積み立てNisaとiDeCoはどっちが得?

男性30代 gimken728さん 30代/男性 解決済み

現在、知り合いに勧められて資産運用を少しずつ始めました。最初に比較的簡単に行える積み立てNisaを勧められたので始めました。しかし、たくさん銘柄があり初心者である私はとりあえず全世界の株を取り扱ってる銘柄を買うことにしました。そこで質問なのですが、FPさんは積み立てNisaを行う際は何を基準にして銘柄を検討されるのでしょうか?参考にさせていただけると幸いです。
次に、iDeCoについてです。よく初心者でできる資産運用でiDeCoをみるのですが積み立てNisaと違いこちらは積み立てたお金はある年数まで引き出せないとのことですが、実際生活をするうえで積み立てNisaと比べてどう得なのでしょうか?二つのメリットとデメリットがわかりやすく比較されているものがあるとすごく助かります。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

銘柄については全世界の株式を対象にしている投資信託でOKです。銘柄選択の基準というものはありませんが、全世界型株式は国が分散されている・対象銘柄もそれなりに分散されている可能性が高いからです。インデックスであれば銘柄分散も十分にされています。アクティブでもファンドマネージャーの方針により特化した面は見られますが、インデックスをベースにしている可能性があるのでそれなりに分散はされていると考えられます。ただし、アクティブを選ぶのであれば、運用実績は重要です。その場合、10年間や設定来など長期実績で判断しなければなりません。短期だと、たまたま相場が当たった可能性もあるからです。インデックスとアクティブのどちらがいいかという話では、個人の好みの問題です。インデックスの方が手数料や信託報酬などのコストが低いということで人気となっていますが、アクティブでもコストを大きくオーバーテイクしている商品であれば全く問題ないと思います。
イデコとの比較ですが、イデコのメリットは拠出金全額が所得控除の対象となることです。翌年の所得税や住民税が減ぜられる可能性があります。実際の生活の上では大きなメリットです。個人的には60歳以降まで引き出しができないこともメリットと捉えています。途中で止められない分、強制力が働くからです。デメリットはコストがつみたてNISAと比べ若干高いこと、拠出額の上限が第1号被保険者(自営業者)以外は相対的に低く設定されていることなどが挙げられます。
増額する余裕があれば両方の制度を効率よく利用するのが良いと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

最近のETFの有力株について

現在30代後半の男性です。年金2000万円問題のニュースがあったのち、投資を始めました。現在の積み立てNISAをやっています。ただ、老後のことを考えると「本当にこれだけでいいのか?」と思ってしまいます。投資の成功者の体験談を聞きますが、「そんなにうまくいくの?」と疑ってしまいます。そこで、今度ETFに手をだそうと考えています。しかし、ETFについてはまったくの初心者です。そこで・ETFについての概要とおススメのETF株、・そのおススメの理由を教えていただければ幸いです。・要注意株や手を出してはいけない株についても教えて頂ければ幸いです。ちなみ私は価値観は、・老後の為コツコツ収益をあればいい。・10年~20年の長期運用をしたい。・インデックス投資をしたい(日本だけでなく全世界に)です。よろしくお願いいたします。

男性30代後半 syugaha_mk-2さん 30代後半/男性 解決済み
小松 康之 山口 雅史 2名が回答

少ない金額でも積み立てNISAをやる意味はあるのでしょうか。

現在、33歳既婚で、11か月になる子供が一人います。 妻は専業主婦で私が一馬力で働いて生活しています。 年収は560万円です。 老後の資金を少しでも確保したいので、色々調べた結果、投資信託積み立てNISAを始めることにしました。 今後の大きな買い物としては子供が小学校に入る前には一戸建てを購入する予定です。 それもあり、毎月使わないお金を投資信託に、回そうかと思ったのですが、中々捻出できずに、私個人のお小遣いから捻出しようかと思っています。 それが毎月1000円程度になってしまいます。 動画サイトでは100円でもいいから早くやったほうがいいと、どの方も言っています。 妻に投資信託のことを話しても理解してくれないので、自分でやっていくしかないと思っています。 投資信託は賢い選択だと思っています。 また、クラウドソーシングで初心者ながら副業を始めてみることにしたので、積み出し金額が今後多くなると思います。

男性30代後半 UKASUKAさん 30代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT

30代会社員(正社員)男性です。高配当株で投資するか、株主優待目当てで投資するか、はたまた売却益目当てで投資するかの相談です。今の私は高配当株を中心に投資をしていますが、今後の投資戦略の見直しをするべきかで迷っています。ちなみに、現在は90%を高配当国内株、優待株と高配当米国株を5%ずつ保有しています。もし見直しをするのであれば、高配当株と優待株、売却益目当ての株をどれくらいの割合で持つべきか、ご指導頂けたらと思います。また、株式投資のほかにも債券やリートなどを保有するべきなのか、保有するならどれくらいの割合で保有するべきなのかのご相談もできればと思っております。よろしくお願いいたします。

男性30代前半 masahide0048さん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

iDeCoの制度について詳しく教えて欲しい

30代女性で年収300万円前半です。現在、離婚して独り身です。結婚していた頃は夫の名義でネット証券のつみたてNISAを利用していましたが、離婚により解約しました。独身となった今、老後のことを考えてもう一度資産運用をしたいと思っています。つみたてNISAは以前に利用していたので制度については理解できています。しかしiDeCoへの興味もあり、資産運用する上での選択肢として教えていただきたいです。加えて、iDeCoとつみたてNISAどちらを優先に考えた方が良いでしょうか。この先、再婚があるかどうかは分かりませんが、お金のことはしっかり計画を立てて貯めていきたいと考えています。アドバイスをよろしくお願いいたします。

女性30代後半 ichini28hiroさん 30代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

NISAを始めて半年、今のままで良いのか不安

私は、夫、子供1人(10歳)の3人家族です。過去にFPさんに相談した時に夫婦でNISAを始めることを勧められ、資産運用のつもりで始めました。半年経ち、資産運用は平均3%程度で運用しているのですが、このままNISAだけで良いのか不安になっています。老後の資金の為と思って始めたのですが、これだけでは足りないような気持になっているのは事実です。我が家の世帯年収は700万ほどあり、NISAの他に貯金も毎月3万程しています。貯金は300万程あります。しかし今後、子供の成長に伴い学費などが必要になってくると思います。その事も含めると、NISAと今の毎月の貯金だけでは足りなくなってくるように思うのですが、どうでしょうか?FPさんのご意見を聞かせていただきたいです。

女性40代前半 komaki1248さん 40代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答