40代パート主婦。収入を増やしたい・・。転職か副業か?

女性40代 sugarbirdさん 40代/女性 解決済み

 現在、夫の扶養に入っており130万円を超えない範囲でパートをしています。
今の職場には満足しています。職場は人間関係が良好で、自宅からも近く、40代の私でも優秀?な若手として活躍でき、年上の同僚がいきいきと働く姿からも、この居心地のいい職場で年をとっても仕事を続けられたらいいなと漠然と考えていました。
 子どもが小学生のうちは、そのような働き方にとても満足していましたが、子どもが中学生になり、それぞれ個人の時間を過ごすことが多くなってきて、私の時間が増えてくると、もっと働きたいという気持ちが強くなってきました。
 もともと働くことは好きで、産休育休が終わると復職して、保育園を利用しながら正社員で仕事を続けてきました。パート勤務を始めたのは5年前です。
 今の職場では、同僚との業量のシェアの都合からも、仕事時間をもっと増やすというのが難しそうな雰囲気で、もしもっと働きたいなら転職するか、あるいは今の職場をメインとしつつ副業を始めてみることも検討してみようかと思っています。
 もう40代、されどまだ40代。満足している環境を離れたくない気もしますし、新しいことにチャレンジしてみても楽しそうな気もしますし、今後体力体調に変調がある可能性もなきにしもあらず。そして子供の教育費は貯めても不十分な気がしてしまいます。
 FPさんに助言をいただけるなら、40代主婦パートが収入を増やしたいときにどんな方法を提案くださるか、聞いてみたいです。

1 名の専門家が回答しています

石村 衛 イシムラ マモル
分野 仕事全般・転職・退職
60代前半    男性

全国

2021/03/09

収入を増やす方法には、「自分が働く」、「お金に働いてもらう」、最後に「幸運に恵まれる」という方法があります。
 「幸運に恵まれる」とは、宝くじ等のギャンブルで「たまたま一時的な収入を得る」というたぐいのものです。そもそも収入として当てにするのは不適切ですので、当然お勧めしません。
 お金に働いてもらうという方法は、いわゆる株式や債券、投資信託、ワンルームマンション経営など「資産を運用して収入を得る」という方法です。FPとしては選択肢として排除しないものの、今回のご質問文を拝見すると「ご意向には適していない」と思います。
 「自分が働く」というのが、収入を得る王道です。しかし、現在のパート勤務に加えて仕事を探すとなると仕事内容や時間・場所など様々な制約があると思います。
 仕事と収入との関係には、誰でもできる簡単な仕事の対価は低めに抑えられる半面、技術、知識、専門性、独創性、希少性、豊富な経験などが備わっていると対価は高めになります。
 いきなり、専門知識や経験を身につけることは困難ですので、収入を得るための助走期間を設けておくと実現性が高まると思います。
 「新しいことにチャレンジしてみたい」という意欲をお持ちですので、思い切って転職という選択肢もありますが、まずは興味や関心のある資格・技術の取得や職業訓練を受けてみてはいかがでしょう。
 現在、「パートで働いている」とのことですが、週20時間以上勤務されているなどの雇用保険の加入条件を満たして加入していれば、厚生労働大臣が指定する講座の受講費用の一部が支給される教育訓練給付金制度(※)を使ってスキルアップを検討してみまるのも方法です。
現在のパート勤務では、雇用保険の「加入条件を満たしていない」という場合でも、スキルアップのための資格取得や知識・技能の取得・その他のチャレンジをすることで、多少遠回りで当面収入アップに直接結びつかなくとも、将来に向けた「安全で確実性の高い自己投資」といえると思います。

スキルアップのためのチャレンジは、収入のアップを図る手段のみならず、お子様の成長にも影響を与えます。
ご質問者が向上心を持って取り組む姿勢は、見せるつもりはなくともお子様は必ず見ています。その姿勢は結果云々に関わらず、「良き模範」という好影響を与えるに違いありません。
 

※ ハローワークインターネットサービス:教育訓練給付金制度
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/insurance/insurance_education.html

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

大学を卒業した方が就職に有利は本当か?

