分散投資について

男性20代 博さん 20代/男性 解決済み

「わたしにもできる分散投資のはじめ方について」

わたしは、現在学生をしており、将来社会に出るに当たって漠然と自分の将来に不安を感じています。そして、その不安は、経済的自立に関する不安なのだと考えています。自分は果たして経済的に自立できるのであろうか、そして働けなくなったときのリスクに備えられるようにしているのか、不安でたまりません。そのため、その不安を解消するべくインターネットで投資について勉強をしはじめて見ようと思い、少しずつ手をつけました。その時に、投資は分散投資が鉄則だと聞きました。確かに漠然と分散を行うことによってリスクが減ることはわかりますが、どのような銘柄に分散させて、どのような資産に分散させるのが良いのか、いまいち掴みにくいなあと感じています。そこで、分散投資の基礎基本について教えていただきたいです。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

投資における分散は2つあります。1つは国や資産の分散です。もう1つは時間の分散です。前者はよく取り上げられますが、後者も重要です。
前者の分散は国であれば日本、米国や欧州、そして新興国のように地域を分けることで資産を分散させます。ロシアショックやアルゼンチンデフォルトのような地域限定の急落イベントを回避するためです。資産分散は株式や債券などに資産を分散させることです。これは「同じかごにすべての卵を入れるな」という格言が示す通りなので説明は不要と思います。株式の銘柄分散も分散と思っている人が多いようですが、厳密に言えば分散にはなりません。株式という一つのカテゴリーに集約されている点と収益を求めると一定の業種の資金が偏る傾向が出てくることです。例えば、日経平均株価を構成する業種は33業種です。その33業種すべてに資金を均等に振り分けなければ分散したことになりません。しかし、こうすると斜陽産業にも資金が回ってしまいます。収益の面からみると無駄金です。これは日経平均株価など株価指数に連動するインデックスを買うことで解決できます。
後者は買うタイミングずらすことで一括投資を避けることです。解決策は積立投資です。積立投資の基本となる「ドルコスト平均法」は一定の金額で対象銘柄を購入し続けます。価格が高くなれば買う量が減り、安くなれば量が増えます。投資の成績=価格×量です。時間分散は量を増やす方法の一つです。分散することで値下がりによる損失リスクも分散されます。この考え方では価格急落時にスポットで買うことも分散投資となりますので、価格下落時にも勇気を持って買って行くことができます。少しオリジナル感はありますが、これが分散投資の基本と考えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

元本保証されていない商品が怖いけど老後資金をためたい

節税目的こみでiDecoをやっており、いちおう手数料をひいてもプラスの状態ではあります。それ以外は元本割れが怖いので、少しでも利率の良い定期預金を探して預けていますが利率は下がる一方です。過去に外貨建て商品で損をした経験もあります。いまのところはiDecoのほうが少しましな成績なので、株式や債券、投資信託など多少のリスクをとっても投資をしたほうがよいのか考えています。それぞれのメリット・デメリットは理解できるのですが、自分にとってどの程度のリスクが可能なのかの判断基準が持てずにいます。その判断をしながら個別の商品を選んでいきたいのですが、どのような手順で進めていったらいいのかを教えていただきたいです。

女性50代前半 yamabsnさん 50代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT

株式投資など資産運用にチャレンジしているが、なかなか運用利回りが高まらず物足りなさを感じている。もっと利回りの高い運用にチャレンジしたいが、リスクが隣り合わせになるので、腰が引けてしまう。どのくらいの運用利回りを想定して行くのが良いのかを知りたい。また運用利回りが何パーセントを越えると、非常に高いと感じるのかをしりたい。また世界の運用の成功者はどのくらいの運用利回りを実現しているのかをしりたいと思う。最初の資産運用の運転資金が最低どの程度必要なのかを知りたい。少額でもはじめられると言われているが、運用の上昇インパクトが低くモチベーションを保てないとも感じてしまう。運用のモチベーション維持の方法も知りたい。

男性30代前半 olive002さん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

少額でも効率良く資産を増やせる方法は果たしてあるのか

生活費や各種税金が重く、給与を中々貯蓄に回せないという現状もあり、資産運用の事についてこれまで真剣に考えた事がありませんでした。数年前よりようやく自由になる資産が溜まり始め、資産運用への興味や関心も次第に高まってはきたのですが、それでもその額は10万円強程度と少額で、元本割れのリスクに常に怯えつつ、長期に渡る運用で利益を出していかなければならないのか・・・といった強い不安もあります。家族も「そんなうまい話は無いから止めておけ、地道に貯金し貯蓄を増やしてゆくのがベスト」と、あまり乗り気ではありません。そこで質問なのですが、全くの初心者でも少額を駆使し、効率良く資産アップを狙える資産運用法が果たしてあるのか、またその方法を教えて頂ければ幸いです。

男性40代後半 金の鳩さん 40代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

株式投資の分散投資の仕方について

年齢27歳現在の株式投資先R社 500株 インテリア、ファッション、食品など様々な分野を扱っている企業A社 70株ゲームやweb広告で有名な企業I社 100株 大手スーパーの1社でショッピングモールが全国にある企業Y社 200株 家電量販店の企業2017年より複数企業に大手の証券会社を利用して、株式投資をおこなっております。投資信託の場合、事前に投資家が様々な企業の株がを厳選しているため、分散投資が比較的しやすいなと感じています。株式投資の場合だとどうしても同じ企業や同じ業種に投資対象が限定されてしまうように感じているのですが、分散して投資していくためにはどうすればよろしいでしょうか?日本の企業で業界を分散させていくことでリスクをできる限り抑えて運用していきたいです。

男性30代前半 taratyan07さん 30代前半/男性 解決済み
志塚 洋介 1名が回答

将来のために役立つ投資はありますか?

現在収入はあまり多くはありません。将来もどの程度収入が貰えるかわかりません。(聞いた話ではあまり給料は上がらないようです。)まだ結婚もしていないので、今のところ貯金もできていますし、問題はありません。しかし結婚して子供ができた場合、老後の資金や子供の学費など不安があります。現在色々な資産運用を検討していますが、資産運用をする場合リスクが付きまといます。銀行に進められた少額投資はしていますが、ほとんど利息がつきません。貯金は数百万程度ありますが、何か将来のためになる投資はありますか。専門家の方の意見を是非聞いてみたいと考えています。株式投資や投資信託以外でも活用できる保険、積立など運用方法があれば是非聞いてみたいと思います。

男性30代後半 shun0123さん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答