現在の社会保障制度の年金

女性20代 yuirucky0915さん 20代/女性 解決済み

現在の社会保障制度の老齢年金では、少子化プラス超高齢社会の日本は支えていくことが難しいと危惧されているが、これを予測して国民皆保険に入るよりも貯金していった方が良いのではないか?また、貯金するとして利子がよりよくつくところやお得なプラン制度があれば知りたい。また、老後夫婦なら夫婦のお金として年金は使える家庭が多いと思うが、独り身いわゆる独居の家庭はますます苦しいと思うので、そういった独居の方も安心して暮らせる制度があれば教えていただきたいです。また、自分の老後にも備えるために知識として知りたい。健康寿命が世界でもトップクラスの日本なので、長生きするということを考えるとフィンランドといった北欧の方が社会保障制度が充実してるイメージが強いのでなんとなく不安に思ってしまう。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 年金・個人年金・iDeco
60代後半    男性

全国

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。
ご質問者様は、まだ学生とプロフィールを確認させていただきました。お意見のようなお考えをお持ちの方は多数いらっしゃいます。但し、就職をして社会に出ますと皆さんが企業の規定に則り社会保険を収めていらっしゃいます。確かに健康保険に関しましては、国民健康保険の対象者であれば、健康を維持出来れば医療を受ける必要がありませんから、その都度自費で支払われたほうが得になるかも知れません。しかし、病に倒れることは誰も予測が出来ず、保険税の負担と医療費の比較は、その時でなければわからないものです。また、年金につきましては、受給金額の半分は国からの税金で賄われており、国民が支払った税金が使われているのです。従いまして、老後の最低生活費として年金は有効な老後資金であり、掛けておくことの意味は大きいのではないでしょうか。
海外でも社会保障が充実している国は多々ありますが、ご質問者様が例として出されている「フィンランド」の消費税は付加価値税と呼ばれており、その税率は通常は24%、食品やレストラン等で低減税率として14%がかかります。また、日本では住民税は10%のところが主ですが、フィンランドは19%前後で日本の約2倍以上の徴収となっています。つまり、社会保障がしっかりしているように見える国は、若い時から税金を納めており、その恩恵を老後受けているのです。アラブ諸国のように産油権があれば国が収入を得る事が可能ですが、基本的には国は国民からの税収によって成り立っている構造から、支出が多ければ税収も多いのが当然の理となります。
最後に現在の老後資金にとって有効な方法をご紹介致します。それはiDeCoとNISAですが、それぞれ税制であり長期に節税が可能となっています。なかなか収入が増えない現状から、節税により支出を減らす事も老後資金を備える有効な手だてになるでしょう。
詳細は金融庁のホームページをご覧になられて、お判り難い事があれば再度ご質問願います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

将来お金に困らず生きていけるのか不安です。

私は25歳で音楽業界で現場関係の仕事をしています。自分の仕事だけでは生計が立たないため、休みの日には飲食店でアルバイトもしています。ボーナスもなく、都内勤務で年収が200万ほどで貯金もほとんどできていません。年金も払っていますが、将来本当に年金がもらえるのか、と今話題になっているため信用もできません。仕事を増やせばよい、または変えればよいということはわかっているのですが、やりたい仕事でもあるため今は変える気はありません。個人年金やidecoという言葉をよく聞くのですが、このようにお金がない人でも備えたほうが良いのでしょうか?お金のことに詳しくないのでわかりやすく教えていただきたいです!

女性20代後半 きなこ8282さん 20代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

障害年金から老齢年金に変わるとどうなる。

現在、厚生障害年金を受給していますが、老齢年金を受給する65歳までは障害年金を非課税で受給できるのでしょうか?将来的に老齢年金は70歳などとも言われていますが、延長された場合は空白の部分はどのような取り扱いになるのか知りたいです。また障害年金と老齢年金は同時受給出来ないのは承知していますが切り替えのタイミングなども良くわからないので将来的にどの方向性が良いのかご教示頂きたいです。今後歳をとるにつれて私の年金だけではなく妻の3号保険のことも学んでいかないといけないと思います。こちらは全くを持って無知なのでご教示頂き頂けるとありがたいです。また、一つ一つ手続きがありますが、なんも連絡が来ないのでしょうか?多方面に渡り詳しく知りたいです。

男性50代前半 naogonnamudaishiさん 50代前半/男性 解決済み
井内 義典 1名が回答

老後の資金って、どうなるか不安です。

老後の資金が最近気になってきた51歳の男性です。最近の日本の情勢を見ていると今後の日本に大変不安を感じています。私が小学生のころから少子化の問題は社会でならったにもかかわらず40年経過しても全く改善されていないどころか悪化の一途をたどっている気がします。年金保険料も日本がバブルで浮かれてたの若いころからしっかり払ってきましたが、年金に期待ができないような状態になりつつあるのが怖いです。国がiDecoも用意して税制面で優遇してくれていますが、これも年金崩壊の伏線なのではと考えてしまいます。今後の老後を豊かに過ごすための道しるべをファイナンシャルプランナーの方につけていただきたいです。

男性50代前半 せいざいさん 50代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

資産形成

年金2000万円問題などもありますが、老後の資産形成のためにどのような運用をしたらいいか相談させてください。現在30代で転職をしてしまったため、年収は300万円程度です。月に資産運用に回せる金額は3万円程度を想定しています。NISA、積み立てNISA、iDeCoと節税できる運用方法があると思いますが、どの運用方法がいいでしょうか?イメージとして節税効率が一番いいのはiDeCoではないかと考えていますが、貯蓄も多くはないため、いざというときに切り崩せないのがネックだと悩んでいます。またこの3つの中でもどの投資だと何を目安に金融商品をえらべばいいのか、なるべくリスクが少なく安定した運用を目指したいのですがアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

女性30代後半 ささめゆきさん 30代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

年金だけで生きていけるのか、いくら貯金が必要か

老後の生活について、今は、65歳まで働ける方は働けるようですが、それから先年金だけで生活していけるのか不安です。保険会社の人は、年金だけで生活するのはキツイといわれて個人年金に入るべきだといわれます。ただ、今から老後の生活のためにお金を貯めるイメージがあまりわかず、それに加え今の生活が結構かつかつで個人年金におかねを回すことができずいまだに契約をできずにいます。母親もできればやっておくべきだといっていますが、いまいちピンとこず正直な話をFPの方に聞いてみたいです。将来老後安定した生活を送るにはどれぐらい貯金が必要なのか、貯金がなくても年金だけで生活していくことができるのか、是非おしえてほしいです。

男性30代前半 FujiVISHさん 30代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答