日本では大学への進学率が昔よりもどんどん高くなっている状況があるみたいですけど、その理由の1つには大学に進学した方が就職に有利という理由があるようです。確かに有利な面はありそうですけど、不利な面が皆無ではないと思っています。実際、高卒の人間が相対的に少なくなれば、競争相手が減ることになるので、それは彼らにとって有利な面があるのでは?と思えてきます。公務員の採用試験みたいに、大卒の人間と高卒の人間は別枠で採用するケースもありますし。また、大卒になると、高卒よりも年齢が高くなるため、その分初任給が高くなりますから、求められる能力が上がったりして、それも人によっては不利に働きそうな気がします。だから、大卒の方が就職においては望ましいという、世の中の風潮に私は疑問を感じているのですが、実際どうなのでしょうか?

男性30代前半 denkiirukaさん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

転職について

現在、製薬業界の大手メーカーで営業の仕事をしてます。年収的には同年代と比べるとかなり高い水準にあると思います。しかし、営業で薬を扱っているので顧客が違う薬剤を使うといったら患者のために仕方なく切り替えられることがあります。そうすると、自分の営業成績が下がってしまい給料も減ってしまいます。当初は苦しむ患者のために力になれると思ってやりがいを感じていたが最近は、営業感がすごく出てきてやりがいを感じません。このまま、同じ会社でダラダラと仕事をしたくはないのですが、高い水準の給料をもらっており、評価も同期と比べると悪くないため転職を行うべきか悩んでいます。家族に相談したら給料が下がるなら転職はやめてほしいと言われました。どうすれば良いのか教えてほしいです。

男性30代前半 ajunyouさん 30代前半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

給料がいい会社か好きなことを仕事にするべきか。

好きなことを仕事にできる人が羨ましいと感じますが、自分がそうなった場合に「本当に収入が安定するのか」「一生それでやっていけるのか」と不安になることがよくあります。稼ぎが悪くても好きなことをするべきか、稼ぎがいいけど好きではないことをやるべきなのか、将来的に自分が安定して生活できることだけを目指すのか自分でわからなくなっています。独立したいけど何から始めればいいかわからない、独立して何をしたいのかもわからない。人生でわからないことだらけで何から手をつければいいかもわからず、とりあえず就職しても何もつづかない。気づけばもうすぐ30才。このままでいいのか不安になります。いろんな職を経験したいと思っていますが、職歴が増えると信頼されない人間になるのではないかと不安になったり、常に自分が不安に思えてきてどうしようもない人間なのかなと感じてしまいます。

男性30代前半 kotan_worldさん 30代前半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答

年齢や職歴ダメで正社員になれない場合の仕事のやり方

正社員経験は、特別養護老人ホームで3年間のみの、後は派遣とパートの医療事務員経験しかない未婚30代前半女性です。特養というか介護職は3年頑張りましたが、今はコロナだし腰痛持ちになったし、女ばかりの職場での介護はメンタルやられるため、もう二度としたくないです。今は医療事務パートと在宅ワークで月10万円から12万円程度です。実家暮らしなので貯金は月3万円です。正社員には医療事務員か事務員でならなりたいのですが、この年齢と経験では難しいのか、医療事務員は非正規で経験約6年として知りたいです。いつかチャンスがあれば、結婚や出産もしたいので、万が一結婚も出産も正社員も無理ならば、細く長く非正規で65歳まで働けるところを見つけたいです。正社員のレールから外れた未婚女性が、退職金なく年金と貯金で一人で生きていくための、良い仕事の仕方(在宅ワークを含め)教えてほしいです。正社員をめざして頑張る以外の仕事での無理のない頑張り方を聞きたいです。

女性30代後半 shirochansanさん 30代後半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答

妻の社会復帰について

夫、妻、子ども一人の3人家族です。本日は仕事についてのご相談があります。新型コロナウィルス関係の影響で、夫の収入が減ってしまいました。その為、妻である私が、仕事に出ることを現在考えております。しかし、恥ずかしながらこれといった就業経験がなく、資格も持っておりません。今から急いで何か資格を取って、少しでもお給料の良い仕事が出来たら良いなと思っております。そこで質問なのですが、私のような子持ちの30代の就業経験なしの女性に、何かお勧めの資格などはありますでしょうか?資格など考えず、時給制のパートで頑張るか、とも悩んでおります。専門的な立場の方から見てどう思われますでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。

女性30代後半 maupyさん 30代後半/女性 解決済み
柏木 真一 1名が回答