iDecoはやっぱり必要ですか?

女性40代 わかな ゆいさん 40代/女性 解決済み

老後に必要なお金は約2000万と言われていますが、資金準備にiDecoはとり入れた方が良いのでしょうか?

結婚8年目の30代夫婦です。
夫婦とも正社員で、世帯年収は約1100万円。子供は未就学児が2人います。
これから長い住宅ローン返済と2人分の教育費の準備があります。
さらに老後資金となると不安しかありません。
現在、老後資金の準備としては
・つみたてNISAを満額積立
・生命保険の解約返戻金(2人分で約700万強)

で考えていますが、さらにiDecoもやるべきですか?
自分で調べて、節税メリットは理解していますが
・口座の手数料がかかる
・引き出し制限がある
・企業DCなので、好きな証券会社が選べない。
などが引っかかっています。
アドバイス頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 年金・個人年金・iDeco
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

現在、老後の資産形成に最も有効な方法がイデコになります。節税メリットが大きいことが理由の一つですが、老後の資産形成に焦点を当てると引き出し制限があることもメリットと考えられます。
質問者様の場合、つみたてNISAを満額活用していますが、それでも年額40万円が限度です。20年間の積立で総額800万円です。年率4%の運用利回りとすると総資産は約1200万円となります。つみたてNISAの運用銘柄が不明なため詳しいことは言えませんが、債券投資信託やバランス型では厳しい利回りです。ターゲットイヤー型では可能性はあると思いますが、終盤に債券投資バランスを増やし安定運用に変わっていくため難しい面はありそうです。株式投資信託を活用するのがベターとなります。生命保険の解約返戻金もインフレ率次第では実質目減りしていることも考えられます。
これらの理由から住宅ローン返済や教育費の準備のほかに余裕があるのであれば活用は検討するメリットは大きいと思います。
イデコには様々なコストがかかります。その中で口座の手数料(口座管理料)は口座開設先によって異なります。大手ネット証券を窓口としてイデコを行うにであれば手数料無料の会社も増えています。イデコ口座開設先については企業DCの管理運用会社と同一でなくても大丈夫です。ただし、月額拠出金額は企業DCがある分減ることになります。引き出し制限については上記しましたが、ほかの目的の運用が予想通りに行かなかった時に相互融通ができないことはメリットと考えることもできます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

iDeCoを今始めるかどうかについて

30歳男の会社員です。昨年度の源泉徴収票を見ると年収は410万程でした。色々な事情もあって自分は一生独身であろうと思うので、老後のための資金を積み立てようと思ったときにiDeCoは税制優遇の面もあってとても魅力を感じています。今からiDeCoを始めようかとも思ったのですが、一つ悩みがあります。それは現在の貯金額についてです。3年程前に精神疾患にかかり、8ヶ月ほど求職していたこともあり現在定期貯金や積金などのすぐに現金化することの出来る貯金は200万強、個人年金の積立て部分が80万程といったところです。また、現在積金を月々5万程行っています。iDeCoは60まで引き落とすことが出来ないので、貯金をもっと貯めてからの方が良いのかそれとも今から始めても良いのか判断を仰げればと思います。

男性30代前半 baiusさん 30代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

20代の老後問題

私は現在25歳で会社員をしています。つみたての投資信託などで資産運用をしたりとお金の運用に関しては強く興味があります。投資信託とセットでiDeCoにも興味があるのですが、私の勤めている会社は企業型DCを導入しており、iDeCoには加入できません。ですが、私は1.2年くらいで今の会社を退職しようと思っています。そのようになったら企業型DCはなくなり、もし続けるとなればiDeCoへの移管になると思います。普通にiDeCoに移管すればいい話だと思うのですが今後正社員で働くかは悩んでおり、パートや専業主婦になってしまうといつケースもありえます。iDeCoを始める際、専業主婦だとあまり税制優遇が受けれなかったりすると思うのですが、正社員に戻る可能性が低い私の場合iDeCoに移管する方がいいのでしょうか?

女性20代後半 sorachim0412さん 20代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

自分の老後が心配です

私は、子どもが産まれてから仕事をしておらず専業主婦をしています。子どもが小学生になるくらいでパートに出たいとは思っているのですが、主人の扶養範囲内での仕事になるのではと想定しています。仕事と家事とをと両立させるために、このような計画なのですが、そうなると老後の年金が不安になります。仕事をしたとしても厚生年金はかけずに今後過ごすことになるために、老後は仕事をしていて厚生年金をかけていた人よりも、貰える額がかなり低いと聞きました。さらに、主人は私よりも6歳年上のために、私よりも先に年金を貰う年齢になります。私が、60歳のときには仕事をリタイヤしている予定にもなりますし、今は、主人から月々の生活費を貰っていますが、主人も定年後は今のように私にお給料から生活費をくれるかどうかはわかりません。老後、私は、生活できるのだろうかと不安です。老後のためにも、自分で税金を払ったり、保険に入って仕事をもっとした方が良いのでしょうか?

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

iDeCo等を検討しているが、報酬はどのくらいかかるのか?

年齢33歳、年収400万円。妻、33歳。パート勤務(扶養控除内)。子供2人(5歳、3歳)です。退職まで後20年超はありますが、老後資金2,000万円必要であるとの情報もあり、退職金もそれ程期待できないことから、働けるうちに老後資金の形成を検討しております。数年前からiDeCoがニュース等で紹介されておりますが、実際のところどれ程の運用益が元金に上乗せされるのか不明です。また、iDeCo加入の窓口として、証券会社、銀行、保険会社で費用が発生しますが、運用益と費用を差引いても得になるのか教えていただきたいです。元本割れのリスクも考えられることから、運用する銘柄及びシュミレーション等で分かりやすく説明を受けたいです。

男性30代後半 7718h_hさん 30代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

40年後の年金は?

個人年金と共に厚生年金を払ってるんですが、それは今の人たちにお金が届いているんだろうなと感じています。ただ、それはべつにいいです。私たちの老後にしっかり今のように年金が入るのであればの話です。でも良く聞く話、40.50年後は少子高齢化が進んで充分に貰えないというはなしをききます。そうなったら、今引かれてるのはもったいないし、それを貯金して今後につなげたいと感じてしまいます。保証はないとか言われてもいやです。不安です。いつまで働くのって話になりますし、引かれる理由がわかりません。厚生年金は絶対みたいなのもわかりません。自由権はないのでしょうかって思います。払わない代わりにもらわないとかできないのでしょうか。

女性20代後半 ogawa0918さん 20代後半/女性 解決済み
井内 義典 1名が回答