会社員だけど経費が多いように思います。

女性30代 chocolate_bread_23さん 30代/女性 解決済み

夫が会社員です。
小さい企業に勤めているため、PCやスマホ(プライベートも仕事も兼用です)、その他仕事に必要な道具などを自分で用意することが多いです。
PCなどは数年毎に買い換えており、1台20万円程度はするので、相当な出費になっています。大企業であれば業務用のPCやスマホは支給されるのが当たり前だと思います。

これって経費にできないのでしょうか。
会社員は給与所得控除があることは承知していますが、さらに確定申告で経費として計上できる方法があれば知りたいです。

たとえば、会社を立ち上げて事業主になりつつ、そこに給料を入れてもらうことで有利になることはありますか?
夫の年収は額面で1,500万円程度です。

上記のような節税対策をした場合、私は扶養に入れるかも気になります。
どうぞよろしくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 仕事全般・転職・退職
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/17

こんにちは。ご質問ありがとうございます。
お書きのとおり会社員の方には「給与所得控除」という概算経費を差し引ける仕組みがあります。
他にも「特定支出控除」という経費を差し引く方法もあります。
但し、この「特定支出控除」で差し引けるのは
・通勤費
・職務上の旅費
・転勤に伴う転居費
・単身赴任の場合の帰宅旅費
・研修費
・資格取得費
・勤務必要経費(図書費・衣服費・交際費)年間65万円まで
などとなっています。
配偶者様ですと「勤務必要経費」あたりであると当てはまるかもしれません。
「特定支出」の合計額が給与所得控除の2分の1を超えるときは、その超える部分の金額を給与所得控除後の金額からさらに差し引けます。
配偶者様の場合、給与所得控除は195万円ですので「特定支出」が975,000円を超えるときはその超えた金額が差し引けることになります。
ただ「特定支出」は勤務先が証明してくれたものに限られるという点に注意が必要です。
会社を立ち上げるということについてですが、例えば会社ではなく「副業」で個人事業を始められてその個人事業が赤字であれば給与所得から赤字を差し引くことはできます。
この場合「健康保険」や「厚生年金保険」は元の会社の方で加入されたままということになりますので相談者様は現在の状態が続きます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

パワハラを改善したい

上司はスタッフを召使いと思っているのか自分の家の買い物をスタッフに平気で頼んでもってこさせたりする。またオンオフ関係なく自分の都合で電話やメールをしたり、それを出なかった事に対してなぜ返信しないのか、電話しないのかなど追求するのが頻繁。スタッフを支配するような事を平気でする。上司は経営者だから周りも何も言えない状態。だからと言って辞めると言うと口がうまくなかなか辞めさせてくれず、長く嫌々ながら残ってる人がたくさんいる。スタッフを家族と思っている為そのような事が平気で出来るのか?嫌な事も平気で言う。タイムカードも定時になったらスタッフにおせと強制し、残業は申告制と言うがみんな残業の理由を言っても通らない事が分かっているので怖くてみんな申告出来ない状態。何言っても口がうまいので全く動じないのでどのようにしたらスタッフが働きやすい職場になるのでしょうか?みんな結局言っても無駄だから早く辞めれるなら辞めたいと口にする人ばかりです。

女性40代後半 kin0622さん 40代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

職場内の雰囲気

現在、働いている職場内の雰囲気があまり良くなく、このコロナでより悪化しているように感じております。皆がやはりピリピリしている感じで、少しの事でも上司もイライラしてしまい、それが下の人達にも伝わり、余計に下もピリピリしてしまうと言う、連鎖反応が酷く、悩んでいます。私はそういうのを見ているので、自身は気をつけるようにはしていますが、時々、私も出てるのかな?って思う時がやはりあり、そう言うの職場内に居る時の自分の感情のコントロールが難しく、何かアドバイスがあれば知りたいです。ここ最近、そう言うのがありストレスも溜まっているのか、仕事のある日は身体が疲れたように感じたり時々胃痛がしたり精神的にもやられてきているのかな?と思っています。転職をすべきなのか?ただ今のご時世で転職しても職がすぐに見つかるのか?そういう悩みもあり、なかなか転職にも踏み切れず…何か良いアドバイスがあれば知りたいです。

女性40代後半 harutomo1922さん 40代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

育休を取るべきか、すぐに正社員に戻るべきか迷っています。

私は30歳で事務職の正社員で働いています。2年前に2歳年上の主人と結婚をし、子供はまだおりせん。半年前から家作りをしており、最近ハウスメーカーで契約をしました。私は主人より収入が多く、自分の今の収入がなければこれから住宅ローンを払っていくのは厳しいのではないかと考えています。そこで問題に感じているのは、これから子供を産み、産休育休を取得して所得が下がることです。主人が歳上ですので、そろそろ第一子について考えねばならないと思っているのですが、自分が育休を取得して収入が減ることを考えると不安でたまりません。産休だけ取得してすぐに正社員で復帰したいと思っているのですが、もし子供が病弱だったら、もし産後自分の体調変化ですぐの復帰が難しくなったら、と考えると子供を産むことを躊躇してしまいます。産休後すぐき正社員で働くことは現実的に可能なのでしょうか?もしくは所得が落ちても育休を取るべきでしょうか?

女性30代前半 koarararaさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

仕事であおられるのがきつい

仕事で無茶な要望をされて、出来ないと怒られるという事が多々あります。例えば仕事量が多いのに何時までに終わらせてくださいというプレッシャーをかけられます。できないと何でできないのと言われ、仕事に行くたびにそんな感じで問い詰められて正直また何か言われると思うと憂鬱で仕事をやめたいと思ってしまいます。早く終わらせなきゃと思うあまり、別のパートの人に対しても余裕をもって接することができなくなりました。例えば別のパートの人が仕事のやり残しなどがあるとそれが自分に負担がかかるので、何でちゃんとやってくれないんだと敵対心をもってしまうのです。また急いで仕事をしているとミスが多くなるのも困っています。毎日仕事のことばかり考えるようになり、休みでも憂鬱な気持ちがずっと続いています。

女性40代前半 meme1113さん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

中心地出社が必要な仕事から転職すべきか

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、テレワークで働ける方々が多くいらっしゃることに気が付きました。私の夫はテレワーク勤務できず、今でも都市部へ毎日通勤しております。今後もテレワークになる予定はないようです。年齢的に住宅購入も検討する時期になり、このまま今の仕事を続けるのであれば、通勤に便利な場所で購入する必要があります。そうなれば、住宅購入にもある程度のお金が必要になります。テレワーク勤務可能な仕事であれば、出勤の必要もなく、更に、地方に安く住宅を購入できるので、メリットだらけと感じており、私は夫に転職を検討してほしいなと思ってしまうのですが、この考えは短絡的な思考でしょうか。夫は30歳、今の年収は600万円です。私自身はテレワーク可能な仕事についており、年収は300万円です。どうぞよろしくお願いいたします。

女性30代後半 aoin11さん 30代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答