貯蓄をしておいた方が良いのではないかと思います。生命保険の受取人は今のところ、親になっていますが現実的に考えて私の方が長生きすると思いますので本当に必要かどうか迷っています。またこのまま加入し続ける場合、親が亡くなった時の受取人は兄弟などにするのが普通なのかどうかも分かりません。世の中の独身の方はどれくらいの割合で生命保険に加入しているのかなども気になります。

男性40代前半 chun0525さん 40代前半/男性 解決済み
石村 衛 1名が回答

終身保険の利回りについて

資産運用の一環として、終身保険の契約を考えています。銀行の定期預金で得られる利回りは微々たるものである一方で、株式投資などは元本が減るリスクがあるため、怖くて手を出せません。保険であれば元本が減ることは基本的にないと考えているため、有効な運用手段であると考えているのですが、運用利回りとしてどれほどか、計算することができず、本当に有効な運用手段であるのか判断できておりません。また、外貨建てについては為替リスクがあるものの、高い利回りの商品があるため魅力を感じています。外貨建ての利回りの考え方、本当に割がいい商品なのかも教えてもらえると助かります。保険以外の金融商品と比較する際の運用利回りの簡単な計算方法があれば教えていただきたいです。

女性30代前半 keiyasuさん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

保険会社はどこが一番安いの?

今の時代、インターネットで保険会社を検索してみると色んな保険会社が出てきますが実際のところ、どの保険会社が一番安いのかを知りたいです。また、どんなプランの組み合わせが保険料を安くできるのかを包み隠さず教えてほしいです。大抵の保険会社は「どれもこれもおすすめです!」と言う割には実際に加入してみるといまいち納得の行かない保険内容だったりすることで結局は別の保険会社に切り替える必要が出てきますので時間と手間もかかりがちです。そこで自分の加入したい保険の種類に合わせてどの保険会社でどのプランを選択すれば保険料が一番安くなるのかがわかれば迷わず加入できると思います。一度、保険会社の利益を考慮することなく加入者の要望に沿ったファイナンシャルプランナーの方々の率直な意見を聞いてみたいです。

男性40代後半 kurohiroさん 40代後半/男性 解決済み
0名が回答