40年後、日本の年金制度はどうなっていると思いますか?

女性30代 kaori.0524さん 30代/女性 解決済み

私は30歳の主婦です。クラウドソーシングで多少の収入はありますが、外での仕事はしていません。子供は2歳の子1人です。旦那は中国在住の中国人なので、私は日本での収入もありませんので、現在年金は払っていません。旦那ともしも離婚や死別をした場合などの、生活の不安はありますが、かと言って収入もないので、年金が払えません。私の世代が年金をもらえるようになるのは、約40年後ですが、そのときの年金体制はどのようになっていると考えられますか?

2 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 年金・個人年金・iDeco
70代後半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/05/18

ご相談頂き有難うございます。

あなたは年金手帳をお持ちでしょうか。日本人で住民登録をしていると、日本年金機構から年金手帳が送られてきているはずです。
もし年金手帳がなければ、市役所・町村役場へ行って手続きをしてください。
手続き後に国民年金の納付をする必要があります。もし納付できないような事情があるのであれば、理由を説明して納付免除の手続きをしなければなりません。本当に収入が無い場合は免除の対象になると思われます。

仮に全納付期間について、免除が認められた場合は65歳からの国民年金の給付は1/2になります。2021年の満額給付は約78万円ですから39万円(年間)になります。
ただし免除申請を提出して認められた場合ですので、免除申請無しの未納付は年金は受給できません。
その場合は生活保護を受けるのが日本のしくみです。

国民年金については、免除者や未納付の人の問題もあり、ある年齢に達するとベーシックインカムとして全員に支給してはという議論もあります。

ただ自分のことは自分で解決するのが基本ですから、配偶者の方とよく相談をして、国民年金保険料を納付することをお薦めします。

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 年金・個人年金・iDeco
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/05/18

ご質問いただき、ありがとうございます。
今後、日本の年金は、形だけ支給されるものになると思います。中国にも年金制度があると聞きますが、こちらの方は分かりません。
日本に話を限定すると、これから年金財政を支える若者が激減するので、保険料収入は激減します。他方、「少子高齢化」というように、年金を受け取る高齢者は増えるのです。そうなると、運用で高リターンを得ていれば別ですが、いいかげんな今の厚生労働省にそれを期待するのは無理でしょう。かといって、保険料を上げるのにも限界がありますから、とりあえず支給しているという実績だけ出すようにすると思うのです。
ですから、今の若い人は、いわば「自分年金」を作らないと、老後資金を年金に求めるのは自殺行為だと思います。
では、どうやって自分年金を作っていくか。
私はやはり、株などをやってきた実績の長い、アメリカの株指数連動型のETFを購入し続けて資産を大きくし、その配当で暮らせるようにしていくのが一番現実的かなと思います。アメリカは、出生率は下がっていますが、移民の国なので、人口は増え続けています。さらに、資本主義の王様の国でもあります。ですから、株価を右肩上がりにする政策をとると思うのです。そこに資金を入れれば、資産を増やせ、かつ配当に期待ができると思うのです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

iDecoや積立NISAの活用方法を知りたいです

私は東京で働く20代のOLです。現在、会社の福利厚生プログラムでiDecoをやっていますが、毎年銀行から『あなたの運用実績は平均値より下です』という通知が届いています。正直、どのように市況を読んでidecoを操作すればいいのか全く分かっておらず、初めに設定した状態のまま放置しています。また、積立NISAも昨年初めて見ましたが、きちんと効果的に積み立てられているのかよく分かっていません。idecoと積立NISAの違いも正直よく分かっていません。私たち20代世代の老後については、国から年金がきちんと貰えるか分からない状態とよく聞くので、少しでも多く老後に蓄えを残しておきたいと考えています。FPの方にidecoや NISAの活用方法、また効果的な運用方法について是非アドバイスいただきたいです。

女性20代後半 mmmggg3さん 20代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

年金払いたくない

詳しく調べたことは無いですが年金制度は破綻していると度々聞いたり見たりします。自分が支給年齢になった時に本当にお金を貰うことが出来るのか不安です。そもそも両親は現在40代ですが二人が貰えるのかどうかも怪しいと思って居ます。国でやっていることなので何の保証もなく終了って事は無いとは思いますが、今のお年寄りの為に自分達が損をするのは確実だと思うと払いたく無いです。払わなければ差し押さえになってしまうので仕方なく払っていますが正直嫌です。会社の先輩は厚生年金なので大丈夫と言うのですがそうなのでしょうか。少子化の時代、自分達が老人になる頃には更に年金のやり繰りは出来ていないと予想すると本当に無駄金だと思います。

男性30代前半 shouheyheyさん 30代前半/男性 解決済み
福嶋 淳裕 1名が回答

お金の不安が強い

31歳 正社員 女性 年収300万円 クレジットカードの支払い残金70万円 貯金50万円 今年から正社員になったが、借金があることもあり、老後への不安が強い。結婚や出産の予定はない。積立貯金なども始めたが、NISAやIDECOは損をする可能性があると聞いて、二の足を踏んでいる。貯金額が少ないため、途中でお金を動かせないIDECOにはチャレンジし辛い。積立貯金・定期預金・NISAの三本柱で、借金を返しつつ老後の貯えをすることは可能か?また、老後の資金はどのくらい用意したらいいのか。年を取ると部屋を借りることができなくなると聞いているが、やはり部屋を買った方がいいのか。金利のいいネットバンキングでの貯金や、おまとめローンへの乗り換えなども検討中。

女性30代前半 Yokko3さん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

年金の不安

世間で話題になっていた「2000万円問題」ですが、私たちくらいの年代の人間が定年になるころには年金もたいして期待できないでしょうし、そもそももらえるかも不安です。今から老後の資金のために何かしておきたいと考えていますが、私は資産運用などの知識や経験がほとんどなく、何をどうすればいいのかが理解できていません。株やFXは知識が必要だと思いますし、日中は仕事で取引に参加できません。当然銀行に預けているだけでは何にもならず、iDeCoやNISAなどが良いのかなと考えていますがそもそも詳しい仕組みを理解できていません。年金対策・老後の資金確保のためのアドバイスや知恵があれば教えて頂きたいです。

男性40代前半 kichiken1031さん 40代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

40年後の年金は?

個人年金と共に厚生年金を払ってるんですが、それは今の人たちにお金が届いているんだろうなと感じています。ただ、それはべつにいいです。私たちの老後にしっかり今のように年金が入るのであればの話です。でも良く聞く話、40.50年後は少子高齢化が進んで充分に貰えないというはなしをききます。そうなったら、今引かれてるのはもったいないし、それを貯金して今後につなげたいと感じてしまいます。保証はないとか言われてもいやです。不安です。いつまで働くのって話になりますし、引かれる理由がわかりません。厚生年金は絶対みたいなのもわかりません。自由権はないのでしょうかって思います。払わない代わりにもらわないとかできないのでしょうか。

女性20代後半 ogawa0918さん 20代後半/女性 解決済み
井内 義典 1名が回答