保険に入ることは必要なのか?

男性20代 yuziroさん 20代/男性 解決済み

まだ自らが保険に入ったことはありません。しかしこれから何かしらの保険には入りたいと思っています。そこで1つ疑問に思っていることがあります。良くテレビのニュースで地震や台風などの自然災害で家や車などが壊れてしまったり失ってしまったりしてしまうことを目にします。あの時は実際政府からの何かしらの補償があるのかも知れませんが、いまいちよく分かっていません。もしかしたら補償されない可能性もあるのではないかと思っています。でも個人的に保険に入っていれば対応出来るとも思っています。私が住んでいる愛媛県も数年以内には南海トラフが発生するのではないかと言われているのでとても不安です。なのでその時に入っておけば良い保険等はあるのでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 老後のお金全般
40代前半    男性

全国

2021/03/09

質問内容を一通り拝見させていただき、質問者様は、万が一の損害に対する懸念を持っており、損害保険全般について知りたいことを確認しました。

はじめに、損害保険には、自動車保険・火災保険・地震保険などといった種類があり、補償の対象や範囲が全く異なります。

たとえば、質問には「私が住んでいる愛媛県も数年以内には南海トラフが発生するのではないかと言われているのでとても不安です」とあり、地震に対する備えを求めていることが確認できます。

この場合、地震保険に加入しておく必要があるのですが、地震保険に加入するためには火災保険とセットで加入するのが原則です。(地震保険のみ単独で加入することはできない)

したがって、まずは、火災保険に加入しているのかどうかを確認し、火災保険に加入しているのであれば地震保険にも加入しているかどうかを確認しておきたいものです。

仮に、火災保険に加入しており、地震保険に加入していない場合、後から追加で加入することもできるため、火災保険に加入している保険会社などへ問い合わせてみることをおすすめします。

自動車を所有しているのであれば自動車保険の確認も推奨

任意で加入する自動車保険にも様々な補償があり、質問者様が懸念されている地震や台風などによる自然災害で自動車の損害を補償してもらうためには、まずは車両保険に加入している必要があります。

加えて、車両保険だけでは足りず、地震・噴火およびこれらによる津波などで補償されるような特約も付けておく必要があります。

一言で、とてもややこしいのですが、質問者様のように万が一の損害に対してしっかりとした補償を確保しておきたい人は、どのような部分を優先して補償されたいのか、専門家であるFPへ詳しく相談されてみるのが望ましいでしょう。

特に、生命保険や損害保険といった各種保険は、実際に保険金を請求する際、思い描いたようなものでなかったという「落ち」が後からわかり、大きな嫌悪感を抱く人も多くおられます。(要は、保険金が支払われないというパターン)

このようなことを防ぐ意味合いにおいても、ご自身で判断して契約加入するよりも、専門家であるFPへ一度、相談してから決められる方が無難だと思われます。(保険販売をしていないFPへ相談する方が、営業をされずに、質問者様のニーズに即した話を聞けることでしょう)

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後の資金作り

現在42歳です、老後の為の資金作りに悩んでおります。僕らが定年を迎える頃(あと20数年後)は「年金は当てにならない」「貰えてもほんの少しだけ」など言われております。その為年金に頼った生活を考えず自分達の蓄えで生活する事を考えると先々に不安を覚えます。住宅ローンも定年までは払い続けないといけないし(35年ローンで計算上は定年後も数年払う計算)、子供がこれから大人になって結婚して出産してなどなどで親がお金を負担する事も予想されます。少しでも貯金をしていくわけですが、たかが知れた貯金額なのかな、と思います。そこでお金を増やす事も考えた時に、株の投資や副業、何が安全で着実にお金を増やす事が出来るのが、もしくは老後資金作りへの何か有効な考え方を教えて欲しいです。

男性40代後半 たけぼうさん 40代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

資産にならない不動産

わたしには子供のいない叔母がいます。すでに老人ホームにはいっており、お金はわたしが管理しています。すでに90歳はこえており、少し痴呆もでてきています。今の老人ホームが月に20万円ほど費用がかかるので、叔母の空き家を売ろうとしていましたが、コロナ禍でありなかなか売れません。というか、問い合わせすらない状態です。今後、貯金が3年ぐらいで尽きる計算になるので、そのあきやをなんとかしたいと考えています。売れないなら駐車場に?アパート経営などと考えていますが、よくわかりません。そのあたりを相談したいなあとおもいます。また、痴呆が進んだ場合、土地も勝手に売れないと思うのですが、そういった場合はどうすればいいのでしょうか?叔母は私の父の姉にあたり、わたしが養女になって全て管理しはじめました。ほとほとこまっています。

女性60代前半 1474304さん 60代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

今後の老後に向けて今から準備できる事は何か

昨今の報道でもあるように日本人の平均寿命が伸びている中で、健康寿命は下がってきていると言われています。長生きすればするほど、病気や怪我のリスクは上がってくるので、貯金を自分の趣味や嗜好等に使うのが不安です。現在の日本では超低金利時代の中で、普通に給料等を貯金していても利息は付かず、老後資金2000万円問題の解決はできません。コロナ禍で給料のアップはあまり見込めず、節約して生活している日々を送っています。私は現在30代ですが、公的年金の受給資格も遅れてくると思われます。個人で自助努力が必要な時代とも言われておりますが、最低限の終身保険の積み立てや個人年金のiDeCoしかしておりません。本当はドル建ての終身保険の解約返戻金等を老後の資金に使いたいのですが、生活を考えるとなかなか手がでません。老後の資金を上手に貯まる手段や、こうした方が良い等があれば教えていただきたいと思います。

男性30代後半 kt.japanさん 30代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

老後のお金のあてがなく、悩んでいます

現在、正規でない雇用形態で働いています退職金は少しだけ出るのですが老後のお金として数えられるというほどではありませんいずれは夫の実家の稼業のために田舎へ引っ越さねばならず、正規雇用での転職先を探すのも難しい状況ですiDeCoやNISAも始めているのですが、老後資金として十分なのか不安です老後資金として、いまから準備できることはほかにあるでしょうか夫の実家に戻ったあとは社員として少しは給料が出ますし、住むところはあるのですが、子供の進学なども考えるとそれほど生活資金が残るわけでもありません副業や投資などでいまのうちに蓄えておこうと思ってはいますが、お金の本など見てもわたしよりはるかに年収の高い人ばかりが例に出ていて、よけいに心配になってきました長期的にコツコツと、無理のない範囲で少しずつ老後に備えたいのですが、なにか方法があれば教えてください

女性30代後半 春緒さん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

自営業ですので退職金などはございません。

現在ですが、自宅で在宅ワーカーとして自営業をさせていただいておりますので今後ですが退職金などのまとまったお金が入る予定もございません。しかしながら、精神病で通院していることもあり、外で働いて稼ぐことも困難です。ですので限られたお金でやりくりしている状況です。精神病以外の重い病気は幸いございませんので、定期的にかかる診療代は現在のところ精神診療代と歯科診療代くらいですんでおります。この先、年を重ねるにつれて健康面での不調になることがとても不安に思わせていただいております。そのため、食事の栄養バランス、ウォーキングなどの適度な運動、規則正しい生活習慣に気をつけて生活しております。だいたいの人は何歳くらいから、病院に行く機会が増えてくるのでしょうか。またそういった医療費の出費は平均していくらくらいかかっているのでしょうか。収入は少ないのに医療費が増えていくことに非常に不安を感じています。

男性50代前半 yhwork1211さん 50代前半/男性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答