自営業の家庭、今後の資金

女性40代 ak610さん 40代/女性 解決済み

主人48歳 自営業 (年収600万)
妻44歳 パート勤務 (年収90万)
子供 18歳 専門学校 15歳 中学三年
一戸建て 住宅ローン残20年
自営業の為、収入に変動があります。現在、子供の学費、生活費が大きく教育ローン、奨学金でまかなっています。主人の収入を増やせば税金も高くなりますのであまり意味がありません。私のパートを掛け持ちすることと、支出を減らすようにしたいが、思うようにいきません。今後、親の介護などもでてくると思うととても不安です。支出を減らす具体的なご提案はありませんか。自分で出来ることとして、通信費を押さえる(格安スマホに変更する)、必要ない保険を解約する、外食を減らす、です。どうぞ宜しくお願い致します。


1 名の専門家が回答しています

大賀 香代 オオガ カヨ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
50代前半    女性

大分県

2021/03/09

ak610さん、ご質問いただきありがとうございます。
収入が不安定で不安な中、すでに支出を減らす努力を多くされていらっしゃいます。
しかし、ご自身でもおそらくお気づきかと思うのですが、支出の削減には限界があります。
支出を減らしたいとはいえ、本来必要な生活費を削る効果は微々たるもので、家計管理をしている妻と家族に負担がかかってしまい長続きしないことが多いのです。

また、お子様の年齢からすると、今後もお金のかかる時期がしばらく続きますし、一般的に見ても貯蓄しづらい時期に入っています。
このような時期は、収入と収支がトントンなら優秀な方で、学費で貯金が目減りするのが普通です。
そんな時期だから教育費をあらかじめ貯めておくのです。
「今は貯蓄が減る時期なんだ」そういうものだと思うのも一つの心の持ちようです。

家計を整えるためには、基本的に 収入を増やすか、支出を減らすかしか方法はありません。
運用で増やすという人もいるかもしれませんが、短期的にお金を増やす方法はリスクも高く、失敗すれば逆に支出を増やす可能性があります。短期的な投資はギャンブルと同じです。プロの投資家でも短期でお金を増やすのは至難の業なのです。

となると、残る方法は収入を増やすですが、ak610さんの場合は事業を法人化するという方法もあります。
夫の収入を増やせば税金も高くなると書かれてますが、収入より多くの税金を納めることはありません。
法人にすれば、社会保険に加入できますので、妻や子どもを扶養にいれることができ、今支払っている国保や国民年金の負担も減ります。
また、厚生年金は70才まで加入できますから、お元気なうちはできるだけ働いて、年金を増やすこともできます。また、遺族年金や障害年金などの社会保障が充実するので、民間保険を最低限にすることができ、結果的に保険料の削減が実現したりします。

妻も夫の扶養の範囲内で働くか、今までの経験を生かして、正社員で働くのも視野に入れてみるのもよいと思います。正社員で働けば、社会保険は会社と折半されるので、社会保険料の負担が今までより軽くなる可能性があります。子どもを扶養に入れることも可能です。


目の前の節約はとても大切なことですが限界があります。
収入を増やすこと、事業を大きくしていくことも可能でしたら是非検討されてみてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

これからの生活でどのうように節約をしていいか

いま2歳と4歳の子供が2人います。いまは保育料だけで、特に習い事とかもしてなくてお金などはかかっていませんが、これから子供にもなにかさせたいと思っています。どのうようにうまく節約をしながら生活をしていき、無理なく上手に貯蓄ができますか。自分自身とくに物欲がないのでそこまでお金はかかっていないと思ってるんですが、あまり節約ができてないのでなにかアドバイスがもらえたら嬉しいです。また、小学生、中学生、高校生になったらだいたいどのくらいにの教育費がかかるかも知りたいなって思っています。聞くと小学生からさお金がかかるって言うと人もいるし、高校生までは全然問題ないって言う人もいるので、明確なことがわかればありがたいです。

女性30代前半 ayaaachii22さん 30代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

どうやったら楽しく節約できるか

私は今同い年の彼と同棲しています。引っ越しの都合で2020年一杯で仕事(アルバイト)を辞め、今は生活費は彼の稼ぎで賄っています。幸い私も彼も物欲は低い方なので今の年収で困ってはいないのですが、私としてはどうしても稼いでもらったお金なのでありがたみが今まで以上に増し、余計な出費はしない、食材などは広告の品から選んで購入するなど、節約を心掛けています。節約自体はいいことだとも思うのですが、一緒に買い物に行ったとき、彼がいつもは買わないようなお弁当やお菓子を買おうとすると(お金がもったいないな)と、必要以上にケチケチした考えをしてしまうようになりました。一緒に買い物に行くことは決して多くないのでたまには良いかな、とかそこまでお金に困っているわけじゃないしな、と思う一方でどこかせっかく頑張って節約しているのに、と感じてしまう自分がいます。私としては、あれもこれも節約してお金を貯めたいというより、無駄をなくし、楽しくプチ節約をしたいのですが、どうしたらもう少し余裕をもって楽しく節約ができるでしょうか。

女性30代前半 y-komigiさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

ストレスを貯めない貯金と日々のやりくりの方法

現在24歳女性、一人暮らし、約年収310万(転職1年目)の正社員です。現在未婚ですが、将来結婚を考えている相手がおり、そのためにとりあえず1人100万円という目標を掲げ、貯金を始めました。毎日家計簿をつけながらやりくりしているものの、なかなかうまくいかない事が悩みです。欲しいもの・必要なものが常に頭の中にあり、我慢している事でストレスを感じてしまうことがあります。買い物をしてお金が出ていくことに対しても、ギリギリの状態でなんとか貯金することに対しても、どちらにもストレスを感じてしまいます。常にカレンダーを見て給料日までを数えたり、支出の計算を何度も繰り返したり、気づけば過度にお金のことを考えてしまいます。自分の給与、仕事や相手の給与に対しての不満は特にありませんし、このご時世で自分は恵まれている方だと思っています。ただ、現在はWEBスクールのローンの支払い等があり、やや固定費の出費が多い中、やりくりしていることもストレスの原因だとは自覚しています。どうすればお金のことに過度になりすぎずに上手に貯金や買い物ができるのでしょうか?

女性20代後半 5f4ce4d07991bさん 20代後半/女性 解決済み
鎌倉 一江 1名が回答

持ち株の資産の有効活用の仕方について

定年退職と同時に、これまで持ち株会に入っていた株(6000株)が現在担当の証券会社にあります。約1250円/株であった株価が、昨年来のコロナの影響で、約半値程になっております。 会社の規定で、退職後1年間は株の売買ができないということで、売りに売れないような状況でいます。 ある程度持ち株の資産は老後の資金に考えておりましたので、このままの状況では生活も大変厳しくなってしまいそうです。 会社は電気製造業でした。 コロナが一段落したとしても、以前のような業績回復が見込めるのか? またそれがいつ頃になるのかがわからず、この株をどのように有効活用すべきかを教えていただけると大変ありがたいと思います。 よろしくお願いします。

男性60代前半 puresuryさん 60代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答