資産運用の割合

女性40代 5f9fcfbcb7023さん 40代/女性 解決済み

私は大学卒業後、一部上場企業に就職し、勤続16年目、37歳の独身女性です。コツコツと資産運用(NISA、投資信託、保険、財界貯蓄、確定拠出年金、預貯金)し、現在では2000万くらいの資産があります。年収は550万くらいです。今の住まいは賃貸マンション(転勤族なので、引っ越しする可能性あり)でひとり暮らしです。また、お付き合いしている方もおらず、結婚の予定はありません。
今の資産の割合としては、預貯金65%、投資信託25%、その他10%といった感じです。
よく、「当面の生活費の3ヶ月分を預貯金として持っておくべき」などと聞きますが、私の場合、どれくらい投資信託に回すべきなのでしょうか?
高価なものが欲しい訳でもなく、かと言って投資信託でものすごく損をするのもイヤで、決めかねています。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 お金の貯め方全般
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

現状の資産額が2,000万円として質問文にある比率で計算すると預貯金1,300万円、投資信託500万円、その他200万円といったところでしょうか。この金額や現在のライフスタイルから考えるに預貯金は十分にあると思います。換金性などを考えた場合、いざというときに頼りになるのは預貯金ですが、今後インフレリスクが高まると預貯金は目減りするリスクがあります。また、低金利下では増やすことも難しい状況です。そこで、投資信託にどれくらい回す(資金を移動させる)というよりも、今後の運用は投資信託を中心に考えることをご提案します。財形貯蓄や預貯金に回っていた資金を投資信託のスイッチするということです(財形貯蓄に回している分の変更が無理であれば預貯金分だけでも十分です)。この時、一括投資(購入)ではなく、確定拠出年金のように積立で行うことをお勧めします。この分を老後の資金と割り切った場合、60歳まで23年間積立できることになります。仮に月額2万円を積み立てたとすると積立総額は552万円となります。長期・積立・分散投資のメリットを享受することができるはずです。メリットとは様々なリスクが軽減させることです。当然、元本割れリスクも軽減され、元本割れの確率が格段に減ると思われます。現在保有している投資信託がわかりませんが、その場合には国際株式投資信託がお勧めです。
徐々に投資信託の割合が増えますので、何%と考える必要はありません。老後にこれらの資金を運用を継続しながら取り崩せば資産寿命も伸ばすことができます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

誘惑に負けない支出の抑え方(貯蓄の増やし方)

最近はコロナ禍で遠出の外出もままならないのでおいしいものを食べて楽しもうというように考えており、節約生活からは少し遠ざかっている気がします。特別高級なものを買っているわけではありません。以前のように化粧品や洋服には目が行かなくなりお店自体も遠のいています。スーパーで食材を買って「買ったぞ」という気分になるしか楽しみがないのかもしれません。買い物って満足感というかスカッと感がある気がします。また必要なものをメモしていってもそれ以外のものも買ってしまうし、特売や値引きがあると安いし得しているはずとなり冷凍庫がパンパンになってしまいます。食材を無駄にすることはないのですが結局今すぐ必要でないものも買っているので浪費ですし、家系的には支出多めとなってしまうのでどうやって家計管理をすればいいのか、今の時期の家計の管理の合格点はどこなのかがわからなくなってきています。

女性40代後半 あみさん 40代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

共働きで老後に安心できる為の貯蓄、その為の活動を教えてください。

40代の夫婦で共働きの家庭です(子供はいません)。現在賃貸に住んでおり、特に不満もないのですが、老後の事を考え中古マンションを買おうか迷っております。今後子供は作る予定はないのですが、このまま賃貸に住むか中古でもマンション及び中古の一軒家を購入する方が良いのか、どちらが老後の為になるかわかりません。年齢的にもローンを組むとなれば無理のない組み方が必要になるとは思いますが、今までローンを組むという経験がないので、どれくらいの金額を何年ローンで組めば良いか、という事も無知の状態です。現在、投資などの運用は一切しておりません。現在は妻の収入と合わせて普通に生活できる程度ですが、私だけの収入では貯蓄する余裕はありません。転職も考えましたが、持病がありなかなか難しい状態です。それと、その持病のせいで生命保険には加入できません。それらも考えた上でこれからどのように貯蓄していくか悩んでいます。単純に考えれば、節約をしていくしかないと思うのですが、それ以外に何か良い方法があれば教えて欲しいです。もし節約を中心にしていくのであれば、今の生活の支出の見直しも必要かと思いますが、私達が知らないような「節約術」があれば知りたいです。

男性40代後半 keisuke-takaさん 40代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

子どもの教育資金、老後資金について

現在未婚で1人の子どもを育てているのですが、正社員でもなければ契約社員でもなく、登録社員という形で仕事をしています。この先安定した生活をするための転職を機に、資産運用を考えています。もし、子どもが大学まで出るとなると相当な金額が必要となってくると思うのですが、今の仕事や生活の状況を考えると、自分1人で子育てをしつつ貯められるような額ではありません。小さいうちからお金に余裕がないことで無理な我慢をさせるのも子どもにとってとてもかわいそうだと感じている為、教育資金は心にも余裕を持てる程度貯めておきたいと思っております。また、老後資金についても、子どもに心配をかけることが無いよう、貯めておきたいと考えております。子どもの教育資金、また、老後の資金として充分な金額は貯められるのでしょうか?

女性20代後半 a0_oさん 20代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

将来かかる、子どもの大学の学費について教えてください

現在娘が一人います。子どもが好きなのでもう1人か2人育てたいと思っているのですが、将来かかってくる学費が心配です。娘1人の教育費用だけでも、想像以上にかかっているので、あと数人子どもを育て、きちんと大学まで出すとなると、一体いくらかかるのか、学費を払えるのか不安があります。私も夫も私立の大学を卒業していますが、親のおかげで奨学金は借りずに済みました。なので、できれば子どもたちにも奨学金なしで大学に通わせてあげたいと思っています。例えば子どもが3人になり、3人とも私立の大学まで通わせるとなると、いくらくらい備える必要がありますでしょうか?また、それぞれの子どもが大学生になるまでに、一人当たり毎月いくらくらい貯金してあげれば、大学の学費を賄えそうか、分かると嬉しいです。

女性30代前半 soulさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

私が知りたいお金の貯め方全般について

私が知りたい内容としましては、お金の貯め方としまして、どのようにお金を貯めることで、合理的な貯蓄ができるのかな?と言う内容でいつも悩んでおります。一般的な主婦の方は、統計的に平均的に貯蓄につきまして、給与天引きで処理されているのか?若しくは、手元貯金で、貯金されているのか?また、貯金専用の口座を作成して貯金しているのか?と言う内容等に対しまして、いつも気になっております。ただ単に銀行口座を作ってお金を貯めるのではなくて、今現在では、スマホ一台でFXや暗号通貨について、取引ができると言う時代になっておりますので、そのような媒体を使用して資産運用と言う形で、挑戦されていらっしゃる主婦層の割合等を教えて頂ければ、具体的な投資形態を教えて頂ければと考えております。

女性30代後半 chisaponさん 30代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答