不動産投資による安定した資産運用の方法を知りたい

女性50代 sandiさん 50代/女性 解決済み

収入を仕事だけに頼っているのは、歳を重ねるとともにだんだんキツくなっていくと思います。
仕事は定年がないので、老後がどこからというのが曖昧です。

ですが、高齢になって行けば、今のような働き方はできなくなっていくでしょう。
そこで、資産運用による不労所得を考えています。

私は以前、不動産会社に勤めていたことがあり、その経験を活かして、不動産投資をしてみたいと考えています。
しかし、そのための預金も有りませんし、収入も少ないので、今後、具体的にどう動けば良いのかまだよくわからない状態です。

他の資産運用も考えましたが、どれもかなりリスクが高そうです。
高齢になっても、経済的に安定した生活を送っていくための方法の一つとして、不動産投資の実情をもっと知りたいと思っています。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 不動産投資・賃貸経営
50代前半    男性

全国

2021/03/09

不動産投資ほど、ハイリスクでローリターンな資産運用はありません。
日本はすでに人口減少局面にあり、しかもこれからますます加速していきます。今でさえ空き家の急増が問題になっているほどです。
もちろん局所的には人口も世帯数も増えている地域がありますが、それがいつまでも続くとは限りません。長い目でみれば、全体として供給過多の状態が続いていくことは必至です。
しかも、物件を保有し運よく入居者が途切れなかったとしても、ローンの返済をふまえると収支はよくてトントンです。ましてや入居者がいなくなった時点で、不労所得による経済的な安定どころか、赤字の垂れ流しによって精神的に不安定な生活を強いられることになるでしょう。晴れてローンの返済が終わっても、老朽化した物件が手元に残るだけです。管理コストもどんどん上昇していきます。
現時点において預金がなく、収入も少ないとのことですね。謙虚におっしゃっているだけかもしれませんが、幸いローンを組むことは簡単ではないと思われますので、動きようがないのではないでしょうか。
不動産会社で働くことと、不動産を購入して事業を行うこととは、似て非なるものです。
「不労所得」を夢見るのではなく、できる限り長く働いて少しずつでも収入を得ていくことこそが、経済的にも心身の健康面においても、老後までより安定した生活を実現できることにつながるはずです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

ワンル-ムマンション投資は続けるべきか

「お金の貯め方・資産運用」について、FP(ファイナンシャルプランナー)に聞いてみたいのは、不動産投資の今後の展開についてです。43歳の自営業の主婦です。10年前に知人の勧めで、ワンル-ムマンションを購入しました。いわゆるワンル-ムマンシュン投資ということになります。地の利が良いので、賃借人が長期に不在になるということはなかったので、賃料が入ってこなくて、ロ-ンの返済計画が大きく狂うということはなかったのですが、将来のことを考えると不安になります。どちらのマンションもすでに築20年以上物件となり、今後の値段情緒は望めません。どちらの物件も後5年ほどで、借金の完済が見込まれるので、慌てて売却することもないかとも考えています。個人での年金だと考えてもいますし、少し売却か維持かで振れています。

女性40代前半 youkosan2さん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

不動産投資の危険性

当方は29歳の会社員で年収が約400万円程度です。貯蓄は300万円程度あり、ローン無しの持ち家一軒家に住んでいます。家族もいて、構成としては29歳の専業主婦の妻と1歳の子どもの三人で生活しています。近所には祖父母が住んでいて、祖父母宅もいずれ私に相続するとのことです。そこで、そのような古いですが一軒家は不動産として投資対象になるのでしょうか。また、もし、今から別の不動産で不動産投資を実施する際はどの程度の資金が必要でしょうか。リスクと合わせてアドバイスやご教授いただけると幸いです。また、友人が不動産詐欺にあったので、その詐欺についての見分け方や防止方法なども合わせてご教授いただけると幸いです。

男性30代前半 naiyangdoujさん 30代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

賃貸経営における安全な手続き

自分は先祖より与えられた遺産として空き家を持っています。これをいずれは賃貸として活用することで儲けを得たいと考えています。これを始めるまえから心配となる要素があります。それは貸したは良いが、相手がしっかりと支払いを行うか、そして住む上で問題を起こさないかというリスクにおけることです。こちらでも貸す人間はある程度選ぶことが出来るでしょうが、どこまでも信用をすることは出来ません。こういった貸した後に起きても不思議ではないとされるいくつかのトラブルに対して先んじで手をうつ方法にはどういったものがあるのかも知りたいです。賃貸利用者が起こした問題が最後には自分の責任にもなって、こちらも罪に問われるようなことが絶対にないようにしたいと考えます。賃貸経営を始めるまでに出来る保険的なことなら何でも知りたいと考えています。わかりやすいアドバイスをお願いします。

男性30代前半 もみんさん 30代前半/男性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

不動産投資の始めかた

DINKSで不動産投資に強く興味をもっています。夫も自分もフルタイムで働いているので、Youtubeで紹介されていたような中古の一戸建てを買ってリフォームというのは時間がかかり難しそうだなと思いますので、マンションの一部屋を買うところかなと思っていますが、投資用のローンで支出をみてみますと(オンラインで数字を入れると計算してくれるというのをつかいました)、自己資金1000万以下、ローン額が2-3000万円だと、管理費など引かれるとほぼ0か、むしろマイナスになることが多いことがわかりがっくりきています。不動産投資は手元に潤沢な資金がないと始められないのでしょうか。1000万以下からまず初めてみたい場合はどうやって始めたらいいのでしょうか。みんなで大家さんのような、不動産の一部を所有するというのもありかなと思いましたが、こういった仕様はまだメジャーじゃないみたいなので周りにも先例がなく不安です。

女性20代後半 ももさん 20代後半/女性 解決済み
齋藤 岳志 古戸 賢一 2名が回答

今後の日本で不動産投資は成り立つのか

現在51歳の男性です。できるだけ早くリタイアをしたいので、以前から生活水準を落とし切り詰めてまいりました。駅から近く、日本の人口が減っても需要があるであろう場所を探してマンション経営を考えております。しかし最近の日本の状態をみると、今後の経済状況は以前に比べかなり落ち込み、経済の上昇は見込めない感じが否めません。日本から脱出しようという人もいるくらなので、海外に投資したほうがよっぽど安全なのではないかと考えてしまいます。今後の日本の不動産に投資する価値があるのか、ファイナンシャルプランナーにお伺いし、ご助言をいただけたらと思っております。よろしくお願いいたします。

男性50代前半 政治さん 50代前半/男性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答