外貨預金を始めてみたけれど、全然増えていかない

女性50代 yo728さん 50代/女性 解決済み

信託銀行で勧められ、金利がとても魅力的だったので、思い切って、外貨預金を始めてみました。日本円の定期預金と違い、手数料がかかるけれど、長期間預けていれば、自然と増えるとの話だったので、当面、使わない少額を預けてみることにしました。まだ、1~2年なので、全然増えず、むしろ、マイナスです。少額過ぎるから、魅力の金利も美味しさを全く感じません。このまま、もっともっと長く預けていれば、自然と物価が上昇していくように、資産が増えていくのでしょうか。オーストラリアドルなどの方が高金利でしたが、初心者なので、手堅いアメリカドルの外貨預金です。このままでは、なんだか、信託銀行に騙された気分です。コロナ渦という非常事態になってしまったことも影響しているのかもしれません。説明はきちんと受けたのですが、やはり、知識不足で始めてしまったことも後悔してます。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/03/09

外貨預金をされているのは決して悪いことではありません。ただ、ひとつ気にしておいてほしいのは、日本と外国(米ドルの場合はアメリカ)間の景気や金利によって、外国為替の影響を受けることです。近年、アメリカを始めとする海外の経済が日本を下回ってる傾向が続いているので、円高外貨安が続いています。そのため外貨預金もなかなかプラスになりにくい状況が続いています。なので、今後は日本とアメリカの経済の先行きをどのように評価するか、それを基準に米ドル外貨預金を継続するか、またはアメリカ以外の国(オーストラリアや他の新興国)で日本以上に経済発展が見込める国の通貨に切り替えるか、などの判断していただければと思います。そのためには、現在と将来(概ね3~5年、または目標と定めている投資期間)の経済見通しをご自身なりの方法で、調査・分析・判断をしていただければと思います。外貨預金なので、自ら細かく分析する必要はなく、エコノミストなどの意見などを参考にされるのが良いと思います。なお、外貨預金は預金者保険制度の保護の対象になっていないことにご注意ください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

ネット銀行について

私は、昔からの銀行口座を持っているのですが、今では利子も低く、一年貯めていても数円しか利子が付いていないため、このままでいいのかと不安になってきました。マネー講座でプロのお話を聞いた差異に、今は、銀行口座での貯金は利子も付かないため、ニーサやiDeCoが良いと言われました。ですが、株などをやったことがないため抵抗があり、自分で調べてみると、今は、ネット銀行は利子が高いところもあり、口座も簡単に作れることを知り、今、通常クレジットカードの引き落としで使用している銀行口座を、ネット銀行の口座を作り、そこからの引き落としにしようかと考えています。ですが、ネット銀行は手軽な分、知らないところで悪用されたりという不安もあります。ネット銀行は、使ってみるのは良い方法でしょうか?もしくは、他にも普段からお金を貯めていける良い方法はありますか?

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

損をしないお金の貯め方

損をしたくないのでリスクが可能な限り低く、元本が保証される形で、損をしないお金の貯め方を教えてください。それでいて、なるべくお金を増やせる方法です。また将来の日本が債務超過(デフォルト)に陥る可能性はありますか?その場合に備えて、何かできる備えておけることはありますか?それもできるだけリスクのない、少ない方法で備えておける方法は、何でしょうか?さらに将来の日本がハイパーインフレになる可能性についても教えてください。その場合に備えておけるリスクが低く、かつ、お金が増やせる方法が知りたいです。老後の資金についても教えてください。現在病気の為、障害年金2級をもらっていて、年金の支払いは全免除としています。病気が良くなる可能性は低い場合、このまま年金の支払いは全免除のままのほうが得でしょうか?障害年金年160万もらっていますが、老後資金として、いくら位あれば足りますか?

男性50代前半 ducca_kkさん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

お家時間でネットショッピングが増加

30代も半ばになり、回りと将来のことや親のこと、病気のことなどを話す機会も多くなってきました。その中で特に最近多い話題が貯蓄についてです。子供を持つ友人も増えてきたこともあり、いくら教育資金に回しているのかを耳にすることも増え自分の家庭と比較してしまいます。これまで学資保険や毎月の貯蓄しかしていませんでしたが、それだけではマズいと感じるようになってきました。コロナで外出する機会は激減しましたが、家にいる時間が増えた結果、ネットショッピングの頻度も増加し、無駄な買い物も多いように感じています。こうした浪費がなければ教育資金の積み立てに回せるのにと感じて自己嫌悪になることも少なくありません。まだ子供が幼稚園児と小学2年生のため教育資金が必要な時期まで時間があると感じてしまい危機感がないのも原因かと思いますが、無駄なネットショッピングをやめるにはどうしたら良いでしょうか。

男性30代後半 イエローイエローさん 30代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

正しい貯金の仕方

毎月、毎月、限られた少ない給料の中でどうやって得られたお金を運用して行けば効率よく貯金を貯めることが出来るのかを知りたいです。収集面におきましては毎年、さほど変わりはありませんので問題は支出をいかに抑えるかにかかっています。支出を抑える事で少しずつ貯金を行い、やがてはその貯金を利用し、老後に備えた資産運用を考えている次第です。しかし、何をどうしていけば効率よくお金を貯めていくことが出来るのかいつも悩まされてばかりです。ファイナンシャルプランナーの方は今まで私と同じようなお金の悩みを抱えた方々にお金を貯めるための適切なアドバイスをされてきたと思いますのでぜひともためになる意見を聞いてみたいと思います。

男性40代後半 たろきちさん 40代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

40代から資産運用で老後資金を手堅く貯める方法を教えてください

元手100万円から始められる資産運用の方法が知りたいと思っています。現在、金融機関への貯蓄以外何もやっていません。何かしら資産運用を始めた方がいいと思っているのですが、FXなどのハイリスクな金融商品は避けたいです。ローリスクローリターンでも構いません。40代の今からそんなことを言っているのは甘いでしょうか。該当する金融商品といえばつみたてNISAあたりになるのかとは思いますが、投資に関する知識すらないので簡単に手を出していいのかと悩んでいます。また、ネット証券会社をはじめ金融機関もたくさんあるので、どこで口座を作ればいいのかすらわからず、とにかく右も左もわからない状態です。信頼のできる金融機関や金融商品などを見極める方法を教えていただけますか。

女性40代後半 あやぴょんさん 40代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答