生命保険は掛け捨てのほうが良いのでしょうか?

男性40代 pwkf4さん 40代/男性 解決済み

私は40代の契約社員です。20代より働き始めまして、生命保険へ加入しました。某生命保険の終身です。この年になるまで生命保険のお世話になったのは5回ぐらいで怪我と入院です。終身保険は丁度40歳手前で高額な毎月の支払いになります。様々な特約三代疾病など歳をとるとかかるリスクが多いからです。病気にかかるリスクと毎月の支払いを考えますと、病気にかかった時に貰える掛け捨ての保険もTVの CMなどでやっています。終身保険のメリット、デメリット、掛け捨ての保険はどの様に使うのが賢い消費者なのでしょうか、そのあたりを教えて頂ければ、幸いです。また終身で健康で満期を迎えた場合はどの様になるのかも教えて頂きたいです。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 生命保険・終身保険
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。

多くの方が混乱されるのですが、終身保険自体は保険料が変わることはなく、主契約の終身保険に上乗せで定期保険や更新型の医療特約がついており、この特約が更新の毎に高くなっていきます。

今あるような、医療保険の終身型では保険料の負担も一定となっています。
また定期特約は、保障額を減額することで、保険料を抑えていきましょうという説明をされて加入されるケースも多いようですが、まず、その定期特約の額が適正かどうかも確認が必要ですね。

死亡保障が多く必要な方は、お子さまがおられるご家族の主とした収入を得られる方です。


終身保険の死亡保障に関しては、基本的に亡くなられた時の葬式代として考えられると良いと思いますので、ご自身に入ることはないと考えられてください。

医療保険などは、高齢になるにつれて請求する可能性も高くなりますので、掛け捨てで保険料を抑えながら保障を準備できると思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

保険が良いのか貯蓄が良いのか

悩みというか、貯蓄型保険と貯蓄とどちらが良いかという話です。貯蓄の場合は、積み立てた金額がそのまま帰ってくると考えられますが、貯蓄型保険の場合は保険屋の人件費を差し引いた額が帰ってくる計算になるはずです。もちろん、満期を迎える前に何かアクシデントが起きれば、貯蓄型保険でも保険金が出ますので、それほど損はないとはおもうのですが、満期を迎えた場合、結果的には貯蓄よりも損をするのではないかと思われます。結論はなかなか難しいと思いますが、貯蓄型保険と保険、どちらがよりお得なのでしょうか。自分の立場は会社員(正社員)、専業主婦と高校生の子供がいます。貯蓄型保険には15年前に入り、子供が大学を卒業することには満期を迎えますが、その後の保険との関りについて、アドバイスをいただければ幸いです。

男性50代前半 hirotomasatoさん 50代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

既婚と未婚での保険の大切さ

はじめまして。僕は今お付き合いしている女性と結婚を考えており、入籍に向けて準備をすすめています。その中でも、独り身だったので保険については今まであまり考えてきませんでした。しかし、新しい家族ができるので自分だけの体ではないとひしひしと感じているので、保険を考える必要があるとおもっております。しかし、調べれば調べるほど種類が多く、どれもこれも入っていたらそれに越したことはないものばかりで、何が大切でどれが重要度が低いものなのかわかりません。また、共働きの予定ですが、妻になる女性が共働きか専業主婦かで何が変わるのか知りたいです。扶養家族がいるかいないかで、保険にはいる内容はかわってくるでしょうか?それについても重要度順で知りたいです。

男性30代前半 akincorinistaさん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

生命保険ってどうなのか?

生命保険って入った方がいいのか、また、入っているとすればどういう金額の物に入ったらいいのかという事について質問をします。現在子供はおらず、夫婦共働き世帯です。生命保険は自分に何かあったらという事と、妻になにかあった場合にお互いリスタートを切れるようにという事でかけてます。そういった理由で保険に加入しているというのは果たして問題ないでしょうか。また、生命保険についてですが、夫婦合わせて約2000円くらいで保障が1000万円の物に加入をしているのですが、これは相場から見て高いのか安いのか、適正な保証金額なのか等をお伺いしたいです。逆に適正でないとすれば、適正な金額や適性な補償内容等を細かく知りたいとも思います。

男性30代後半 RAKAWさん 30代後半/男性 解決済み
長尾 真一 1名が回答

保険料引き落としができなかった際の猶予は

生命保険、終身保険、がん保険の保険料をクレジットカード払いにしています。通帳は引き落とし専用の口座なので、そんなに多くは入れていません。何かあったら嫌なので。でも先日ふと入金忘れがあって、あんまりそんな経験がない(しっかりしているほう)ので、自分でもびっくりしましたが、10万ほどは最初に入れてあるので、そこから引き落とされたので何の問題もありませんでした。その時にふと思いました。もし病気か何かで、バタバタして入金をし忘れ保険料未納となった場合、保険料はもらえないのでしょうか。何年も積み立ててきて、いざ病気でお金が必要となった時、1か月でも引き落としがされなかったら保険料は発生しないのでしょうか。無効になるのでしょうか。もし大丈夫であるのならば、お知らせがくるから大丈夫とか、何か月未納で失効するなどを教えていただきたいです。

女性40代前半 ankouniさん 40代前半/女性 解決済み
鎌倉 一江 1名が回答

保険料の支払いが負担に。保険の見直しを考えています。

30年以上生命保険に加入していますが、もうすぐ定年退職を迎え収入も無くなり、保険料の支払いがすごく負担になります。保険なのでかけておく必要性を感じていますが、かなり厳しい状況が予想されます。いまの保険は定年退職と同時に解約して、今まで掛けた保険金が無駄になるけど、他の掛け金の安い保険に加入する方がいいのか、それとも保険には入らず必要なときに医療費を払う方がいいのか悩んでいます。高齢者の医療費も負担が増えていくだろうし、なかなかむつかしい選択なので、いいアドバイスがあればしていただきたいです。

男性60代前半 メネフネさん 60代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答