貯金について

女性40代 itamuchanさん 40代/女性 解決済み

家庭の貯金について、今後教育費においてどのくらいの費用が必要になるか分かれば助かります。資産運用もしたところではありますが、確実に貯める方法があるのか知りたいです。巷では、NISAなどで運用した方がよいと言われていますが、その効果がどれくらいのものか知りたいです。やはり、資産運用して損はしたくないのでなかなかしようと思ってもできずにいます。初心者でも分かりやすく資産運用などの方法が分かればたすかります。よろしくお願いいたします。貯蓄方法も通帳内で収まる形でしかしたことがないので、他の貯蓄方法があれば分かりやすく表やグラフなどにしていただけると大変助かります。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 お金の貯め方全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。

お子さまの教育費は、高校まで全て公立であれば500万円くらい、全て私立であれば180万円くらいとと大学進学まででも大きく開きがありますが、大学も国立か私立によってや自宅から通うか下宿やひとり暮らしをするかでも変わってきてしまいます。

昔は1000万円くらいと言われていましたが、今現在では1000万円以上は必要となり、大学に入るまでに500万円以上の貯えをされるようにアドバイスはしております。

多くの方が勘違いされているのが、預貯金などで増えないけど額面は保たれる事も実は損をしている可能性もあるのです。

お金の価値は常に変化しているもので、時の経過とともに目減りしています。よく昔の貨幣価値では〇〇円という様な例えをする場合がありますが、これが実質の貨幣価値を考えるヒントになればと思います。

短期的に運用する場合は、預貯金や定期預金での運用で良いでしょうが、お子様の教育資金やご夫婦の老後資金など10年以上先に使う目的のものは積極的に運用されると、このインフレにも対応できると言えます。

何故、10年以上先かというと、資産運用は投資を始めて短期間ではマイナスになる可能性が非常に高くなります。ただ、マイナスになるのは悪い事ではなく、積立を行っている場合には、安くなったものを買えている時期と言え、将来的には期待できるものとなります。

出来れば、一時金ではなく、毎月一定額を積立して、長く続けることが資産運用の成功の秘訣とも言えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

住宅ローンが負担に?見つめ直すなら全体の支出から。今すぐ減らせるお金5選!

住宅ローン、家計、保険、トータルでの支出が多すぎて貯金が出来ない。収入が追い付いてこなくなった時に、妻にどの程度共用してもらえばいいかわからない。実際に家計を成り立たせ、貯金ができる生活にすればどうすればよいか。今すぐ削れる支出を知りたい。満足いく保険にもはいっていない。コロナにより、収入も減少し、適用される給付金、補助金、助成金を知りたい。子供らにお金を残せるような生き方はどうすればいいか。子供達に不自由させない暮らしをさせていきたい。このままだと、自分達の老後の心配をしながら毎日を過ごさなくてはいけない。不安のない暮らしを立て直していきたい。

男性30代後半 sulleyさん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

子供を育てどんな仕事をしてどうやって稼ぐか

子育て家事をしていて子供のお迎えなどを考えるとそこまで長い時間も働けないし、なかなか子供を見てもらう協力者などもいて無いので、本当に毎月ギリギリの中生活していて、贅沢はするつもりが無くても、貯金などできることがなく、本当に将来のことが心配になってきてしまう!自分の老後や子供の将来、孫を持った時など自由に支えるお金などを今のうちから貯めておかないとすごく心配になってしてしまうのが本音です!毎月少なくても貯蓄するのが理想と思いながらもなかなかそれすらもできず、稼いだらそのまま消えて行くのも現実です!自分が選んだ人生ですが、お金の事で悩みが尽きません。

女性30代前半 由花さん 30代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

親が定年した後の老人ホームの費用や実家の相続問題に困っている

私は、兄と姉と妹がいるのですが父と母はもうすぐ定年を迎え今後老人ホームなども考えています。実家は一軒家ですが、兄弟全員は県外に就職しているため実家を管理したり親の面倒を見る人がいない状況です。また、老人ホームは入るための費用は誰が払うべきかで兄弟間で少し揉めています。そして、実家を取り壊すかや両親のわずかな資産や土地をどのように分るかでも揉めています。兄弟全員すごくお金に余裕があるわけではなく、特に私はお金に困っているので親の老人ホーム費用を工面するのは難しい状況なのですが、私が1番両親と仲が良いため私が払うべきじゃないかという話も出ていて悩んでいます。私は、長男が払うべきだと思っていますが、長男は家庭があるからという理由で拒否しています。どうしたら良いでしょうか。

女性20代前半 ひなさん 20代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

専業主婦とパートの実態

結婚を機に仕事を辞めました。この先ずっと専業主婦でいたいと思っているわけではないですが、持病があり、今後仕事についても月に5,6万程度のパートをやるのがやっとだと思います。今は子どもがいませんが、将来的には子どもを望んでいます。こういった家計状況でやっていけるのかどうかが不安です。また、月5万程度のパートなら、専業主婦とあまり変わらないのではないかとも思ってしまいます。やはり外に働きに行くと、それなりに衣服や交際にもお金がかかると思うからです。専業主婦とパートの収入の違いが、どこまで家計に影響するものなのかをご教示いただきたいです。

女性30代後半 ハニーさん 30代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

どうしたら毎月少しずつでも貯金に回せるのか?

収入が少なくてなかなか貯金に回せないのが悩みです。自分でもどうにか支出を抑えようと試行錯誤してみたり、少しでも収入が増えるように副業をはじめてみたりしていますが、なかなか貯金にまで回せず現在の貯金額はゼロです。年齢的な事もあり焦りがあります。どうしたら毎月少しずつでも貯金に回せるのか教えていただきたいです。

女性40代前半 satさん 40代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答