老後のお金の不安

自分は常勤のアルバイトで年収180万円なのですが、老後のお金が足りないような気がして不安です。
かなり節約を意識した生活をしているので5~6万円あれば1ヶ月は暮らせます。
生活費を除いたお金は全て貯蓄にまわし、月約10万円前後は貯蓄できてます。
3ヶ月ほど前から10 万円の内1 万円 は積み立てNISAで積み立てを始めました。
今現在の資産は保険商品が230万円前後、現金が570万円前後、投資信託が75000円前後です。
今の仕事は後10年ほど続ける予定で予定では40歳には貯蓄が1800万円前後になると思います。
40歳以降はセミリタイアをしたいと考えていて週に3日1日4時間程度働きながら貯蓄を減らさず生活をしたいと考えています。
月一万円の積み立てNISAは60歳くらいまで続ける予定です。
65歳までは働こうと思っています。
その後年金と貯蓄を崩しながら生活をしたいのですが
こんな感じで生活をしたら老後のお金は足りますでしょうか?