知識ゼロの素人からはじめるお金の知識

女性40代 newstandardさん 40代/女性 解決済み

なかなか貯金が増えないという悩みも抱えています。
そして、この年齢になっても恥ずかしいことですが、私は貯金意外のお金のため方については本当に無知なので教えていただきたいのです。お金を増やす方法についてはもちろん興味がありますし、将来のためにもかならず必要と思われます。ただし、保険には未加入ですし、保険を始め、どこから選ぶかすらわからないのです。ぜひ教えてください。特に女性にとってのお金の選び方について、やさしく教えていただきたい次第です。希望としましては私の場合では収入は多い方でもないので、少額でも長期で堅実に貯蓄できる…という方法についてがわりと懸命だと思うのです。どうぞよろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 お金の貯め方全般
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

年齢や家族構成から見ても悩ましいところですね。質問の通り、これからは預貯金のみでは増えない状況が続くと思われます。「少額でも長期で堅実」という点では貯蓄ではありませんが、投資信託の積立投資がお勧めなのですが、保険に未加入とのことなのでこの点も踏まえて考えます。お子さんが1人とのことですので、万一に備えて死亡保障は必要と思われます。掛け捨ての生命保険や共済でも良いのですが、できれば貯蓄性のあるものの方が一石二鳥となります。そこで一部の生命保険会社で扱っている「変額保険」を検討してみてはいかがでしょうか。生命保険なので当然、保険期間内であれば死亡保障があります。変額は「解約した時の返戻金の額が運用成績次第となる」の意味です。保険でも運用の比率が高いことがメリットです。当然、元本が割れることもありますが、20~30年といった長期の運用であればプラスになる可能性が高くなります。また、その時期を見計らって解約することのできます。デメリットもあります。契約後一定の期間(例えば10年以内など)内に解約した場合、ペナルティーで解約返戻金がない場合があることや運用方法を自身で選択しなければならないこと。支払う保険料の全額が運用されないこと(保険料の内、一定の割合が保険料に充てられます)。会社によって運用手段に大きな差があること。そして、元本が保証されていないことです。
ここからが重要なのですが、少しずつで構いませんのでお金の知識をつける努力をしてください。欧米諸国と異なり、日本では長い間金融に関する知識を学校では教えてくれませんでした。最近になって中学校の家庭科の授業の中で、金融の勉強が取り入れられ始めました。これからは金融に知識が生活するうえで必須となっているからです。まずは書籍を1冊購入することをお勧めします。ガチガチの金融の本を買う必要はありません。中高校生向けの金融入門が出版されています。私も数冊読みましたが、分かりやすい本もあります。一歩ずつでも知識が広まれば、新たな視野が開けると思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

貯蓄の増やし方、浪費癖の直し方などお金の管理にまつわるアドバイスが欲しい。

30代 未婚女性埼玉県在住です。趣味でアニメグッズを買うことも多く、クレジットカードの使いすぎが気になっています。アニメグッズは、複数の作品で定期的に供給があり単価もそれなりになるためお金を貯めることも出来ていません。アニメグッズの購入を控えたり、アプリの家計簿で金銭管理をするなど努めていますが状況は芳しくありません。そこで貯蓄の増やし方、浪費癖の直し方などお金の管理にまつわるアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

女性30代前半 fumitonさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

将来の貯金貯蓄問題

今現在の日本は、将来、年金制度が廃止になるかもしれないと聞いたときに、正直不安しかありませんでした。それに伴い各家族それぞれが2000万円の貯蓄をするようにという話も聞きました。はたしてどれだけの国民が貯蓄2000万円を貯めることができるのでしょうか?正直不安しかありません。今現在の状況を考えると本業以外で夜や休日にアルバイトなどを自分と妻両方でやっていかないと貯金2000万円は到底貯めれないと妻ともよく話しています。富裕層の国民の人々は可能な事なのでしょうけど平均年収少し下の国民はいったいどうすれば良いのでしょうか?本当にわかりませんのでプロの意見というものを真剣に相談したいと考えています。

男性40代後半 daboさん 40代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

副業禁止の会社勤めで副収入を得るには?

 夫の勤務先がコロナウイルスの影響で経営が悪化し、収入が落ち込んでしまいました。もともと年収が350万円ほどあったところが320万円に落ち込み、生活に苦しんでおりますが、来年からは国の補助が打ち切られるため、年収300万円を大きく下回りそうです。残業規制が厳しく定時で帰宅することができるので、副業をしたいとのことですが、副業を禁止されているため公に副業をすることができません。私も働いて夫を支えたいのですが、体調や精神面がすぐれず、働くことができない状況です。 現在は夫が株取引で副収入を得ておりますが、安定した収入を得ることはできておりません。稼げても少額で、収入が落ち込んだ分を取り返すことができておりません。 副業禁止の会社勤めでも安全に副収入を得る方法はあるのでしょうか?

女性30代後半 むぎむぎさん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

「お金の悩み」に無頓着

保険の事、これから子供が大きくなってからの為の貯蓄の事、「お金の悩み」について無知過ぎて不安になります。家族が(主人、学資保険)何の保険に入っているのか、義理の母に任せっきりでわかりません。よくわかっていないのでもし主人に何かあったら私はどうしていいのかわかりません。漠然と子供にこれからお金がかかるということはわかってはいますが、私の「お金の悩み」がよく分かっていないことが「悩み」です。

女性40代前半 かえさん 40代前半/女性 解決済み
大岡 美紀 1名が回答

どのようにすれば貯まるのか

生活の中で何を切り詰めていけば貯まりやすくなるのかを聞いてみたいのと、これから家を購入したりするためのため方、家計費の見直し方などを聞いてみたい。あとどのようにすればよいのか、保険の見直しやサービスの見直し、様々な視点からアドバイスを受けたい。お金を貯める預金の方法、株や証券などを購入した方がいいのか、生命保険はどのようなものにはいれば良いのか。生活の切り詰め方や購入を控えた方がよいもの、買った方が値が上がるものなど具体的なアドバイスを含めて聞いてみたい。生活するうえで、落とすことができないと自分たちは思っていても、他人の目から見ると落とすことができるものがある。そのようなことも教えて欲しい。

女性50代前半 ゆなさん 50代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答