もし実家の親が亡くなった場合の相続のお金について

女性50代 yukie56さん 50代/女性 解決済み

私には83才の母がいて一人で実家に住んでいます。父は一昨年他界し、その時にあった父の遺産相続は預金と不動産(自宅)で、母からの希望で全て母の名義にして終了しています。今後、母が亡くなった場合、母の子供として、私と姉が一人なのですが、特に遺言がなく、法律に定められた通りでいいと姉も同意した場合、資産は姉との折半になるのでしょうか。

また父の相続の時には資産は税金がかからない範囲でしたが、母の場合は、今後の出費にもよりますが、税金がかかるかもしれません。今からなにか準備しておいた方がいいことがあるでしょうか。

それと、母が亡くなり預金や家を相続した場合には、それらは、私の夫(配偶者)との共有財産になるのでしょうか。いくら相続したと具体的な数字を言う必要はありますか?というのも夫の実家がお金の使い方が下手でこれまで多々援助してきたこともあるのですが、できれば相続した預金をそのような使い方をしたくありません。黙っていてはいけないのでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 老後のお金全般
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/03/09

遺言がない状態で相続が開始された場合、相続人の協議(遺産分割協議といいます)によってその割合は自由に設定することができます。ただし、遺産分割協議は相続人全員の合意が必要になり、その後の相続手続きのために遺産分割協議書の作成が必要になります。なので、お姉様と協議していただければと思います。また、相続税に対する準備ですが、お父様が亡くなった時は相続税が課税されなかったとのことなので、仮に課税されるようになっても不動産価格がよっぽど高騰でもしないかぎり、納税額が少額と予想しますので、預貯金に納税資金分があれば充分だと思います。なお、相続した財産は夫婦の共有財産なるのかとのことですが、婚姻期間中に形成された財産は、夫婦共有の財産になりますが、相続財産は特有財産といって、婚姻前に形成された財産と同様、夫婦共有財産にはならず、個人の財産になります。なので、あえて告げる必要もないと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

定年と退職金について

都内の会社に勤めるサラリーマンです。今年から40代後半に入り、まだ定年まで10年以上あるものの、少しずつ老後について考え始めています。私の会社の定年は現在60歳ですが、世の中的に2025年には65歳に引き上げられると聞いています。退職金は現在60歳で支給されると思うのですが、定年が65歳に引き上げられた場合、退職金も65歳から支給されるのでしょうか?また会社によって異なるかもしれませんが、給与体系や、役職は65歳まで維持されるのでしょうか?まだ法整整備がされておらず、これから国や会社などで整備されてくるのかもしれませんが、今後の老後生活に向けて徐々に準備をしていかないといけないと考えているので、分かる範囲で教えてほしいと思います。

男性40代後半 Crowdoceanさん 40代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

長期間にわたって組まざるを得なかった住宅ローンと老後の資金が不安

頭金不足のため、長期間にわたって組まざるを得なかった住宅ローンと老後の資金について時々不安になります。このまま住宅ローンを銀行で示された計画通りに返していると、定年後も十数年住宅ローンが続くため、老後の住まい・資金が心配です。連れ合いはその時もしやっていけなければ今の家を売って安い家に転居すればいいと言うのですが、年を重ねてグループホームや施設への入所も考えるような時期に、また新たな住まいに引っ越しするような体力的・経済的余裕があるのだろうかと不安です。また、二人とも現在働いてはいますが、二人の会社は退職金も少ないことが見込まれ、年金のみではとうていやっていけないのではないかと考えています。年金の受け取り金額も受け取ることができるようになる年齢も今後日本では変化するのではないかと言われています。例えば今から20年後、年金がその時いくらもらえる見込みで、その他にどのくらい資金を貯蓄しておけば安心なのか、ファイナンシャルプランナーに一度お伺いしたいと思っています。

女性50代前半 菊池さん 50代前半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

会社員、既婚、子無し年収400万の自分が老後に備えてすべき事

私は、既婚、子無しの35歳会社員です。嫁は専業主婦です。ファイナンシャルプランナーの方に聞きたいことは今私が出来る老後にむけた金融商品の選び方を聞きたいです。仕事は会社員の為年収が約400万円、年功序列の会社のため毎年少しずつではありますが年収は増えていきます。毎月5万円ほど財形貯蓄をしています。今後、子供を作る話も嫁(35歳)とはしていますが、実際のところは出来るかわかりません。毎月5万円ほどの財形貯蓄に関しては年利0.01%なのでただ貯金している状態で3年近く放置してあるので勿体ないとは思っていたのですが話を聞く機会もなかったのと、銀行などに話を聞くと売り込みをされるんではないかと心配で聞く事が出来ませんでした。アドバイス宜しくお願いします。

男性30代後半 kahfsid51さん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後の資金の貯め方

老後のために貯金をしたいのですが、どの方法が1番効率がいいのでしょうか?イデコや積立nisaを使いたいのですが、利率を考えるとどれも似たような者に思い、どれが自分に1番合うのかを教え欲しいです。

女性30代前半 よこさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

老後に必要な資金はどのくらいか

夫婦共に49歳です。子供は一人小学5年生になります。来年子供が中学受験を考えています。定年は65歳なので大学卒業までギリギリです。子供の将来のためにはなんとかしてあげたいと思います。しかし、老後のことを考えるとどこまでしてあげるのか考えてしまいます。現在、貯蓄はありますが、住宅ローンを払えばすべてなくなります。子供にお金がかかり始めてくるのでどうなって行くのか、かなり心配です。公立の中学、高校、大学と行ってくれるのが一番ですが、多様化の社会ではなかなか難しいとも考えています。もし、私立に中学、高校、大学と進めば、かなり家庭を圧迫してしまいます。しかし、子供が望む環境で学ばせてあげたいと思います。子供の将来を一番に考えた上で、老後も安泰できれプランがあれば、知りたいと思います。

男性50代前半 Plusさん 50代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答