がん保険について

月3000円程度の医療保険に入っている者です。
医療保険には払い込み免除やがん特約などの特約を付けています。
最近、子供の医療保険に入る際、営業の方にがん保険を勧められました。
既に医療保険でがん特約をつけているのですが、それではカバーしきれない部分もあるかと思います。
もしもを考えるとキリがないですが、家族のことを考えると、困らない程度には保障してもらえる保険に入りたいと思ってしまいます。
がん保険はがんのみが支払い対象になることから、コスパが悪く感じてしまいます。
しかし、最近ではコロナに罹ると、医療保険に入れないという話を聞きました。
一方で、保険に関して調べると保険の支払いは最小限にして、貯金しましょうという話をよく聞きます。
コロナ禍においても基本的な考え方は同じでしょうか?