ペット保険は何歳までなら入れますか?

男性30代 amicuszoenさん 30代/男性 解決済み

12歳のトイプードルを実家で飼ってます。愛犬がもうシニアで、今は元気なのですがだんだん老いも感じてきており、最近はソファーや階段の上り下りすらドキドキしながら見守っています。ケガや病気になってしまったときのことがとても心配です。人間の保険はよく聞きますが犬の保険は全く知識がありません。シニアの犬でも入れる保険ってあるのでしょうか?保険の料金やどこまで補償してくれるのかも心配です。子犬の頃からペット保険に入っておくべきだったのでしょうか?そもそもペット保険ってどれくらい種類あるのでしょうか?犬種によって保険料や保証期間も変わってくるのでしょうか。周りのペット仲間と話していてもペット保険に入っている人はおらず、どこで探せばいいのかからわかりません。

1 名の専門家が回答しています

前佛 朋子 ゼンブツ トモコ
分野 ペット・ペット保険
50代後半    女性

栃木県 埼玉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。ペット保険には契約可能年齢があり、多くは8歳~12歳のものが多いですが、中にはシニアでも加入できるものはありますが、12歳11ヶ月や13歳がギリギリのラインです。ペット保険はインターネットで検索して探すか、ペット雑誌に記事や広告が載っていると思うので、そこから探すとよいでしょう。検索するときは、「ペット保険 シニア」「ペット保険 高齢」で探してみてください。

ペット保険の保険料は、小型犬・中型犬・小型犬の違い(ペットの品種)、ペットの年齢により異なります。また、補償割合は50%、70%、100%があり、割合が多くなるにつれ、保険料は高くなります。補償範囲については、加入を検討する保険のホームページで確認するか、資料を請求して書かれている内容に目を通すことが大事です。

すでに12歳になっているので、加入できる保険は限られるかもしれません。それでも、保険を決めるときは、複数を比較検討することが大事です。また、月々の保険料や補償内容を確認するだけでなく、いきつけの動物病院でも使えるかどうかも大事な条件に入ってくると思いますので、よく調べられることをおすすめします。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

ペット保険は入るべきか?

我が家ではチワワをかっているのですが、ペット保険には入っていません。チワワは比較的に体が小さいので病気になりやすそうなイメージがあります。なので、保険に入ったほうがいいと前からおもっていました。そこでペット保険について「どのような商品があるか」・「どんなメリット」・「どんなデメリット」があるかなどを教えていただきたいです。また、ペット保険は我々人間とくらべてどれくらい値段がちがうのかなどもしりたいです。それから、ペット保険に入るひとの割合なんかも興味があります。我が家では、チワワはとても大事な存在なので教えていだだいた情報を参考にしてペット保険について家族で相談してみたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

男性50代前半 mattun712さん 50代前半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

ペットの医療費が高いです。

ペットを飼っているのですが実際に飼うようになってから感じたのは思った以上に医療費が高いと感じたというのがありました。最初は多少病気になる事はあってもそこまで医療費で困る事もないと思っていました。ですが、実際は思った以上に医療費がかかって生活が苦しくなるほどでした。最近はペットを飼っている人も多いですが、みなさん高い医療費を払ってるのでしょうか?それとも私が飼っているペットが病気になりやすいだけなのでしょうか?本当に困っています。実際ペットを飼っている人の事情を教えて欲しいです。ペットの医療費で困っているのかそうでもないのか詳しく知りたいです。また、高額な医療費を払っている時はどういう風にしているか知りたいです。

男性40代前半 hysq77さん 40代前半/男性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

ペット保険が色々ありすぎて分かりませんので詳しく知りたい

今、犬を飼おうとしています。その際にペット保険には加入しておきたいと思っていますが、どの保険会社のペット保険が良いのか正直悩んでいます。インターネットでペット保険に関して検索して調べてはいますが、複雑過ぎてよく分かりません。色々なペット保険があってどれが良いのか分からないで困っています。そこで保険のことに詳しいファイナンシャルプランナーの方に一度相談したいです。犬を飼う際にオススメのペット保険はありますでしょうか?なお、飼う犬種はトイプードルです。ですから犬種によってオススメのペット保険があれば、それも合わせて教えてもらえると助かります。犬を飼う前にどのペット保険が良いのか分かっておきたいので、ぜひとも教えて頂きたく思います。

男性40代前半 マックス99さん 40代前半/男性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

近日中に犬を飼うのですがペット保険は何がいいですか

来月仔犬が家に来る事になったのですが、動物は医療費が高いのでペット保険に入ろうと思っています。ただ色々な保険があってどれを選べばいいのか悩んでいます。なるべく安い保険がいいのですが、いざ使う時にお金が戻ってこないのでは意味がありません。なので実際に犬が病院に行った時にきちんと使える保険がいいです。また色んな保険を比べてみたのですが、犬が若いうちは保険が安くても高齢になってからとても高くなるものもあり、でも若いうちが安いからいいのかそれとも高齢になってから安い方がいいのかどちらがお得なのかわかりません。一番自分に適している保険はどのように選べばいいでしょうか?あと申請の手間があまりかからない方がいいので、そういう保険はどうやって探せばいいでしょうか?

女性40代前半 hayanonnさん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

そもそもペット保険はお得なの?損?

ペット保険の広告をよく目にするのですが、周りに入っている人がいなくて、そもそもペット保険はお得なの?損?と疑問を持ってしまいます。愛犬が高齢期に入り健康管理も大切なのですが、いざという時に慌てないようにと思っているのですが、周りに保険を加入している人がいないため相談ができません。キャ感的にみてペット保険は必要なものでしょうか?現在は健康状態は良好で、年に一度健康診断を受けている程度です。今までも健康で2年に一度くらいで、怪我をしたり心配事で病院へ行くくらいなのです。どのような判断基準で入る入らないを決めれば良いのか教えていただけると嬉しいです。入院経験はなく去勢はしていません。メスですので乳がんになる可能性は50%といわれています。

女性50代前半 coque0033さん 50代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答