漠然とよくわからない資産運用

女性30代 Petrushkaさん 30代/女性 解決済み

資産運用ってやっぱり必要ですか?
そもそも、資産運用そのものがいまいちよくわかっていなくて、銀行の口座においてある貯金が「そのままで無駄ではないのかな?」「何か活用しないと、自分は損をしてしまっているのでは?」という漠然とした不安があります。

でも資産運用…株とか証券とか…?(それが資産運用なのかどうかもよくわかっていません)種類がいっぱいありすぎるし、一つ一つ調べていくのが本当に大変です。
そもそも、貯金をどの位残しておいて資産運用したらよいのかを考えるのが辛いです。子どもが一人いて、今は未だ一歳なんですが、学資保険とかやっておいた方がいいのかなと考えると、胃がキリキリ痛みます。お金に纏わることを考えるのが辛いです。

資産運用について、「はい」や「いいえ」だけで、自分にピッタリなのはここですよとすぐに分かる仕組みか何かがあったらいいのにって思います。お金に纏わるネガティブな気持ちを消したいです。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 その他資産運用
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問いただき、ありがとうございます。
まず、資産運用は必要であると考えます。なぜなら、高度経済成長期からバブルの頃にかけては、銀行預金の金利が5%ほどあり、貯金だけで結果的に資産運用をしているのと同じ効果が得られ、その結果生活レベルが向上したからです。しかし、現在の預金金利はほぼ0%です。かつ、労働で得られる収入も減っています。ですから、資産運用でかつての預金利息くらいは得る必要があるのです。
資産運用に回す額を考える前に、まずご自身が毎月かかる生活費の6ヶ月~1年分の貯金を作ってください。この資金は、収入が途絶えたときに必要になるものです。貯金ができましたら、収入から支出を引いた残りを投資に回すことです。投資でおすすめなのは、つみたてNISAを使ってETF(上場投資信託)を毎月決まった額で購入することです。ETFは株同様、価格の変動がありますが、このことに気を取られないことが大切です。
まずは何にいくら必要かを把握し、必要額を得るのにいくら資産運用すべきなのかを知ることです。そこから始めてみましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

家計に占めるリスク資産の比率について

夫婦ともに33歳です。子どもは1歳です。数年後に2人目も考えています。主人は正社員で、私はパートをしています。(子供が小さいうちはパートを続ける予定です)現在夫婦で持っている普通預金の合計額は1580万円です。また、投資信託・株式で860万円(内訳:投資信託700万円、株式160万円)を運用しています。私は家計に占めるリスク資産(投資信託・株式)の比率は50%位あってもいいと思っていますが、主人はリスク資産の比率を上げる事に反対しています。近い将来、持ち家を持つ予定です。私は住宅ローンを多く借り、住宅ローン減税を使って13年後位にほぼ一括でローン返済をしたいと思っています。そのためにリスク資産の比率をあげ、運用益をローン返済に充てたいと考えています。対して主人は、前金で住宅ローンの借りる額を減らしたいと考えており、リスク資産で運用する事をよく思っていません。この場合、家計に占めるリスク資産の比率はどのくらいが適正でしょうか?教えていただけますと幸いです。

女性30代後半 sab73さん 30代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

資産運用の割合について

資産運用に関する様々な投資の方法などがかなり一般的にはなってきていて、それこそ株式投資なんかはやっている人がものすごく増えてきているという話を聞いたことがあります。実際私も株式投資はやっていますし、最近では投資信託などもいい感じな気がして、期待したいところではあるのですが実際問題としてどのくらいの収入に対してどのくらいのウエイトで投資をした方が良いのかというような基準とか原理原則みたいなものはあるものなのでしょうか?そもそもそれなりに収入がないと投資をやれる余裕がないっても仕方ないというような感じであるとは思っているのですが実際そのあたりどうなのでしょうか?収入における投資の割合みたいなデータがあれば知りたいです。

その他30代後半 りすもんさん 30代後半/その他 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

いまからでもできる資産運用を教えてください。

私と妻の二人暮らしで、いずれも59歳で子供はいません。私は2年前から体調を崩し、アルバイト程度のライターの仕事をし、後は妻のパートの収入と親の遺産を切り崩しながら生活をしています。65歳からの夫婦の年金の受給額と親の遺産の残りでシュミレーションしたところ、10年後には遺産が底をつきそうです。ということは、何も手を打たなければ75歳以降は月14万円の年金だけで生活をしなければなりません。ローンは無く、持ち家なものの、かなり切り詰めた暮らしを余儀なくされるでしょう。手元の1800万円で資産運用をしたいと思いますが、名案が浮かばず、悪戯に時間だけが過ぎていきます。どのような方法があるのか、ぜひファイナンシャルプランナーさんのご意見を伺えますと幸いです。

男性60代前半 hironakaさん 60代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

金購入について

50代女性です。景気が良かった昔は投資信託をしたりして少し運用していたのですが、最近は全て止めてしまいました。ある人から、「少し前までは「金」で結構儲かった。」という話を聞きました。それを聞いて新コロナ不景気の今、私も今すぐ使用しないお金を「金」に換えておいた方がいいのかな、という疑問が湧いてきました。が未経験なので怖くてなかなか手を出せずにいます。そこで質問ですが、今、「金」を購入することは今後の不景気に向けて良いことなのでしょうか。それとも止めておいた方がいいのでしょうか?そのような投資はしたことが無いので安全性を教えて頂きたいです。又、それよりも安全で危険性の無い、素人でも出来る目減りの少ない商品等がございましたら是非お教えいただきたく存じます。

女性50代後半 Kaimamaさん 50代後半/女性 解決済み
高野 具子 1名が回答

マイホームを購入したい私とリスク回避のために拒む奥さん

はじめまして。私は、20代既婚の会社員です。現在妻とは結婚してからずっと賃貸で築30年以上のマンションに住んでます。理由としては妻も私も貯金や節約が好きで固定費は低い方が良いだろうと言うことで家賃が安価な物件に現在住んでます。ですが、やはり築30年以上ということもあり、水回りやベランダ周りにやはりボロが出てるのが感じ、少しでも綺麗な家に引っ越ししたいと思いました。その時に賃貸で築朝に住むか貯金も貯まってることもあるためマイホームを購入するかで悩み、長期の分で考えるとマイホームが欲しいとなりました。妻には相談してるのですが、妻は私以上の倹約家で子供が産まれたときのこともそうですが、老後のことをかなり心配しており、いくら貯金があり、頭金が用意できると言っても何があるかわからないのでマイホームはまだまだ先でいいだろうと言う考え方でなかなかマイホームには、賛同してもらえない状態です。妻はしっかり貯めて40代でマイホームは考えればいいだろうと考えてますが、私自身は若いうちにマイホームを購入してローンを少しでも早いうちから払っていき、定年間際までには、ローンを払い終えたいと考えております。

男性30代前半 だしこさん 30代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答