パート勤務の場合、積立NISAやiDeCoの加入について

女性30代 hinamachiさん 30代/女性 解決済み

現在、フルタイムのパートで社会保険を自分で払っています。手取りで毎月12万前後ですが、独身時代の資金もあるので積立NISAを始めており、最近iDeCoを始めようかと考えています。
積立NISAの方は毎月1万で行っていますが、iDeCoはどれの程度の積立額が良いのか迷っています。おおよそ収入の何割を積立に回すのがよいのでしょうか。
自分の自由に使えるお金として3万円、家の生活費として5万を入れている状況です。
また運用商品もこのコロナ禍のなか、どのような商品がオススメなのかも知りたいです。
積立NISAでは国内株式のみの運用で行っていますが、これも海外株式を混ぜた方がバランス良く運用できるのでは、、、と迷っているところです。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

パートの場合、イデコ拠出金額は5000~23000円の範囲で1000円刻みで設定可能です。収入の何割を回せばは収入額が不明ですし、上限まで拠出できるのであれば上限までその方がよいと思います。パートでも社会保険が適用となっている場合とそう出ない場合で異なります。イデコは年に1回拠出額を変更ができるため最初は少額で始め、徐々に増額することも可能です。
運用商品は世界株式がベターと考えます。新型コロナ禍で世界的に経済は落ち込みましたが、産業界には劇的な構造変化をもたらしました。技術面では米国がリード、中国がそれに続いています。残念ながら日本はかなり遅れを取っています。現在は世界的なカネ余りから日本株に資金が流れているため日本株も順調に上昇していますが、株価は本来企業価値に比例します。米国にはGAFAMのようにイノベーションを起こすと思われる会社が多くあります。テスラやウーバー、ペイパル等もそうです。そのため、新型コロナが収束すれば米国を中心とした株価上昇に修正される可能性が高いと考えられます。今後は経済再開や回復にも国によって差が出てきます。その点からも、海外株式を含めた方がバランスはよく運用できると思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

資産運用を安易に始めて良いか

今現在住宅ローンが残っているのですが旦那が資産運用に興味を持つようになりました。それですぐに資産運用をやりたいと言っているのですが、子どもにもお金をかけないといけない中でローンもあって安易に資産運用を始めても良いのでしょうか?旦那が興味を持っているのは投資信託に興味を持っているのですが、これを安易に始めても良いのでしょうか?ローンがある中でやっても良いかかなり心配です。もし、大丈夫という事でしたらその理由を教えてもらえると嬉しいです。また、安易にやってはいけないという事でしたらその理由も教えてもらえるとありがたいです。そこらへんのアドバイスをもらえますとかなり助かります。よろしくお願いします。

女性40代前半 めいさん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

積み立てNISAは若いうちに始めるのが得?

新婚の主婦です。夫の仕事の関係で転勤が多く、フルタイムパートをしています。夫に合わせて動けることを優先しているので、中々正社員という枠で働く事ができず貯蓄や将来への不安が日々付きまとっています。いつかは子供も...とは思いますが、現状転勤が多い事は勿論金銭面で不安が多く現実的に考えられない日々です。職場のスタッフさんから「積み立てNISAならそんなにお金もかからないしやるなら若いうちからの方が絶対にいいですよ!」と進められました。その方はちょこちょこ株やらそういった類の物をしているそうですが単語含め分からない事が多く、説明を聞いても「よし、やろう!」という気持ちが芽生えず...でも気になる、という感じです。無知な私としてはビットコインやFX、株やNISAのリスクの違いなども全く判りません。今の時代、知識が一番の財産だと思うのでしっかり理解してチャレンジしたいと思っています。・積み立てNISAとは?いくらくらいからできるのか、準備(口座など)はなにが必要か・契約期間によってのメリットデメリット・他我が家にあった商品はあるのか漠然としていますがこの辺りを教えていただき、疑問を少しずつ解消していきたいです。

女性30代前半 nonoさん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

資産運用の王道を教えていただきたい。

バブル時代は銀行にお金を預ければ10年で2倍になりましたが、現在は超低金利なので銀行に預けても全く運用益を得ることができません。国も投資を推奨しているのかNISAやidecoの仕組みを作っています。これらのことを考えるとこれからは投資をしないと今後の世の中はやっていけないということを突き付けられている気がしています。私も株式投資や投資信託を始めましたが、どうしても利益がでず、手数料ばかり取られてトントンです。つまり時間がかかるわりに得られるものがないという最悪な事態となっています。資産運用をする上での王道を教えていただけないでしょうか。年率3%くらいを目指して運用できる安全な方法(全く安全というのはないと思いますが…)を確立したいと思っています。

女性40代前半 ma07さん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 山口 雅史 2名が回答

お金の増やし方について教えてもらいたい

今は、銀行預金に貯蓄していてもお金が増えないと言われていますが、素人が積極的にお金を増やすには何から手をつければ良いのか分からず、迷っています。200万円くらいの元手で、素人が投資やFXに手を出しても良いものなのでしょうか。NESAやIDECOも検討していますが、その、違いやメリットが自分に当てはまるのか分からず、最良の選択をするために迷ってしまう状態です。また、夫の仕事は景気に左右されるところもあります。そのため、数年後にしか引き出すことが出来ないと言った商品を買うことを躊躇してしまうのです。株式投資の場合にも長期で考えた方が良いという点は理解出来ますが、少しずつでも増やしていきたいと思った時には、預金をどのように管理するのがベストなのか教えていただきたいです。

女性30代後半 こまめ子さん 30代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

資産運用に向いている性格はどんな人か教えてください。

私が今回相談したいのは、親族の浪費癖と貯金ができない体質についてです。普段はそんなでもないのですが、おいしい話があるとすぐに飛びついてしまうタイプです。親族は自信とプライドがあるから余計に詐欺に引っかかりやすいタイプだなって思ってます。株式投資やFX流行の仮想通貨に興味があるようで、100万円単位で使ってしまっているようです。私としては将来の老後資金や医療費等で物入りの時のため、コツコツ貯めたいと思っているのですが、実際コツコツではそんなに貯金は増えません。コロナで家にいる機会も増えた事で、FXや株式投資など、資産運用に興味を持っている人が若い人でも増えているといいます。これを機に始めてみたいのですが、資産運用に向いている性格などはあるのでしょうか。教えてください。

女性40代前半 れんたさん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答