確定申告の手続きの流れについて

女性20代 hyonsxxさん 20代/女性 解決済み

確定申告の手続きの流れについて知りたいです。
昨年までは正社員で働いており、会社で年末調整をしてもらっていた状況なので、確定申告を自分でする必要がありませんでした。
しかし、今年に入って転職をして、現在は会社勤務ではあるのですが、会社でしていただく年末調整の際に書類として必要な前職での「源泉徴収票」が期日までに準備が間に合わず、
社内の担当に聞くと自分で確定申告をしなければならないのて、自分で申請しに行ってください、と言われてしまいました。
初めての確定申告の手続きなので、
流れややり方についてがよくわかりません。
まず市役所でできるものなのか、
そして事前に準備をして持っていくものがあるのかどうかなどを教えて欲しいです。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/03/09

基本的に確定申告は、税務署にて確定申告書AまたはB(状況からしてAだと思います)とその記述方法を記載したマニュアルを入手して、マニュアル通りに記載して提出すれば大丈夫です。その時納税が必要であれば振込用紙が渡されますので、記述までに納付していただければと思います。また、還付されるのであれば還付先銀行口座を申告書に記載することになります。申告書作成にあたり必要な書類は、前職での源泉徴収票と、現職での源泉徴収票の2種類が必要です。現職で年末調整を行っていない場合は、社会保険料控除のための書類や保険会社が発行する控除証明書などの添付が必要になります。これらは年末調整を受けていた時に、10月から11月頃、勤務先から書類の作成と提出が求められているものと同じです。あと申告時に必要なものはマイナンバーです。マイナンバーカードがあれば、それひとつを提示するだけですが、もしカードがない場合には、マイナンバーと運転免許証などの本人確認書類の提示が必要になります。初めての確定申告は判らないことだらけかもしれませんが、一度経験しておくと、この先医療費控除やふるさと納税などをした場合に、ある程度スムーズに作成することができると思いますので、今のうちに経験しておいた方が良いと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

コロナ禍での実親からの援助

40代既婚です。自由業で仕事をしており、アルバイトも掛け持ちしていました。ただコロナで雇い止めに会い、生活が厳しいです。結婚しており夫がおりますが、製造業で低賃金のため私を養うだけの給料はもらっていません。幸い、私の実家は経済的に余裕があり、生活費として援助を受けました。年間で110万を超える場合は贈与にあたり、贈与税がかかるという知識はあります。しかし税務署に聞くと、生活費として証明できるのならそれには当たらないと言われました。その基準が大変曖昧で素人にはわかりません。家具を買うとして必要なら非課税、すでに持っているのに買い替えなら課税と言われたのですが、それは自己判断ということになりますよね。日々の食費をはじめとする生活費に使いましたということなら非課税になるのでしょうか。それとも証明が必要なのでしょうか。教えて欲しいです。

女性50代前半 Fukuko1974さん 50代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

親族内での家の贈与税について教えてほしいです

小さい頃から結婚前まで自分が住んでいた実家の家を両親から購入し、リフォームして住むことになりました。まだ購入していないのですが、購入する際、実の娘なので通常売ろうとしていた価格より、安い価格で譲ってもらえることになりそうです。しかしそうすると、築25年の鉄筋コンクリートで土地込みなので適正な価格ではないと市役所に判断されてしまい、贈与税がかかってしまうのではないか、ということをとても心配しております。適正な価格がいくらぐらいなのか、どこに何をどうすればいいのかを聞くべきなのかもわからない状況です。税金の知識がなく、わからないことが多いので、そういった内容の解説があれば嬉しいです。是非宜しくお願い致します。

女性30代後半 断捨離中mnさん 30代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

正しい税金の使われ方がされているのか

最近、コロナ禍で政府がいろいろと対策をしていますが、後手後手の対応となっていて、税金が正しく使われていないような気がしています。国民が汗かいて稼いだお金から搾取している税金なので、納得いく使われ方が求められると思います。テレビなどで、あまりに最近政治家の不祥事が多く、そのたびに税金の無駄遣いがされている思いが強くなります。これからは納得いく使われ方を求めたいです。

男性40代前半 モアーズさん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

税金全般について

社会人になって3年目となりますが、未だに、税金のシステムについて完璧にわかっているとは言えません。もう社会人3年目なので、しっかりと理解しなければいけないとはわかっていつつも、ざっくりと理解しているだけで、どうしても内容が難しくて、遠ざけてしまいます。わたしの周りの同世代の友達の中でもこのような人が多いように感じます。自分自身でもいろいろ調べてはいるのですが、自分が今なんの税金を払っているのか、また今後どのような税金を払っていかなければいけないのか、等を無知な私にでもわかりやすいように教えていただきたいです。また最近ではふるさと納税について興味があります。ふるさと納税のいいところ、どのような意味合いがあるのかなども詳しく聞きたいです。

女性20代後半 bbgd0818さん 20代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

ファイナンシャルプランナーに聞きたい税金のこと

会社員の頃と比較しまして、フリーランスとして、主婦の傍らでライティングをするようになりましてから、会社員の頃と比べまして、税金が高くて驚くこともあります。そのような状況の中で、やはり、会社員として勤務している時は、会社に守られていたんだなと思える場面が多数ありました。会社員であれば、年金保険料と健康保険料のうち、半分は企業が払ってくれますので、その恩恵を受けることができたのであったと思いました。フリーランスになってからは、当然厚生年金ではなく、国民保険に加入し直す形で、将来受け取れる年金の額も少なくなると思います。そこでフリーランスになって、雑収入等についての税金の計算につきまして、フリーランスの方では、平均的にどれ程の所得税を納めていることになるのでしょうか?年額によって左右されるのか、それとも、僅かな収入でも所得税を支払わなければならないのか?と言う点について気になっております。

女性30代後半 chisaponさん 30代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答